• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

AZ-1レストアの道のり 錆び処理 第2シーズン

AZ-1レストアの道のり 錆び処理 第2シーズンカーペット剥がしたらサビサビだったAZ-1。放置はしないで軽傷なウチに処理してしまいます。

やる事は今まで通りで、カップワイヤーブラシをグラインダーに付けて浮き錆落とし。部分的にヤスリ掛け。で、錆び転換剤を塗布。乾いたらシャーシブラックですね。

今日は錆び転換剤まで済ませたので、明日はシャーシブラックです。


AZ-1のフロアは室内側からボルト止めされた補強(?)が有るんですが、コレはオーナー様に任せましょう。

取り付けボルトが錆びてるんだけどどうしようかなぁ。


あと、カーペットは戻すべきか...。自分のAZ-1は点検がし易い様に外してしまったんですが。水吸ってサビの温床になるので、防音材(?)だけ剥がしてから戻すか....。





..........。何か異音のする自分のAZ-1。

○ 音は加速中、過給が正圧になった時のみ
○ エアコンon/offで症状は変わらず
○ 過給が正圧に入らない様に加速すると音は出ない
○ エンジンの回転数にはリンクしていない

....。シフトリンクケーブル交換した時にコンプレッサー後の配管の脱着したから、その辺の作業チョンボの可能性が高いかな。後はもしかしたらVベルトか。

明日で治らなかったら、日曜日はワークスで走ろう。
Posted at 2016/08/19 20:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24252627
28 29 3031   

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation