• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ビギナーズジムカーナ in 筑波 最終戦

ビギナーズジムカーナ in 筑波 最終戦


”筑ビ” じゃなくて”ビ筑”なんですね。表彰式の時に気がつきました....

そんな感じで最終戦にスポット参戦してきました。結果から言うと4/11位。けどタイム差がね....。写真の通り、接戦になって楽しかったです。

動画はベストタイムの1本目。スタート直後のターンが進入失敗してノーズターンに。後は全体的にパイロンに寄れず...。仮に全部ばっちり決まっていたとしても、トップのタイムには追いつかなかっただろうなぁ、という感じでした。


先日の桶川ジムカーナでも”?”と思ってたんですが、どうもクラッチがちょっと滑ってるっぽい気がします。1速で引っ張って2速に入れてクラッチミートした直後。多分1秒とかそんな感じだと思うんですが、ちょっと加速とエンジン回転の関係がおかしい気がします。ビデオ見返すと、エンジン音の変化がおかしい。

年末はタイヤ買って終わりの予定だったけど、クラッチ交換した方が良い気がします................................。


はぁ....
Posted at 2013/11/17 23:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月16日 イイね!

筑波ビギナー前日の不具合対策

クーラントを吹く現象がイマイチ収まりません。

ジムカーナ走行直後にリザーブタンクを確認すると、水位がもの凄く上昇しているので、キャビテーションとかで泡噛んでいるのが原因なのかという感じ。

で、とりあえずワコーズのクーラントブースターを添加して、当面様子を見る事にしました。

これでダメならレース用のクーラントに全入れ替え。それでもダメなら諦めてエンジン下ろして点検しようかと...。

ジムカーナ練習会とかでも連続走行出来ないので、コレで収まってくれると良いんですが....。


そして明日は筑波ビギナーに初参戦です。エントラントリストが公開されてますが、A1クラスのファーストゼッケン。意外とファーストゼッケンになれる事って少ないと思うので、なんかとても新鮮な感じ。楽しんでこようと思います。
Posted at 2013/11/16 20:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2013年11月09日 イイね!

ATR-K Sport

ATR-K Sportオデッセイのポジションランプ配線完了。当初の思惑通りな感じの仕上がりになり満足です。


それはそうと、ATR-K Sportを裏組しにショップに行ってきました。ショルダーの削れ具合とかみると、来週の筑ビに備えてやっておいた方が良いかなと思いまして。

外したタイヤをマジマジと見て、年末までは持ちそうもないなぁ、という感じですね。次はどうしようかと...


1年弱2セット目の終盤戦に突入してのATR-K Sportの素直な感想としては...


良い点

○ グリップは良いと思う。ただ、同サイズのRE11AやZⅡと比べて劇的かといったら....。

○ コントロール性も悪くないと思う。個人的には極素直な印象。ただ、サイドウォールが柔らかいせいか、ピリッとしたレスポンスの良さはあんまり無いかな。

○ 安い。


良くない点

● 摩耗が速い。どう考えても速い。

● 新品ではグリップが悪い。最低でも2~3本。出来れば10本くらいはジムカーナ走行して表面削らないとグリップしない。美味しい所は更にその先に有る感じ。

● スリップサイン出る前にガクッとグリップしなくなる。

● 上の問題で、美味しい所は意外と少ない感じ。美味しい所を勝負掛けたい時に持って行けるかがポイントなのかと。

● 正直、品質については"?"。若干ビード部分で直径が大きいのか、ホイールがタイヤ内で滑って半周回ってました。Sタイヤじゃあるまいし、AZ-1のパワーでこれって....。


そんな感じで、次もATR-K Sportにするのか悩ましいです。絶対的なグリップではATR-K Sportが一歩リードしてる気がする物の、それ以外を考えて総合的に判断すると....、と。

予告通りに13インチ出ればATR-K Sportで決まりなんですけど、出る気配無いですしね。
Posted at 2013/11/09 18:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月07日 イイね!

筑ビ フェスティバル

筑ビ フェスティバル

先日の桶川ジムカーナ 第4戦に参加された皆さんの外から動画が楽しかったので、遅ればせながら自分のもupしてみました。


それはそうと、筑波ビギナーズジムカーナ フェスティバルに申し込みしてみました。申し込み後にチーム登録っていうのをやるみたいなんですけど、桶川組はどんな感じで登録するんでしょうか? 校長先生に聞いてみるようかな。

とりあえずフェスティバルの前に筑ビは最終戦にエントリーしているので、楽しんでこようと思います。


このシーズンに筑波のジムカーナコースに行くと、片付けする頃には真っ暗なイメージなんですよね。LEDライト充電しておこう。
Posted at 2013/11/07 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

レーシングシューズ

レーシングシューズもうレーシングシューズがダメみたいです。

靴底が剥がれて来ちゃうんですよね...。何回か接着し直してたんですが、もう大分すり減っているし、潮時かなと。

これ、気に入っていたし、結婚する前に嫁に買って貰ったやつなので大事にしてたんですけど...。その嫁に「もう買い換えたら?」とか言われてますし...。


とりあえず直ぐには買えないので、又しても接着し直しました。靴底。これで最低でも年内は凌ぐ予定です。


街乗り用のドライビングシューズもスリ減っていて年内には新調しないとダメそうだし、両方合わせて良さそうなのを探す旅に出ようと思います。
Posted at 2013/11/05 21:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 78 9
101112131415 16
17 18 1920212223
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation