• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

セダンといえば… その47 HARDTOP   INNOVATION アスコットイノーバ

セダンといえば… その47 HARDTOP   INNOVATION アスコットイノーバ セダンといえば、今回は流麗なスタイルで快適な居住性の新しいハードトップ「アスコット イノーバ」である。車名の由来のイノーバーとは革新的・刷新を意味するイノベーション(INNOVATION)の略である。

デビューは1992年。当時本家4代目アコードが1989年にデビュー。さらに国内では販売店に合わせて姉妹車アスコット、インスパイア、ビガーがデビューしたが、販売が伸びた3ナンバーハードトップのインスパイア、ビガーに対してアコードとアスコットはサッシュドアだったことから、ホンダプリモのフラッグシップのアスコットのスポーツバージョンというポジシュションで登場した。
alt

alt

しかし、イノーバは欧州版アコードのサッシュドアをサッシュレスドアに仕立て直して販売されたモデルだった。エンジンはアスコットやアコード同様の2ℓだが、スポーツバージョンだけ輸出用プレリュードのエンジンと同じ2.3ℓもラインナップされた。
alt

しかし、1980年代後半より徐々に販売台数を伸ばしてきたRV(Recreational Vehicle)のブームと重なり、この初代で販売を終了する。のちに2代目アスコットに統合されてしまう。
alt

ただ、このモデルのベースになった欧州版アコードはBTCCで大活躍
1995年に欧州仕様のCB型アコード(アスコットイノーバ)をBTCCに投入。
alt

同年よりフロントエアダムとウィングの変更が許可されていたため、アコードは参戦当初から戦闘的なスタイリングに仕立てられていた。
alt

心臓部は2.2リッター直列4気筒のH22A型をショートストローク化した2リッターのレース専用エンジンを搭載。シーズンを追うごとに戦闘力を増していったアコードは、2年目の1996年にデヴィッド・レスリー選手が初優勝を含む3勝、その他にも4度の表彰台を獲得した。国内では大ヒットしたわけではないが、モータースポーツではスポーツバージョンだけに記録を残したともいえる。
もし、この活躍が国内でも報道されていたら、2代目もデビューしたかもしれない。
ブログ一覧 | セダン | クルマ
Posted at 2025/01/12 20:05:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車とキャラクター…VOL.47
元Gureさん

「#現存車があるのか選手権」ホンダ ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

旧車カタログ 3代目プレリュードの ...
羊会7号車さん

【カタログ】平成4年 ホンダ アス ...
ブーストブルーパールさん

架空ミニカーを作る(昨日の続き)
24gontaさん

セダンといえば…その54 トヨタク ...
クリューさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 9:07
懐かしい!当時本気で次期愛車候補として検討してた車です。
プレリュードの顔にシビックフェリオのお尻を足して2で割ったような車。
エンジンは上位モデルで何故かVTECの無い2.3LのDOHCという謎仕様。
でもHTのくせに車高は低くなかったので案外居住性が良かった。

元々マイナーな車な上に、意外と知られてない海外仕様を取り上げるなんて流石ですね。
コメントへの返答
2025年1月13日 16:58
ほかのアコードとは違うフロントフェイスですし、やはり当時のミドルセダンの中では流麗なエクステリアでしたよね。
スポーツバージョンであるはずなのにVTECを搭載しなかったのはアダルトな味付けだったのでしょうか…。
いえいえ・・・・今回はあの方のつぶやきがきっかけで書かせていただきましたw
2025年1月13日 11:40
実はCB型のアコード系列で一番好きな車です
20世紀の話になりますが、後輩がボルドーレッドのSi-Zに乗っていて
いいなぁって思っていた物です

気になってカーセンサーとグーネットで検索しましたが、
SOHCのグレードが2台有るだけでした
値段がまだまだ現実的なので、今の車に満足出来ない
年寄りにはいい選択かもしれません
コメントへの返答
2025年1月13日 17:05
お好きな理由はわかります。
BTCC参戦車両のサイドビューを見るとかなりかっこいいですものね。
私も気になって検索しましたが、かなり丁寧に乗っていたようで走行距離も少ないみたいですね…。
このままならきっと廃車になるのでしょうかね...、

プロフィール

「@えみゅ~ さん んーいい!スポイラーも決まってる!」
何シテル?   08/15 09:44
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation