• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょー@のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

違和感

違和感ココの色が変わっただけで凄い違和感です。

そのうち馴れるかな。


と言う訳で白いナンバーにしました。



車両区分が2桁だったのでナンバーが変わってしまうので、いっその事と希望ナンバーで申し込みました。抽選に漏れたら今回はパスで良いかと思いつつ日曜日の寝る前に申し込み。したら翌朝当選の連絡が。

で、2週間待って受け取りして、保険屋さんに連絡。それからETCの再セットアップしてきました。



ミッションも交換も完了したし、慣らしがてらドライブにでも行く予定。どこ行こうかなぁ....
Posted at 2017/04/30 19:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年04月28日 イイね!

お掛けになった番号は現在...........

お掛けになった番号は現在...........今日は休みを取って軽自動車協会に。
ココでの作業(?)は30分も掛からずサクサク終わったんですが...。


帰って来てから自動車保険の記載内容変更をお願いしようと、保険代理店さんに電話。


「お掛けになった番号は現在使われておりません....」


?????????

会社名で検索して別番号に掛けるも使われておりません....。

仕方ないので直接保険屋さんに電話するも、別窓口なのでそちらに、と。
別窓口に掛けると、代理店さんに、と。

「いや、代理店さんに連絡取れないんです」

と言うと、正しい番号を教えてくれました。
けど、その番号に電話しても留守番電話に................。

仕方ないので、教えて貰っていた担当支店に電話すると、また代理店さんにと言われるので、また事情を説明。

ここでやっと支店の方から代理店さんに連絡してくれる事になり、暫くして代理店さんから連絡が入りました。


暫くしたら確認の書類が届くそうです。
このやり取りで1時間以上掛かったよ....。



それで、グッタリしつつエンジンの作業を再開。

そして片付けてたら見覚えのないM6フランジナットが....。何処のナットだコレ....
Posted at 2017/04/28 19:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年04月26日 イイね!

やっぱりダメか.....

やっぱりダメか.....エンジンを降ろしているついでに、カムホルダーのバイパスホースの交換をします。


前回O/H時に純正ホースが欠品で適当なホースで代用したんですが、コレが良く無くてですね...。ダダ漏れじゃない物の、プラグホールに少しオイルが漏れるんです。

ココのホースは前後のカムホルダーに挟まれているので、普通に交換しようと思うと....



クランクプーリー外す → タイベルカバー外す → タイベル外す → カムプーリー外す → タイベルカバーシールプレート外す → カムホルダー外す → ホース交換。

と。

ぶっちゃけ面倒でやりたくありません。


厳密に言うと、ウチだとセルモーター外したりオルタネータ外したりインテークパイプやら、それのステー外したりと細かい作業も盛りだくさん....。



そこで全力で手抜き出来ないかと考えた結果ですね。古いホースをナイフで刻んで撤去。新しいホースを強引にネジ込めないかと試してみました。



無理でした。orz



明日からエンジンの上の方を少しバラします....。
Posted at 2017/04/26 20:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年04月22日 イイね!

エンジン降ろした

エンジン降ろしたミッション交換の為にエンジン降ろしました。

で、訳あってインタークーラーを外して洗浄。物はARC製です。

暫くはノーマルを取り付ける事になるので引っ張り出して来たんですが、取り付けステーが見当たりません...............。

もう少し探して見つからなければ、エーモンステーテクノロジーですかねぇ...。




オーバーホール依頼していたミッションも上がってきたんですが、一部部品が変わってない....。5ヶ月位預けてたんだから換えといてくれれば良いのになぁ、と思いつつ部品を発注。来週積めるか雲行きが怪しくなってきました。

とりあえずエンジン側の作業を進めようと思います。
Posted at 2017/04/22 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2017年04月20日 イイね!

ジムカーナ装備 更新

ジムカーナ装備 更新今度はタープテントを購入しました。

キャンパーズコレクション UVクールトップタープというヤツです。
楽天ポイント貯まってたので、結構安く購入。


が.................


届いて早速試したら不具合が有りまして、問い合わせて交換対応して貰いました。



で...............


交換品が届いたので早速試したら、今度はテント生地の縫製にミスがあって、一カ所金具が逆向きに付いてる。ついでにフレームも一部樹脂部分にデカイ傷が...。

もう面倒なので、このまま行く事にしました。



今まではEASY UPのを10年以上使ってまして、収納袋が擦り切れてきた位で問題なく使ってました。フレームはスチール製で重いけど丈夫ですしね。

新しいのはEASY UPと比べると5kgも軽いんですが、アルミ製のフレームは見るからに華奢だし、テント生地の縫製もあまり綺麗じゃない感じで、耐久性には正直不安が残ります。価格が全く違うので比べるべきじゃ無い気はしますが。



じゃぁ、何で買ったのかというと収納サイズが小さいから。コレで荷造りが更にチョビット楽になりそうです。
Posted at 2017/04/20 18:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「95527-72B00 かもしれない。」
何シテル?   08/15 22:43
,
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345678
9 1011121314 15
16171819 2021 22
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ジムカーナ仕様、のつもり。
ホンダ ビート ホンダ ビート
レストアベースとしてやってきた2代目 前回は箱がダメでしたが、今回は機関部がダメです。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
次期戦闘車両
スズキ キャラ スズキ キャラ
ほぼフルノーマル車両。 あえてノーマルてっちんホイール。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation