2016年09月18日
先ず、いぃさん試乗ありがとうございました。
というわけで、S660(LSD装備車両)でジムカーナ体験してきました。
車両の方は未だ未だ手探りで制作中って所でしたが、LSD入れれば回せるのか? 余計な制御に邪魔されないのか?等、気になる所がチェック出来ました。
まだブレーキパットの方がジムカーナ向きじゃない様で、リアがロックせず...。けど切っ掛けさえ掴めれば360も問題なく行けました。
自分的にはフロントのパットをコントロール重視のモノに。リアはカチカチにサイドが効くモノに交換したい所。
現状では制動力が凄い強いのに、立ち上がりが急激すぎてコントロール幅が狭い感じ。前荷重を乗せ続けるのが難しいのも有って姿勢を作りづらい。
あと、サイドブレーキが位置的に引きにくかったりもするので、ポジションは煮詰めたい所ですね。現状だと頭飛び出すし。(´・ω・`)
こっちはBEATマイスターT選手の初乗り。
上手いなぁ....。
そんな感じで、ジムカーナするには障壁が多い(致命的なのも含めて)ですが、草ジムカーナメインで楽しむ分には全然問題ないかと。もちっとパワーは欲しいですけどね。
あと、外した幌は運転席シート後ろに差し込んでポジション取れました。フルバケなら。
これでジムカーナの行き帰りもオープンで移動可能!
そんな感じで貴重な体験させて頂きました。
Posted at 2016/09/18 10:13:43 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記