• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

激動!トヨタピラミッド…に思う。

激動!トヨタピラミッド…に思う。  トヨタがルノー・日産グループに負けたのをご存知だろうか?といっても生産台数のことだが…。今日放送されたNHKスペシャルではそのトヨタのもがいている様子がわかる。ましてやその傘下にある提携企業をも巻き込んで必死の様相を呈している。以前の放送された「ガイアの夜明け」でもそのトヨタが見て取れた。今まで世界で№1になったこの大企業であったが、中国でVWにインドで現代にとだんだんと追いつめられている。国内でこそ、ハイブリッドの技術でその確固たる地位を揺るがないものとしているが、国際的には厳しい状態だったのだ。
そういえば、現行カムリが現代自動車に負けないように開発されたとか、ホンダのシビックがやはり現代自動車の車の出来のよさに慌てて開発をし直したとかという報道がされていた。この番組でも内部資料としてVWとトヨタと現代を比較して現在のトヨタがこの2社とどのような状態になっているかというものが明らかになっていた。現代自動車の勢いはそこまで凄いらしい。
 これからの世界販売台数はさらに増えるが新興国での販売に主力が移るという。今までの高級乗用車人気の北米市場だけではなく、むしろ新興国でのコンパクトカーが今後の経営の方針が重要視されるという。それに対応して国内の提携企業は円高の状態で生き残れないうえに、海外に進出して親企業の傘下に入れるようにしないといけないのだが、それでも契約を現地で取れる保障はないという。
 ものづくりを大切にしてきた工業国日本だが、繊維、造船、鉄鋼、家電、とことごとく海外にその地位をとってかわられたが、ついに総合的な技術の問われる自動車工業でさえもこの円高はその地位を危うくさせている。
 
 最良車という雑誌では、マツダがアルファと提携したことについて触れているが、その中でトヨタと組むことが最もよかったというコメントがあった。しかし、この現状を見る限り、トヨタ傘下であっても平和な経営をするのは難しいという気がする。トヨタはダイハツからのOEMであのミライースでさえ自社販売しているし、スバルには、軽自動車の生産を撤退させ、86にボクサーエンジンを使用している。もし、マツダが傘下に入ったらマツダの虎の子の開発技術を奪うことは必須であり、トヨタとマツダの販売を併用するとなると今までと同様のラインアップは困難であることは予想ができる。はたして記事のコメントにあるようなトヨタとマツダが提携しても86がロータリーを積むようなことはありえなかったと思う。
 しかし、新興国での生き残りは今後の自動車企業だけでなく日本の先行きを占うが故、日本の企業すべてに頑張ってほしいものである。
ブログ一覧 | 自動車産業 | 日記
Posted at 2012/06/10 22:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ステロイドの影響
giantc2さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年6月11日 12:37
なんか、やっぱりトヨタ傘下になって
個性が薄れた感じがします(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月12日 0:16
この大変な時期が出来たら、日産から離れたようにトヨタから離れると思います。
それまでは辛抱でしょうか…

いつまでも続けたくはないとスバルも思っていると思います。
2012年6月11日 22:41
MAZDAがTOYOTA傘下になっても…
正直うまくいかないでしょうね…。
理念が違いすぎます。

にしても、最近の現代の取り上げられ方には
ちょっと違和感があります。
脅威には違いないでしょうが…。
コメントへの返答
2012年6月12日 0:20
明らかにマツダとトヨタは相反するところにあると思います。
しかし、モーターショーでもトヨタよりもエグイデザインの車なども見られますし、徐々に力をつけつつある思うんですが。

他国ではやはり、トヨタは負けたという感触があるからこそ、中国進出もあったでしょうし、他国へピラミッドごと移転を考えたのでしょう。

プロフィール

「旧鴨池ダイエー近くのマックあたりで車が横転中。路上ではなかったと思うので深刻な渋滞にはならないかな?でもなんで?」
何シテル?   08/21 09:39
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation