• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

男達のメロディー

年末も近くなり毎日毎日、働けど働けど、楽に成らざり我が暮らし・・・。

そんなわけで日本国の経済発展のために日夜働き続けている私ですが、この週末は予想外にも連休を取ることができました。

なんせ岡山国際のREVSPEEDミーティング以来、まったくインテにかまってあげていなかったので(笑)、今日はVTECマイスターI氏にオーバーレブ後の車両診断&調整をお願いしました。



AM9:00 開店早々に到着。



結果を天に祈って吉報を待つのみ!



今回の台車はコチラ。



やっぱり車は快適なのが一番ですね(笑)



家に帰宅すると、妹が仕事で自動車通勤をするので車の練習に付き合えと言うではありませんか!

おあつらえ向きに良い台車もあるので、そのまま練習に出発(笑)





あまりに運転がぎこちないので、ハンドルの握り方と目線のアドバイスをする私・・・(笑)


初心者ながらブレーキでカックンとならずに、じんわり踏力を調整できているのは◎でしょう。

しかし、やはりアクセルやステアリングの切り加減にはまだまだ慣れが必要な様子。

免許取り立ての頃を思い出しましたねぇ・・・。



そんな教習ドライブをしていると初心者マークのラパンを後ろから煽ってくる黒いミニバン。

まぁ、鬱陶しいったらありゃーしません。

どうも通いなれた某峠道に向かっている様子だったので、ミニバンに先を譲って妹と信号でドライバーチェンジ(笑)

その後は久しぶりに山道での熱い走りを堪能したのでした(笑)



そうこうしているとI氏から連絡があり、調整が終わったのでインテの様子を伺いに行きました。



結果から言えば機関に問題は無し。

計測時のバルブクリアランスも4気筒すべて均等でした。

IN側 0.15~0.19mm EX側 0.17~0.21mm という規定値に対して

IN側 0.21mm EX側 0.22mm という数値でしたが(笑)


178,000kmノンOHでここまでの精度が保てるとは、恐るべしB18C!

この96インテ手組みエンジンが我が豆腐号の唯一無二の資産価値であることはもはや間違いないでしょう(笑)



ミッションのシンクロ不良と思われるギア鳴りについてはオイルで様子を見てみようということになり、I氏オススメの「オメガ690スペック0」を投入することにしました。



リッター\5,000オーバーの超絶高級オイルをMTに投入するのは初めてなので、これには思わず身震いが・・・(笑)



慣らしつつ走ってみた感じは、これまで使ってきた一般的なオイルとはまったく異質ですね。

文字通り糸を引く粘着質なオイルを見た時は「こんなん入れて大丈夫なのか、豆腐・・・?」という不安が頭をよぎりましたが、見事にミッションに被膜が形成されたようなフィーリングになります。





これで年明けのお遊戯会も無事に走れると良いのですが・・・。



走り出したら何か答えが出るだろ、なんて

俺もあてにはしてないさ、してないさ・・・

ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2013/11/02 21:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

梅雨入り
闇狩さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 22:33
この走行距離でまだまだ問題ないとは、
さすがB18Cエンジン(^^

私も年末の走行会に向けて
メンテしてあげないといけません。
コメントへの返答
2013年11月3日 8:03
改めてそのクオリティーに驚かされた出来事でありました!

インテ&シビックはエンジン最高なんですけど、他の部分は物凄く手間暇が掛かりますよね〜(笑)
2013年11月2日 22:35
台車って…

じっと手を見て下さい。
コメントへの返答
2013年11月3日 8:05
箱型でちょっと大きいんですけど、ニュートラルにして押したら結構便利で、台車に使える代車なのです!

ラ・パーン!!(笑)
2013年11月2日 22:39
(・∀・)イイ!!オイル入れるなぁ。。。
オイル交換頻度が高すぎてそこまでのオイルを入れると破産します。w
コメントへの返答
2013年11月3日 8:09
自分の場合は普段あまり乗らないのと、下手なチューニングより機関のコンディションを保つ方が大切だと思っているので、その分コストをかけて油脂類は良い物を使ってます!

このオイル、たまにサーキット走行するぐらいなら1,2年は持つらしいですが…(笑)
2013年11月2日 22:52
そんなに走行距離いってたの!?すごい!乗り方がいい証拠ですな!

年明けまでには次の車で走れるようになる予定なのでまた一緒に走れるようになるかも??
コメントへの返答
2013年11月3日 8:13
いやいや、エンジンが丈夫なのを引いただけでしょ〜
一度白煙抑えるのに薬物も使用してるし…(笑)

おぉ!次期戦闘機のメドが立ったのですな!

みんな降りてから山に面白さを失ってしまったので気長にお待ちしておりますよ(笑)
2013年11月3日 2:18
オメガいいよねー
俺はそれ知ってからオメガしか使ってないよ

今日いったらインテあったよ ネジ締めすぎwとはいってた
コメントへの返答
2013年11月3日 8:16
ミッションオイルはフィーリング変わったら頻繁に変えるからそれなりで…
と思って一般的なレベルの物を使ってきたけど、オメガ入れてあまりの違いに卒倒しそうになったよ(笑)

ヘッドカバーのネジが締めすぎで伸びてたらしいんよねー。まったく!

タワーバーのボルトは自分でネジ切ったけど(笑)
2013年11月3日 7:04
我がインテRも15万kmノンオーバーホール。せめてヘッドのリフレッシュをしたいなあ。
ミッションオイルはずっと純正です。
そのオイル、かなり良さげですね。
コメントへの返答
2013年11月3日 8:23
こまめにオイル交換しておられるならB18Cは全然大丈夫な距離だと思いますよ!
今回タペット調整でクリアランスを揃えてもらっただけでもかなり良いレスポンスの変化が味わえたので、OHの事前策として一度再調整するのもアリかと思いました。

ミッションオイルはずっと悩んでたんですよね〜。
なかなか良い物に巡り会えず、ノーマルデフなら純正で十分とは聞けども、スポーツ走行を繰り返すとすぐ被膜が落ちて劣化しまい…。
このオメガは高いだけの性能は感じられたので、あとはライフに期待しております(笑)

自分はニューテック信者なのでそちらの高過ぎるミッションオイルも試してみたいです(笑)
2013年11月3日 7:39
答えなんかないんですよ、きっと
好きだから走るだけ、楽しく分相応に(^^)
細く長く…(^^)

台車…
コメントへの返答
2013年11月3日 8:28
ですよね〜。
僕もじっくりと息長く、この世界を満喫できれば良いかなーと思っております。

一度の人生、運が悪けりゃ死ぬだけさ〜♪
であります(笑)

いけさんのEKも台車には便利そうですね!
ハッチバックだし、軽いし!
さぁ、ニュートラルに入れて荷物を積んだら押してみましょう!

シ・ビーック!!(笑)
2013年11月3日 8:08
代車なのにハンドルカバーがついとる何てオシャンティーw

178,000kmノンOHと流石世界のホンダ・・・・

もとい世界のタイプRですな!
コメントへの返答
2013年11月3日 8:42
買い物から教習から黒いミニバンとのバトルまで楽しめる良いクルマでした(笑)

乗って気付いたのはラバンの着座位置の低さ!
すごーく安心感があるんですよ、軽四の割に。
コレのSSはさぞ面白いだろうなーと思いますぜ。

エンジンはすこぶる絶好調ですが、ホンダは他の部分がすぐに…(笑)
2013年11月4日 18:24
エンジンは何度も乗せ換え
組み替えが出来るのだけど、

ハコがしおしおになっちまうのが
ホンダクオリティー(w
EFを手放したのも
まさにソコでありました。

藤丸氏の曲はカッケーっす、笑
コメントへの返答
2013年11月4日 20:22
今日ドライブ行く前に洗車がてらクルマ見てたら、昔事故ったリアフェンダーにサビを発見しましてね。
よーく確かめたら、サビで塗装が浮いてパカパカしてたのでアロンアルファで止めておきましたよ♪(笑)

エンジンは感動的なのにハコはヘボヘボなんですよね、ホントに…。

しょーぐん、マジかっかーッスよ!
2013年11月6日 20:59
クルマ

買ったど。
コメントへの返答
2013年11月6日 22:07
さあ

お披露目会ですぜ!

プロフィール

「おはようございます。
昨日給油したら驚きの結果が出ましたので急遽カメラ回して投稿しました(笑)
9:00〜公開予定です!

【検証動画】RX-8に2回目のスーパーゾイルエコを投入したら…
https://youtu.be/iIke_fiwbEQ
何シテル?   05/28 06:43
DB8からRX-8乗りになりました。 新しい相棒、八兵衛と次なる通勤最速伝説を築いて行きたいと思います。 八兵衛との日常はYouTubeにもアップしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車後の現状把握_吸気系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 01:29:46
WEBER SPORTS フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 01:47:50
ALPHA / RIGID 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:15:17

愛車一覧

マツダ RX-8 八兵衛 (マツダ RX-8)
14年乗ってきたDB8の後継機として配備されました。 4ドアでスポーツできる希少なレイア ...
ホンダ フリード 羊羹弐号機 (ホンダ フリード)
5年近く前期に乗りましたが大きなトラブルも無く非常に優秀なクルマだったのでおかわりしまし ...
ホンダ フリード 羊羹初号機 (ホンダ フリード)
子供の成長と共に必要に迫られて購入。 荷物も積めるし、乳飲み子のお守りにも使いやすいし、 ...
ホンダ シビック シビ子 (ホンダ シビック)
初めてのマイカーはシビック! と決めていましたが、当時は形式もグレードも何も分からず見 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation