• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

セダンといえば…その56 MAZDA クロノスシリーズ クロノスの悲劇

セダンといえば…その56 MAZDA クロノスシリーズ クロノスの悲劇
セダンといえば…今回は、あのマツダを窮地においやった5チャンネル販売を目指したクロノスシリーズである。 マツダはプラザ合意に始まる内需拡大によるバブル景気によって当時のトヨタ、日産に追いつくべく5チャンネル体制に舵を取る。トヨタが、トヨタ、トヨペット、ビスタ、カローラ、オート、日産が ニッサン、 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 10:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | セダン | クルマ
2025年07月27日 イイね!

ニッサン キックスと一週間過ごしてみて

ニッサン キックスと一週間過ごしてみて
先日の自損事故によって急遽代車を抑えてもらったのが、ニッサンキックスである。 総走行距離が約19000km、グレードは「X」のAWDである。 サイズは全長4290㎜ 全幅1760㎜ 全高1605mmでトヨタヤリスクロスやCX-3と同じクラスである。 ホイールベースは2620㎜と他のモデルより長く ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 13:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2025年07月25日 イイね!

セダンといえば…その55 トヨタマークX  SAMURAI X

セダンといえば…その55 トヨタマークX  SAMURAI X
セダンといえば…今回はセダン好きを支え続けたマークX最終型である。別名は、キャッチコピーでもあったSAMURAI Xともいわれたモデルである。 このモデルについてはかなりお詳しい方もいるとは思うが、70年代以降に確立されてきたトヨタのヒエラルキーの中でクラウンに次ぐポジションにあることが、クラウ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 21:30:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | セダン | クルマ
2025年07月19日 イイね!

災難は突然やってくる…

災難は突然やってくる…
災難は突然やってくる…。 その昔、一般道路でイノシシが…、また、二匹の狸が…。 それは今まで一般道路でした。 今回は高速道路…。制限速度は80㎞…。そして天候が雨。さらにこの時期に忙しくなって体も心も疲労困憊というときにそれはふってきました。 家族との電話を終え、さてのんびりと思っていると前方 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 20:24:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 安全 | 日記
2025年07月13日 イイね!

新型CX-5 デビュー 

新型CX-5 デビュー 
 ついに新型CX-5が発表された。エクステリアについてはどういう場合でも賛否両論がおこるものだが、キープコンセプトともとれるものであった。  実際、マツダとしては、ご存知の通りCX-5からCX‐60に移行させようともくろんでいたものの、マツダの中では、一番販売ボリュームが大きい存在であることから、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 09:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | クルマ
2025年07月05日 イイね!

MAZDA2と1週間過ごしてみて 高速の燃費に驚く

MAZDA2と1週間過ごしてみて 高速の燃費に驚く
車検のため、MAZDA2を代車として借りた。グレードは15 BD iSelection のインパネ:ピュアホワイトある。よってクルーズコントロールがついているため、通勤はかなり楽であった。普段より座面が高いため、なんとなく乗りやすかったが、普段の運転ポジションが違うため、違和感があったものの慣れて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda2 | クルマ
2025年06月22日 イイね!

ダイハツ ムーブ

ダイハツ ムーブ
近所にダイハツのディーラーがある。通勤時にこの前を通るのだが、最近あの新型が展示されているのに気が付いた。 そう、新型ムーブである。 こんなに近くにディーラーもあるし、展示車もあるし、それに今だったら普通に見せてもらえるだろう、そんな軽い気持ちでディーラーに行ってみた。 店舗の外側には、白いム ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 18:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2025年06月21日 イイね!

セダンといえば…その54 トヨタクレスタ 私のクレスタ

セダンといえば…その54 トヨタクレスタ 私のクレスタ
セダンといえば…今回はトヨタクレスタ最終型である。ご存知マークⅡ三兄弟の中で末弟であり、正統派セダンでもあったと思う。 デビュー当時こそ、他の2車(マークⅡ/チェイサー)と同じピラードハードトップセダンであったが、2代目(Ⅹ70系)からピラードセダンだったにもかかわらず、トヨタ本社までもが驚くほ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 16:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | セダン | クルマ
2025年06月15日 イイね!

今頃になって…挑戦?

今頃になって…挑戦?
先日、「Racing on」の読んでからのこと。そういえば、自宅のプラモデルの山を見ていたら、未開封のグループCが三つ出てきた。 その昔、まだグループCが終焉になってまだあまり年数も経ってなかったころ、タミヤやハセガワからこぞって販売されていたのがまだ残っていた。 あの頃はまだ接着剤とニッパーの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 17:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルマン24時間 | 趣味
2025年06月08日 イイね!

新型 ダイハツ ムーブ

新型 ダイハツ ムーブ
新型のダイハツムーブがついにデビューをした。初代のデビューはワゴンR対抗馬であった。ワゴンRが休日のレジャーを意識した車に対してより生活感を盛り込んだのがムーブであった。 また、この初代からカスタムと呼ばれるエクスリアやインテリアが特別な車も設定されたことも記憶に残っている。 ワゴンRやこのムーブ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 11:54:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「こんな記事がネットニュースになるとは "【死ぬほど暑い夏に聴く特撮ソング5選】子門真人、串田アキラ、水木一郎が大絶唱! 暑い夏には激アツの特撮ソングだ!" https://l.smartnews.com/m-5VZiL1ra/5ZvVt6
何シテル?   08/04 20:50
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation