• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

マーチの生産終了に思う

マーチの生産終了に思う
今年をもってニッサンマーチの生産を終えるという。奇しくも初代の販売から今年で40年目だそうだ。 これによってニッサンの古くからあるビッグネームはスカイラインとフェアレディZだけになったという。実に寂しい限りである。  もともとマーチはニッサンでのラインナップで空白となっていた1000ccクラスを埋 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 01:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2022年05月28日 イイね!

トップガンマーベリック… 期待通り‥‥だと思う。

トップガンマーベリック… 期待通り‥‥だと思う。
‥‥トップガンマーベリックはトップガンだった。 見てきた!ファーストトップガンを見ている人も見ていない人も楽しめる作品になったと思う。個人的にはファーストトップガンがどちらかというと軽めに感じていたが、今回はストーリーもしっかりと考えられていて重厚なものになったと思う。  ファーストトップガン ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 02:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月21日 イイね!

大河への道…50を超えてもなお…

大河への道…50を超えてもなお…
先週に引き続いて、今週も映画を‥・。 ミーハーな私も実は歴史ものも好き。今回はあの立川志の輔氏がもともと落語で起こした話を中井貴一氏が映画化にするために企画したというもの。 話しは現代と江戸時代を行ったり来たりしながら、伊能忠敬の死後、大日本沿海輿地全図がどのように作成されたかという物語を大河ド ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 07:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月14日 イイね!

シン・ウルトラマン…○○は私の好きな言葉です。

シン・ウルトラマン…○○は私の好きな言葉です。
公開日より1日遅れだったが、「シン・ウルトラマン」を観に行った。 「ウルトラマン」と言えば‥私の世代のど真ん中になると思う。 ただ、私の記憶にあるのは、「帰ってきたウルトラマン」からになるのだが、ただ、当時のレコードや本を買ってもらった中には初代のウルトラマンがあってなんとなく覚えている。んで次に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 01:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月09日 イイね!

MAZDA6にはPHEVは搭載されない?

MAZDA6にはPHEVは搭載されない?
CX-60がデビューしたが、気になるのはやはりFRセダンのMAZDA6の存在だ。しかし、現在のCX-60のPHEVの駆動用バッテリーはシート下に配置、つまりホイールベース内に収められている。 SUVに搭載しやすいのは、このバッテリーの搭載するためのスペースとバッテリーの発熱を伝わりにくいスペース ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 20:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2022年05月05日 イイね!

13DAYSを見て思う。

13DAYSを見て思う。
ウクライナ侵攻のことがキューバ危機と繋がってブログに書いたけど、実は既に2月ごろからそのようなキューバ危機と比較しながらあちこちに専門家の記事がアップされていたようで…。本当、勉強不足。 また、キューバ危機も表面的なことしか知らなかったので史実とは違うとは言われていたけど「13DAYS」を見まし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2022年05月03日 イイね!

あの時にできたこと…そして、今必要なことは何だろう。

あの時にできたこと…そして、今必要なことは何だろう。
トップ画像は映画「13DAYS」の一コマである。この映画はご存知の方もおられると思うが、1961年キューバにCIA主導によるキューバ人が侵攻してフィデル・カストロ革命政権の打倒を試みた事件後、当時のソビエト連邦がキューバに核ミサイル基地を建設していることが発覚、アメリカ合衆国がカリブ海でキューバの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 00:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2022年05月01日 イイね!

鹿児島モデラーズコンベンション

鹿児島モデラーズコンベンション
4年ぶりになるでしょうか?鹿児島モデラーズコンベンションを見に行きました。2020年こそ新型コロナウィルスの感染予防から中止になりましたが、もう25回目になるそうです。かくいう私も実は参加した時期もありましたが、さすがに筆塗りでは限界を感じ、そして仕事に追われ…(笑)見学だけになりました。 さて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 23:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@えみゅ~ さん んーいい!スポイラーも決まってる!」
何シテル?   08/15 09:44
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 34 567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation