
水漏れを起こしていたtwingoのウォーターポンプを交換して貰ってきました。一瞬自分でやろうかとか思ったんですが、頼んでヨカッタです。手持ちの工具じゃ途中で手詰まりになっていたと思われますので...。
twingoはマフラーも腐っちゃっているので、純正同等品で修理しようかと検討中です。お値段は2万円なので、コレに関しては買いやすくて助かりますね。
で、予算確保が出来たので、KTCのツールキャビネット購入を進める事に。
とりあえず実物を改めて見ておこうという事で、EKX-118の前のモデルですがEKX-108を展示している工具屋さんへ行ってみました。ついでにEKX-118の値段も聞いてみましたが、やっぱり実店舗を持つ所と通販専門店だと価格勝負は厳しいみたい。なので通販専門店で購入する事にしました。
現在 送料や受け渡しの詳細を問い合わせ中で、返答がアリ次第発注しようかと。合わせてガレージを大幅に整理しよう。
そして悲しい事に携帯電話のカメラレンズにキズが入って居る事が発覚.......。なんか最近シャキッとした感じの写真が撮れないと思ったら....。
機種はxperia arcで1年以上前の機種。思い切って夏モデル
http://www.sonymobile.co.jp/product/docomo/so-04d/
に買い換えるのも手かと思ったり、けどあの”NTT docomo Xi”の有り得ないくらいカッコ悪いロゴが我慢できないので、購入に踏み切れません。
なんであんな所にロゴ入れるんだろうね。買って欲しくなくて、ユーザーに対しての嫌がらせしているとしか思えないです。
Posted at 2012/06/17 14:29:17 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ