• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月17日

野村克也氏を偲ぶ

野村克也氏を偲ぶ 2月11日 野村克也氏が84歳の生涯を閉じた。来るべき時が来たんだなあと感じた。それは、先日NHKの「目撃にっぽん」での野村克也氏の放送を見たとき、かなり年老いたように思えたからだ。 

多くの人が野村克也氏を選手として、あるいは監督としてのイメージが強いと思う。でも私の場合は仕事をするにあたっての野村克也氏=ノムさんの本がバイブルだった。

最初にノムさんを知ったときは、「ずるい選手」というイメージ一色だった。相手の心理をついた「ささやき戦法」は、王・長嶋ファンだった自分からすれば、正々堂々と勝負をしないやり口のように思えたからだ。

しかし、そのイメージを一変させたのは、こちらのテレビ局の開局記念の講演を聞いた時だった。当時はまだ南海の監督を降り、テレビ解説者として野村スコープという手法を取り入れ、活躍された頃だった。

講演の内容は生い立ちと選手起用。ピッチャーの性格・捕手に似合う性格と試合の見方…野球の奥深さを改めて知った。

そして私が就職した頃、ノムさんはヤクルトを優勝をさせた。そのとき初めてノムさんの本に出合う。
それが「ノムダス 勝者の資格」である。この時選手の評価や意識改革などについて具体的な方法を知る。またノムさんの語録に出会うのである。例えば、
・ 聞く力は偉大なり
・ すべては不調時の過ごし方で決まる
・ 念ずれば、花開く
・ 練習とは不可能を可能にすること
・ 仕事の三大要素ー計画・実行・確認…

挙げればきりがない。しかし、仕事を始めて…まだ20代の悩むときにはこの本を見ていた。
その後、何か仕事で壁にぶつかると、ノムさんの本を買いに行くことになった。
そうしてノムさんの語録を拾い集めていくことになった。

中でも
 「失敗と書いて成長と読む。」
 「言い訳は進歩の敵である。」
は私にとっては座右の銘である。

野球界で選手としてあるいは、監督としての偉業はノムさんを超えることはなかなかできないと思う。また、人生訓のような著書を書き続けた人ももう出てこないのではないだろうか…。確かにプライベートではいろんなことがあったけれども、それがこのような言葉を生んだのではないだろうか…。
まだまだいろんな語録やボヤキを聞きたかった…。

ご冥福を祈りたい。
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2020/02/17 21:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ラペスカ
amggtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation