• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月06日

キタ━━━━━(゚∀゚*)━━━━━!!!! CX-9 国内市場投入か?

キタ━━━━━(゚∀゚*)━━━━━!!!!  CX-9 国内市場投入か? マツダを愛するミニバン派の願いが叶ったのか!

どうやら国内で右ハンドル仕様が目撃されたようだ!


スライドドアではないのと大柄というのがちと心配だが…

市場投入は果たしていつか・・・気になるところである。
追記 
ウィンカー部分が気になる。ウィンカーがはっきり見えないのだ。北米仕様をそのまま使用をしているのだろうか?
国内市場用に変更はないのか…。YKT氏の言われるように豪州仕様なのか…謎は深まる。


ブログ一覧 | cx-9 | ニュース
Posted at 2016/03/06 16:53:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年3月6日 17:04
豪州仕様のテストでしょうか?
コメントへの返答
2016年3月6日 17:12
うーん…どうなんでしょう?
それなら豪州に輸送して実験してもいいような…。
港は工場敷地にあるわけで・・・
港へ移動中とは思えないんですが…

MPVもビアンテもない状態であれば…やはり駒が欲しいのではと考えますが…。
どうなんでしょうね…(~_~;)

2016年3月6日 23:20
恐らく、国内への投入は無いでしょうね・・・。
出したとしても、サイズ・価格・販売力等を考えると、絶対にさばけない気がします。
単なる、海外向け右ハンドル車のテストかと・・・。
広島では、何ら不自然ではない光景です。
ちなみに写真の場所、どこかで見た事有る風景だなぁと 思ったら、自分の出身地の風景でした。

CX-9が出ない代わりは、まあそのうち。。。

コメントへの返答
2016年3月7日 21:14
お久しぶりです。
やはりそうなんですか…。

大柄ゆえやはり…。期待をしたのですが…。
国内で輸出車両もテストするなんて・・・
驚きです。仮ナンバーを取得できるとはいえ、そんなこともするんですね。

地元の方ゆえわかることですね。
勉強になります。φ(..)メモメモ

2016年3月8日 8:57
おはようございますm(__)m

確かにデカそうですねぇ~~~!?

私的にスライドドアって、最初は剛性不足を心配してたんですが、年寄り等を乗せる際も便利でもう手放せません。

昨今ダウンサイジングが流行りのエンジンですが、ドイツ車も日本車も新型が出るたんびにボディはサイズグッド(上向き矢印)しますねぇ~~(@_@)
コメントへの返答
2016年3月8日 22:37
調べてみると、全長は5m越え、全幅も1900mm越という巨大な?車です。

そうなんです、スライドドアはタクシー見たいになるし使い勝手はいいですよね。
プレマシーも剛性不足をあまり感じない車ですよ。その分重いですけど(~_~;)

やはり安全性を上げながら車内空間をカkほするためにはだんだんとボディは大きくならざるを得ないのでしょうね(>_<)

車の形も最後は球形になったりして…笑

プロフィール

「@34Kouki さん んだんだ!サーバーの容量が小さくなったんじゃね?」
何シテル?   08/18 20:09
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation