• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

奇跡の広島の理解者 追悼

奇跡の広島の理解者 追悼  今日初めて知った。マツダに関係した、よき理解者が一人亡くなっていた。
 私はプロジェクトXでその人物を知ったのだが、RX-8の開発の際、ゴキブリカーに乗った当時の役員マーティン・リーチ氏が先月逝去したそうだ。

 奇しくも11月、中国の広州モーターショーにて「CX-4」が「2017中国カーデザイン・オブ・ザ・イヤー」を初受賞した。このCX‐4のチーフデザイナーは小泉巌氏でCX‐4の構想・デザイン・開発にあたったそうだ。初代アテンザが14年間にわたって生産された後を引き継ぐのがこの「CX‐4」だという。
alt

この初代アテンザの開発をしたのが現マツダ会長の金井誠太氏でこのときのチーフデザイナーは小泉氏だったそうだ。この小泉氏を起用したのも当時のマーティン・リーチ氏だったという。

もしあの時リーチ氏がゴキブリカーに試乗していなかったら、また、初代アテンザを開発の際、小泉氏を起用しなかったら・・・今マツダは別な結果になっていたはずだ。
alt
初代アテンザは当時の欧州市場でのBMW3シリーズなどともを視野に入れて開発されたと聞いている。そしてアテンザから採用されたマツダのブランドフレーズ「Zoom-Zoom」は現在までも採用されているし、マツダの得意分野である「走る楽しさ」を具体化し、デザインや走行性能に力を入れたことが今に通じている。そのマツダにマーティン・リーチ氏が大きく関わっていたことは言うまでもない。

安らか眠りにつかれてほしい。

※ニュースソースはカーグラ1月号より
ブログ一覧 | mazda | 日記
Posted at 2016/12/04 19:22:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年12月4日 23:54
初代アテンザがなければ、マツダに乗ることも、みんカラにも登録なかったかもしれません。それだけ、私にとってはターニングポイントになった車でした。
北海道で走るアテンザは、リヤフェンダーが錆びるウィークポイントがあり、ちょっと悲しい姿を見かけることが多いです。
今でもMT乗るなら初代アテンザかなって思えるほどです。
コメントへの返答
2016年12月5日 23:06
初代アテンザはやはりスタイリングもよかったですよね。確か「RUSH」というリックベンソン監督によるネット動画もありましたっけ。

オーソドックスなスタイリングとは言われましたけどやはり今でも大切に乗っている方もいることを考えると秀逸だったと言えますね。

マツダの苦しいときに外部からの理解者がいたからこそ今がある・・・・。そう思うとマツダは人脈に恵まれていたんでしょう。

プロフィール

「なんか、最近見られる怖い病気みたいですね。  "櫻井智さん死去 多臓器がんとは 転移がんとは異なる 近年増加傾向にある理由" https://l.smartnews.com/m-61bhOrv2/Pn68NZ@#焼鳥」
何シテル?   08/17 07:07
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation