• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

mazda2 試乗2回目

mazda2 試乗2回目 今回の合同試乗会でマツダ2に試乗した。
わずか10分程度の単距離試乗だったのでそこを考慮していただきたい。

以前に一人で試乗した時と今回はまた違う印象になったので改めて投稿したいと思う。
先日は前日にトヨタのライズを試乗して翌日マツダ2に乗った際はライズの方が静粛性は高いと感じたのだが、今回はやはりマツダ2の方が静粛性が高いと感じた。というのは、ライズを試乗したのは交通量の多い国道主体のルートであり、今回のように同じルートを試乗していないのでかなりいめーの字違いが生じたと思われる。マツダ2の際は交通量が前車と比較しても多くなく、それなりにアクセルを踏めたことからこれによってマツダ2の方がうるさいと感じたと思われる。
alt

今日の午前中は雷を伴った土砂降りだったが、ライズは雨の音が静粛性は保たれているけれどそれなりルーフから聞こえてくる状況だった。ところが「2」はほとんどわからないぐらい気にならなかった。またエンジンの音が前述のように実は比較してもかなり静かで、それまで3台試乗してコースも同じだったため、足回りはかなり大人っぽくしなやかで優しいと感じた。まただからといってふわふわするのではなく、しっとりとした感じであった。交差点でのロールは一番ルーフが低いことからも全く不安がなく、すっと回る。この辺はマツダ車搭載のGVC-プラスによることが大きいと思われた。
アクセルのフィーリングはやはりライズやクロスビーと比較しても過激ではないものの必要なだけパワーが出るのでドライビングはスムーズこの上ない。
好みもあると思うけれど4台の中ではやはりマツダ2が一番印象が良かった。

しかし、来年の明けたころのヤリスとフィットでデビューによって「2」の存在は厳しくなることが予想される。果たしてモデルチェンジはいつになるだろうか?
ブログ一覧 | mazda2 | クルマ
Posted at 2019/11/24 15:22:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「息が長くなったCX-3 http://cvw.jp/b/689666/48609174/
何シテル?   08/19 10:25
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation