• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

コストがかかったOEM BT-50

コストがかかったOEM BT-50  先日9年ぶりにBT-50の全面改良が行われたことが発表された。トップ画像は比較するための現行モデルの画像である。
 今後は今年の後半からオーストラリアから販売がされるという。
従来までの販売地域はオセアニア、ASEAN、中南米、中近東、アフリカなどを中心であったことから、今後も同様に行われると思うが…。

MAZDAにとって、仕向け地専用モデルの開発は負担が大きい。そこで今回はいすゞからのOEMモデルであることはご存知の通りである。このOEMのベースモデルはいすゞD-Maxというモデルである。比較用に上段D-Max、下段BT-50としてみた。なお、画像はこちらから

エクステリア
alt

alt

リア
alt
 
alt

インテリア
alt

そしてBT-50
alt


 これからもわかるようにかなりMAZDAの魂動デザインに近づけていることがわかる。エクステリアだけではなく、インテリアにおいてもステアリング・インパネとかなりベースモデルから変更されている。いすゞの工場ではかなりパーツ点数が増えているにもかかわらず、MAZDAの要請に応じたのはいすゞのタイの工場(泰国いすゞ自動車) での生産に余裕があるからかもしれない。この工場はホームページによると年間36万台の生産規模があるようだ。そして、この工場でD-Maxを中心に生産が行われていることから、BT-50もここが生産の拠点になると思われる。ちなみにMAZDAの防府工場が年間41万台、メキシコ工場が年間25万台の生産能力があることを考えるとかなり大きな工場であることが予想できる。従ってベースモデルと共通部品が多ければエクステリア・インテリアのパーツの違いがあっても取り付けが同様にできるのであれば、負荷は少ないのかもしれない。

後は日本への導入があるかどうかだが…。輸入車であることやサイズがかなりおおきいこと(全長×全幅×全高 5,280mm×1,870mm×1,790mm)ことからも一時的なヒットはあっても継続販売が困難になる可能性もある。冷静に考えると難しいのではないだろうか。

追記
調べてみるといすゞとマツダがこのBT-50について両社が合意したのは2016年7月であった。その時のプレスリリースを見ると販売地域は北米を除く世界各国とあった。
ブログ一覧 | mazda | 日記
Posted at 2020/06/21 08:08:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年6月21日 15:23
こんにちは。ピックアップトラックは好きなので、日本に導入して欲しい一台ですね。売れるかは微妙ですが(笑)
コメントへの返答
2020年6月21日 22:00
こんばんは。
トヨタがピックアップを導入していますから火が付けば行けるかもしれませんが、三菱が以前トライトンを導入しましたが採算が合わなかったようです。商売の難しさを感じますね~。
2020年6月21日 22:26
こんばんは。
このトラックのニュース、時間あれば取り上げようかと思ってました。
個人的にピックアップは好みではないのですが、必ずアウトドア好きなニッチ層の人はどこかに居ます。現にあのデカいハイラックスを見かけますからね。
このBT-50、結構カッコいいので並行輸入とかで購入する人が出てくるかも知れません。
コメントへの返答
2020年6月22日 21:39
こんばんは
遅レスすみません。先に私が取り上げて申し訳ないです。
おっしゃるように昨今のSUVブームの中でハイラックスを見かける機会が多くなってきた気がします。ハイラックスの市場にどれだけ参入できるか…いすゞと共同戦線を張る形で国内市場に導入となると結構面白いかもですね。

プロフィール

「なんか、最近見られる怖い病気みたいですね。  "櫻井智さん死去 多臓器がんとは 転移がんとは異なる 近年増加傾向にある理由" https://l.smartnews.com/m-61bhOrv2/Pn68NZ@#焼鳥」
何シテル?   08/17 07:07
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation