2016年08月22日
G6ジムカーナ T2ラウンドに参戦の為、久しぶりに富士スピードウェイに行ってきました。
行くのは良いんですけど、毎回帰りが大渋滞でウンザリなんですよね。今回はオデッセイのゆきぶんさんに先導して貰って、道志道で渋滞を回避。
っても、この道も正直好きになれず。
軽い峠道チックなんですが、どうにもペースの遅い車に引っかかりがち。しかもナビでは”41km先左折”とか表示されて、絶望的な気分にさせられるので。
そんな事はともかく、ジムカーナです。
年末のG6フェスティバルへの参加権を入手すべく、K2クラス(軽自動車ターボ)に参戦です。
で、走行の様子は
久しぶりにフルパイロンだと、どこ走れば良いのか迷いますね。というか、一カ所完全にターンをミスしてしまいました。
しかし結果は、強豪を押しのけて優勝!そして表彰台は全員OSL GYMKHANAステッカーを貼った桶川常連組!
という感じで、桶川で揉まれた力(?)を発揮してきました。
で、当日はS660がお隣パドックだったので、色々話を聞いてきました。
”S660は運転席に座ったまま幌の脱着は可能なのか?”を実験した結果、余裕で可能という結果に。
オープンカーとしては5秒で開閉が出来るNDロードスターの幌がステキですが、S660も幌を助手席に置けば、15秒くらいで行けそうです。良いなぁ。
競技メインで考えるなら間違いなくNDなんですけどね...
Posted at 2016/08/22 19:23:10 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記