
■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
DUNLOP ENASAVE RV503
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
今までにミシュランMXV3(サニー) ミシュランプレセダ(プリメーラ)
プライマシーHP (旧モデル プレマシー) 装着しました。
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
サニーの時代にサニーには高級モデルとは思いながらも装着したときに
それまでのタイヤに対する考え方が変わりました。良いタイヤこそ、
スキール音で危険を知らせてくれるというのは、本当に驚きました。
当時の国産はスキール音が出ないようになっていたようので、
突然滑るというのを経験するとやはりミシュランが良いと思うようになりました。
■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:マツダ プレマシー 平成19年
タイヤサイズ(前):205/50R17
タイヤサイズ(後):205/50R17
■年間の走行距離をお答えください。
約10000km
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤、レジャー、買い物、オフ会等の遠征
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
ありません
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
このサイズであるとなかなか購入するには難しいだけにぜひ、
もう一度ミシュランを履いてみたい。
また、前プライマシーは柔らかく且つ乗り心地を損なわずに
カーブでも安定して運転できたのでどのように進化しているのかを
体験してみたい。
※この記事は
ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 21:53:08 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | タイアップ企画用