• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月20日

車好きにさせたその1台…憧れた車‥‥F31レパード

車好きにさせたその1台…憧れた車‥‥F31レパード  言わずと知れたF31レパードである。
私もファンの方と同様、あの番組「あぶない刑事」がきっかけである。
放映当時、トヨタソアラの全盛期。類似したスタイルでありながらもくぎ付けにしたのはドラマの中での活躍あることは、間違いない。

 それも車に知識のある人が見れば、テールハッピーなレパードは嫌う人もいるかもしれないが、このテールハッピーこそが見ごたえでもあった。
急加速をすれば、白煙を履きながら、お尻が下がり、フロントは持ち上がる。
カーブを曲がればテールが流れる…。今の私ではあれば、きっと運転がしにくいとして好まないと思う。

でも、劇中ではそれが違う。柴田恭兵扮する大下勇二が、日本大通りでスピンターンをしていたり、逃走する車を猛スピードで追走したりして、シーンを盛り上げてくれるからだ。
alt
 
第1シーズン「あぶない刑事」では、勝俣州和の運転するトヨタソアラを追走するシーンや最終回でのゴーストの狙撃手の乗るクルーザーを川沿いに追走シーンはなかなか迫力があった。
 
また、第2シーズンではマイナーチェンジ後のモデルが登場。逃走するハイエースを追走するシーンや沢口靖子似の沢口圭子の乗るギャランを追尾したりと印象的なシーンはあるが放送回数も少ないことから思ったほどカーチェイスのシーンは少ない。それでも立体駐車場や交差点でのスピンターンは結構多かった。
alt

もちろん私も、サイドブレーキを引いてみたいなことをしたが、非力な車ではそんなことは簡単に出来るわけではない(笑)

オートマでありながらあれだけ挙動を引き出す柴田恭兵氏のテクニックは凄いのだが、それによって魅力を引きだされたF31レパードはとても輝いていたと思う。
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2020/06/20 10:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

MAV?!
闇狩さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2020年6月20日 11:42
こんにちはm(__)m

前半のゴールド前期と、後期紺を比べると、やはりNAとターボでアクションの派手さが変わってますよねww

どちらもカッコいいですね( ´∀`)
コメントへの返答
2020年6月20日 23:02
こんばんは<(_ _)>
前期の方が結構いろいろなアクションをしている気がします。
後期はpowerが上がってやりにくいのかもですね。

ゴールドも好きでしたが、後期の落ち着いた感じも素敵でしたね。(^^)/
2020年6月20日 13:20
すみません
整備士でも有った父親から「日産がっさん」と言う教育を受けていたσ( ̄∇ ̄;)にとっては、
全く興味の無い車でしたm(__)m

当時、そのクラスの車は20ソアラとレジェンド2HTしか見えていませんでした

しかし、
子供に「日産がっさん」とか「ダメハツ」、「マッデ」と英才教育をした、家のオヤジって…
コメントへの返答
2020年6月20日 23:07
いえいえ、この頃を境に日産はだんだんと斜陽になっていくのでお父様のいうのは決して外れてはいません。結局このレパードの光景があのJ.フェリーですから‥。
結果的あのとき、レパードの後継のクーペを出していたら、ニッサンはまた違う未来になっていたのではと思ってしまいます。
しかし、お父様のボキャブラリーのセンスの良さが光ります!
2020年6月20日 17:07
こんにちは。
あぶ刑事といえばF31レパードですよね。
いまだにyoutubeでたまに懐古的に見てしまいます。
サントラCDをコンプリートしてますが、車内でこの曲をかけるとアクセルワークが荒くなるのは内緒です。
コメントへの返答
2020年6月20日 23:20
こんばんは。
私もあぶ刑事といえばレパードと思っています。だからその後のレパードが出なくなった映画はほとんど記憶がありません。youtubeで「さらば」のトレーラーでニッサンともに歩み続けて30年という字幕に疑問がわきました(笑)。
COP AND ROBBERSとか
You're Gonna Lose Me とか
FUGITIVE
TRASH 
辺りだとついアクセルを…(笑)

プロフィール

「@fox(ふぉっくす) さん それはかなり当たりってやつでは?」
何シテル?   04/29 22:24
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation