• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月10日

郷に入っては郷に従え

郷に入っては郷に従え このコロナ渦の中、県外ナンバーへの嫌がらせがあるというニュースが多くなりました。その結果、その場所に在住しているという表示のステッカーも配布する役所が出てきました…。

しかし、今日はちょっと違うケースも見かけました。
1件目
とある一車線の有料道路において、県外ナンバーの車が地元のナンバーの車を煽るという場面に遭遇しました。それも遅い車両は2台前の車。その県外ナンバーは遅い車を煽るのではなく、その遅い車でやむを得ず、遅く走らざるをえない車を煽るという…まことに自分本意のドライバー。
alt
画像は譲り車線で猛スピードで追い越している場面 
それも右に左に車線をずらし、ブレーキを何度も踏んでいたので車間を詰めながら前方の車にプレッシャーをかけていたと思われました。だからといって先頭車両は制限速度にほぼ近い感じ。真面目な気質のドライバーであればよくある場面なのですが、まあ・・・しつこい、しつこい。

2件目

片側一車線のはみ出し禁止の道路。前方は霊柩車とその親族を乗せていると思われるマイクロバス、そしてその関係者と思われる車の列を後方から車体をゆすりながら、数台を追い越し、さらにそのマイクロバスを煽るという…。
alt
最後は霊柩車まで煽って抜いていきました。
そしてこれも県外ナンバー。

不要不急でないかぎり外出を控え、当道府県を越境しないよう多くの人は心掛けていると思いますし、きっとこちらの関係者の人がほとんどでしょう。しかし地元の車に対してこのような運転をするドライバーからは、ただ、感染者が少ないから越境してきたようなドライバーにしか思えません。このようなことをするから、他の県外ナンバーのドライバーが嫌がらせを受けるのではないでしょうか?


ただ、なぜか偶然にこの2台。数字が3桁で三つの数字が全て同じという偶然。
何かこの偶然傾向があるんでしょうか?(笑)

ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2020/05/10 17:51:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年5月22日 16:59
初コメ失礼します。
コロナのせいで普段あり得ない事がおこりますね。
わたしの場合、同じ県内ナンバーで煽られました。
広島県では県内ナンバーが2つあります。
広島ナンバーと福山ナンバーです、私は福山ナンバー(県東部)ですが
5月11日広島市内の病院に行った時の事です高速インターを降りる手前から物凄い勢いで近づいて来るソウルレッドのCX8にベタ付けされました、車の車高も幅も大きいのでビビった😱私の前にも車がいるのに、インター降りて市内でも暫くベタ付けされ続けました。同じ県内なのに煽られるとはとっても嫌な気分ですね。コロナのせいで生き方、生活様式がガラッと変化したような。
コメントへの返答
2020年5月24日 10:20
コメントありがとうございます。
大変嫌な思いをされましたね。本当に昨今のドライバーの傍若無人には本当に困ったものですね。

これはあくまでも私見ですが、モラルのないCX-8にしても私が今回取り上げたドライバーにしても結局自分本位な性格だからではないかと思います。
他県に越境することも自分中心の考えですし、煽ることも煽られる側の気持ちを考えられないわけですから、普段の生活でも同様の行動をしているではないでしょうか?
 家族のものがよく、車が良くてもドライバーは全くよくないのによい車に乗っていると自分が他人よりも凄いと思っている悲しいやつだと言います。
 まさしくその通りではないでしょうか?

今回、コロナウィルスによって様々な人間性が問われてきたように思います。人間は完ぺきではありませんが、やはりいつでも他人にやさしくできるような人でありたいものですね。

プロフィール

「@Dakuto さん 豪勢な料理!どなたか偉い方と懐石ですか?^^;」
何シテル?   08/22 13:44
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation