2018年01月20日
1週間ほど前(?)に、やっとG6ジムカーナ初戦の日程も確定となり、今年の参戦計画が立てられる様になりました。
Bライセンス持ってないし、取り直すつもりも無いので非公式戦オンリーです。
メインはOSL四輪ジムか~なにフル参戦。車両は多分AZ-1でクラスはエキスパート。
今年のハンデとか含めた詳細が判らないのが気になりますが。
ただ、ちょっと迷っていてS660でKカークラス......。とか.....。
勝ち逃げとか言われるだろうか...。
G6ジムカーナはS660で初戦のキョウセイ、清里は行く方向。あとフェスティバル。追加で奥伊吹とR-Spec Kakizakiもどちらかは行きたい所。G6はフェスティバルがキョウセイならねぇ...。名阪は遠いのよ。
ただ、ダブルエントリーが多くなりそうだし、S660の積載問題が解決しなければAZ-1か、まさかのワークスも有り得るか...。
ビギナーズ筑波はS660で参戦計画中だけど、第5戦はG6清里と被っているのでフル参戦は無しか。クラスは凄まじく悩み中なんだけどA1....かなぁ。TC1000だけはAZ-1で。遅い車だと楽しく無さそうだし。
茨城中央サーキットのエンジョイジムカーナも参戦方向。3戦全部行くかはその時の懐具合で。ここはS660の予定。
あと、他に面白そうな有れば摘み食い。筑波のバトルジムカーナとか気になる所。
問題はAZ-1とS660を交互に乗れない事。AZ-1 → S660はともかく、S660 → AZ-1は自分には厳しいのです。AZ-1の方が圧倒的に速いのでS660に馴れちゃうと思考が追いつかないのよね...
Posted at 2018/01/21 00:24:48 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記