2017年11月23日
そんな訳で往復900km以上走って、0泊3日で名阪に行ってきました。
来年もG6ジムカーナは開催されるそうですが、フェスは名阪決定とか....。
正直遠すぎてあんまり行きたくないです...。
参加クラスはFR1にしたんですが、正直K2にすれば良かったと後悔。
何でかって、
こんな感じ。
ゼッケン8と出走が早く、朝一は路面冷え冷え。
2ヒート目は他のエントラントを見ていると路面状況が好転傾向に有る感じだったので、
セッティングを路面が有る程度頑張る前提で変更。
ブーストもUPでスタートラインに着いたら、まさかの雨.....。しかも霰混じり。
で、ぱらぱら降ってる空きにゴールしちゃえと思うも、
スタート直後から結構しっかり降られまして...。
シフトアップでクラッチ繋いだり、ブースト掛かる度にリアが出るので、怖くて攻められない。
というか、間欠ワイパーでスタートしたら雨脚が強くなって前が見えないし。
なんだろうな、ここの所の引きの悪さは。orz
雨自体はその後アッという間に止み、K2クラスの頃には路面も好転傾向。
成績云々よりも、折角遠出したのに消化不良な走行内容なのがね。
基本的に来年のG6はS660での参戦を考えてるんですが、
セッティングが決まらず心が折れたらAZ-1かもしれません。
疲れた。
Posted at 2017/11/23 22:02:36 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記