
というわけで、S660買ったんですが昨日返しました。
なんだそりゃって感じですが....
修復歴有りを知ってて買ったんですが、こんな有様。
まず左側。
黄色丸の隙間を見るに、赤丸部の位置が下にずれてます。
で、青丸部分を覚えてから....
右側。
黄色丸。叩かれてリブが消滅。
紫矢印部分の広さが左と全く違う。
赤丸は説明不要な酷さ。
青丸に至ってはパネルと10mm位離れていてボルトが刺さってない。
緑丸も左と比べるとおかしい。
ピンク丸も穴位置がずれていてクリップが刺さらない。
右ストラットタワー根本。
少し叩いておこうとも思わなかったらしい...。
糸張って軽く寸法を見ると、フロントセクションが全体に歪んでるし、
どこか”修復”歴だよ、治したって言わねえよこんなの。
車両に関しては販売店も掴まされたって所なので被害者なんでしょうけど、
納車整備もデタラメでですね.....。
まず帰って来たらパンクしてる。しかもサイドウォール。絶対何処にも当ててないぞ。
良く良く見たら別のタイヤもサイドウォールに傷が.....。
点検表にはOKのチェック入ってんのに.....。
で、身動き取れないので、アルトのスタッドレスに交換しようとしたら、ホイールナットが緩まない。
渾身の力でクロスレンチ回してもダメ。
足でガンガン蹴ってもダメ。
長めのスピンナハンドルにインパクトのソケットでもダメ。
最終手段でフロアジャッキのハンドルで延長して渾身の力入れたら”バキッ!”と緩んだ...。
4輪全部そんな感じ。
スタッドボルト折れちゃうよ。
納車された帰りに高速なんか乗ってたら死んでたかもしれません。
当初、販売店側からは修理対応をと言われたんですが、到底安価に治るとも思えず。ホイールナットも満足に締められないのに、信頼して修理依頼も出来ず。
もう良いから、持って帰ってくれとなりました。
さて、改めて車探しから再開です。
Posted at 2017/06/30 19:18:27 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記