
そんなわけで行ってきました、OSL4輪ジムか~な!? 第4戦。
参戦クラスはいつものエキスパート2輪駆動クラス。
で、結果は..............................
1 / 1 1 位 !!
久々に優勝ですよ、優勝! しかもオーバーオールのオマケ付きですよっ!!
スーパーオーリンズ導入後、初の優勝!
スーパーオーリンズ。インプレッションは自分なんかが語った所で大した事は言えませんけど、良いですよ。ホントに。今時、安い車高調ならスーパーオーリンズの1/4の値段で買えますけど、値段分の価値は絶対に有ると断言出来ます。
それは置いておいて、今日の成績は半分は天候に助けられた感じなので、イマイチしっくり来てないのは事実なんですが...。まぁ、運も実力の内って言いますしね。
そんな感じで決勝タイムになった1ヒート目
外カメラの防水ケースが曇ってしまって後半見苦しいですね。これで最高時速は106km/hチョットくらい。意外と伸びませんでした。
で、天気に助けられた2ヒート目
ウォーター●●みたいなアトラクションの様...
AZ-1はフロントが軽すぎてハイドロ起こしやすい感じなので、警戒して押さえて走ったにも関わらず暴れまくりで、生きた心地がしませんでした。こっちは最高時速は97km/h位。
シリーズポイントは2位に転落していたのが、今日の成績で1位に返り咲きのハズ。勝負は最終戦に持ち越しとなりました。最終戦も楽しみです。その前に筑波ビギナーズですね。
Posted at 2013/11/04 21:38:17 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記