
朝からBEATのオルタネータとコンプレッサーのベルト交換してました。両方ともヒビヒビでしたが、異音は収まらず....。エアコン切ると殆ど音がしなくなるので、もしかしてマグネットクラッチとかだろうか.....。流石にそこをチェックするのは面倒だなぁ。
あと、リアブレーキパッドをnob@さん提供のに交換。箱に2種類入っていて、どっちがどっちか説明受けた記憶があるけど、思い出せず。赤と黒だったので、赤の方が効きそうと赤いのに交換。
それで外したパッドは写真の有様。
キャリパー、もしくはスライドピンの不具合かと思ったんですが、確認すると単にピストンの戻し不良。パッドの突起とピストンの切り欠きが有って無くて、パッドが斜めに押されていた模様。
そりゃ効かないよね。
あと右キャリパーはパッド押している板バネが無い。これは安いと思うから部品買おう。
この辺は前オーナーが自分で作業したんだろうか。到底プロの仕事とは思えないし。
細かい所で、タイヤハウス内の赤が見えるので、タイヤ外したついでにシャシーブラックで塗装。したら、注文していたウレタン黒の塗料が届いた...。ドアの内側とかトランクの中、休み中に塗れるかなぁ。
Posted at 2015/08/12 14:43:13 | |
トラックバック(0) |
BEAT | 日記