
レストアっぽい事しているAZ-1ですが、オーナー様がオーバーホールしてきたブレーキキャリパーを取り付けました。で、ついでにブレーキホースも新しいモノに交換。
あと残りの作業は、
未) ドアの切れると泣けるバネ交換
未) カーテシスイッチ交換
未) アライメント調整
未) ボンネットは我が家の在庫で程度の良いのと交換or再塗装
未) MSリアウイング、エンジンフード再塗装
と。
ステアリングラックブーツの交換やらもやる事になったけど、ホントにもう一息で完了。塗装以外は。
次の土曜日までに残作業は片付きそうなので、エンジン始動まで行けるかな?
無事にエンジン掛かると良いんですが.....
完了作業
キャンセル?) ブーストコントローラー取り付け(?)
済) ブレーキキャリパーO/H
済) HID撤去。配線引き直しと、社外ホーンハーネス整理
済) サスペンションアーム、スタビブッシュ交換
済) ボディーパネル全バラの上でシャシー錆処理
済) タイミングベルト、ウォーターポンプ交換
済) カムホルダーバイパスホース、カムホルダーパッキン交換
済) エンジン周辺のバキューム、冷却水ホース交換
済) サーモスタット交換
済) インジェクター周りパッキン交換
済) スロットルボディ洗浄
済) エンジンマウント全交換
済) その他ホースなど小物交換
済) 冷却水、ヒーターホース前から後ろまで全交換
済) 燃料ホース、燃料フィルター交換
済) クラッチケーブル、アクセルケーブル交換
済) 燃料タンク、燃料計フロート交換
済) ゴムパッキン関係交換
済) エンジンルーム内清掃、錆処理
済) ドライブシャフトブーツ交換
済) ショックアブソーバー交換
Posted at 2016/08/14 20:32:16 | |
トラックバック(0) |
AZ-1 | 日記