• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

久しぶりのオフ会 おは霧へ

久しぶりのオフ会 おは霧へ やああっとの休日の朝。

疲労感はあったものの、ストレスの解消も兼ねておは霧へ。

早朝の車は少なく、ましてや今日はいつも違って山間のルートへ向かいました。
空港を横目に走っていると、後ろから見なれた漆黒のアクセラが・・・・ タナルさんのアクセラでした(>_<)

タナルさんも私と同じモンローウォーク。母屋が重い私にはさすがに同じペースでは走れず…

コンビニによって前に行ってもらいました。
(~_~;)  さすが低重心だけにいい走りでした。


さて見えなくなったタナルさんを追って登り坂を・・・
到着してみるともうすでに多くの方が集まっており談笑をしていました。 

  
綺麗な桜が…春です
久しぶりにお会いしてお話しができ・・・また仕事のストレスを解消できた気がしました。   

 
撮影に熱中される方もいて

今日の一こまはこちらで… 
また参加したいものです。しかし、明日から怒涛のような仕事の山が…泣


思えば、モンローのショックに換えてからは初めてのルート。さらに今回オイルの添加剤を換えての試走…。

モンローオリジナル…

思ったよりやはり粘ってくれて、ミニバンを忘れてしまいます。でも、タイヤがエコタイヤじゃ荷が重く、思い切って攻めると不安になります。

シュワラスターエンジンリカバリー…
 かなり粘りのあるものでエンジンに投入するとき容器から出てこないので容器をつぶすようにして入れました。かなりねばるのでオイルの粘度が変わるのではないかと思います。ただエコオイルの意味があるかどうか・・・・わかりません。今回走ってみて坂を登るときにいつもならサードに落とすような力強さが欲しくなるところでもドライブに入れっぱなしでも、どうにか登るようになり、わかりやすい体感ではありませんが、運転の疲労を軽減してくれそうです。

ブログ一覧 | おは霧 | 日記
Posted at 2012/04/01 21:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

21世紀美術館
THE TALLさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 21:47
ご無沙汰しております(ノ´∀`*)

自分も今日は行きたかったのですが、午前中はどうしても仕事に行かなきゃいけなくて行けず仕舞いでしたorz

来月はぜひ行きたいものです。。。

また是非オフ会しましょう(・∀・)ニヤニヤ

鬱憤がたまってしょうがありません(笑)
コメントへの返答
2012年4月2日 19:18
お久しぶりです!
お仕事・・・お互い大変な職業だけにやむをえませんよね。

来月は・・・自分が家族サービスになりそう
(~_~;)

プチオフしましょう!あそこで!!
2012年4月1日 22:05
いやぁ、さすが南国! 桜がきれいです♪

こちらのオフ会も、どこかの屋上ばかりでなく、たまにはそういう自然が豊かなところで開催したいな~って思います。裏山椎茸……
コメントへの返答
2012年4月2日 19:35
こちらは一足先に満開になりました。
明日が雨らしいのでもう散ります!(ーー゛)

自然が多い分気持ちはいいのですが、やはり寒さもあって…

こちらは逆に雨が降ると・…(T_T)

無い物ねだりかな…( ^^) _U~~
2012年4月1日 22:16
こんばんは。今日はどうもでした。

風が冷たかったですね。やっぱり霧島って感じでした。

いつの間にかバズーカの写真撮っていたんですね。(笑)

キレイな奥様?嫁が爆笑していました。(笑)
コメントへの返答
2012年4月2日 19:20
こんばんは
本当に風が強かったですし、寒かったですよね。

あのスピーカーは僕には驚きでした。身近にこのような方がおられるとは…。
↑のまーべりっきゅさんもきっとご覧になれば興味を示されると思います。

え?奥様が爆笑?照れ笑いではなかったですか?( ^^) _U~~
2012年4月1日 22:22
おは霧、お疲れ様でした♪

自分も、久々におは霧参加出来て、リフレッシュしました(^-^)

後、ステッカーありがとうございました♪ 貼らせていただきます(^-^)v
コメントへの返答
2012年4月2日 19:23
お疲れ様でした。
今まで寒かったですものね。

今度はMOCKもありますので
その時はお越しください。

場所がわからない場合はお聞きくださいね。

ステッカーはお気に召しました?
2012年4月1日 23:34
こんばんは~

盗撮された私が(笑
お久しぶりでしたがお世話になりました(^^)
ストレス発散できて良かったですね(*^^)

会話が弾んで楽しかったです。

また、次にお会いするときまでにカメラの腕を磨いておきます♪
コメントへの返答
2012年4月2日 19:26
盗撮してしまいました<m(__)m>

仕事から離れてお話しが出来ることの
大切さ、今回よくわかりました。(^O^)/

趣味は大切ですね。
次回は何を被写体にされますか?
(^。^)
今後フォトギャラが充実しそうですね。
楽しみにしていますよ(^O^)
2012年4月2日 9:07
お疲れ様でした
σ(^_^;)も久しぶりの霧島でした

σ(^_^;)もモンローウォークで
気分よく走って来ました
σ(^_^;)はタイヤがピレリドラゴンなので、
エコタイヤよりは粘ってくれるかと

コメントへの返答
2012年4月2日 19:28
タイヤがピレリで裏山C~です
やはりプレも山間の道が生き生きしてきますね。

ミニバンでもドライバーズカーの方だと思いました。

次はプチオフをどこかでしたいですね。
2012年4月2日 10:29

  撮影に熱中されてる御方は?  えみゅ~さん!? でしょうか??

   お馴染のメンバーの方々が、結構参加されてたのですね~

  昨日、ワタシも珍しく 日曜 公休でして、朝から 洗車して 国分のトヨペット店に 

    FT86の現車を観に出掛け、その後 並びにある 知り合いが 店長になった マツダ国分店

   で遊んでおりました♪   霧島から先に、足を延ばせばよかった ! なぁと後悔してます(汗)
コメントへの返答
2012年4月2日 19:32
ご本人が認めちゃったので~
内緒にしたかったのですが(^。^)

今回は本当に馴染みのある方が多くてホッとしました。

86はいかがでした?自分はBSのBRZの特集を見て、購入を考える人にしてみるとロスタとどっちがいいのかと悩むことになりそうだなと思いました。

次はまたお会いしたいですね。(^O^)/
2012年4月2日 15:20

 こんにちは!

段々と暖かくなりオフ会しやすい季節になってきましたネ♪

疲れている心と体に元気注入出来て良かったですネ (^-^)d

コメントへの返答
2012年4月2日 19:37
こんばんは
いやあそちらはかなりよい天気だったのではないでしょうか?

あの山の周辺ならばこちらよりも寒さもなくまだ暖かい中でオフ会できそうですね。

自然があるからかもしれませんが、オフ会では癒されました( ^^) _U~~
2012年4月2日 16:30
昨日は良く晴れてオフ会場までの道のりも実に気持ち良く走れましたね。マツダ車で連なって走るのはテンションあがります(^-^)
僕のモンローも粘り腰で楽しく走ることが出来ました…嫁さん子どもが乗ってたのである程度は控えましたが。
次は人工島オフですかね。
コメントへの返答
2012年4月2日 19:47
 いやあ・・・本当によく晴れた日で…。直線で離れてもコーナーでしっかり付いてくるタナルさんにはまいりました。
 とはいってもそんなに飛ばしてないのですけど(^。^)
モンローは性格がいいのか?笑 テクが無くてもコーナーは踏ん張ってくれるので私のようなものでも安心して飛び込めますね。
いい脚ですね。

またその辺のお話しを人工島でぜひ!
2012年4月2日 23:12
お疲れさまでした~。
いや~、春を迎えたって感じで心地よいお天気の中、皆さんとお話しできて楽しかったです!

「モンローって…マリリ……んん??」と勘違いしてしまいましたが(爆)、車高調のメーカーの名前だったんですね (^_^;)
霧島までの道中はワインディングが続くので、それも楽しみの一つですよね~。
次こそはアクセラで楽しみながら参加したいと思います!

あ、M.O.C.Kオフ市内版もあれば楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年4月3日 23:14
遅レスすみません。
そしてお疲れ様でした。今まで仕事仕事の毎日からの解放はとても幸せでした。やはりみなさんとお話しできることが一番ですね。

私もこのメーカーを知らなかった頃は意味がわからなかったのですが、このメーカーをある自動車評論家が褒めていたことから、この意味がわかるようになりました。

復活のアクセラ…楽しみです。え?

MOCKの分会ですか~(~_~;)
皆さんとまた相談しますねえ~。
<(_ _)>

プロフィール

「旧鴨池ダイエー近くのマックあたりで車が横転中。路上ではなかったと思うので深刻な渋滞にはならないかな?でもなんで?」
何シテル?   08/21 09:39
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation