2012年11月02日
両面テープの材質が難点なんだそうです・・・・。
さあ・・・どうしてくれよう・・・・(;一_一)
Posted at 2012/11/02 20:06:42 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ
2012年09月24日
先日、ガソリンスタンドに着いたとき、いつもの燃費計測をしようとしたら、6万キロということに気付いた。
プレマシーを購入してほぼ6年目にして6万キロに到達。
目標まで4万キロ。しかし、この分だと10万キロを超えても乗っていそうな気がする。
Posted at 2012/09/24 22:23:30 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ
2012年08月07日
今月は嫁の監視のもと、うどんオフもとより、おは霧も参加できずに、緊縮財政をひかれ、ガソリン代をどのように捻出するか、そんなことしか考えていなかった私…
ところが ところが・・・・
今日は嫁が、長期の出張へ行き、(^O^)/
子供たちは義父のところにお泊り・・・(^O^)/
ということは
おれはフリーだああああああ!
でもハタと気がついた・・・
することがない…
洗車はこの前したし、ドライブに行こうにも、タンクは空、さらにはエアコンは夜間使用限定を嫁から告げられているし、テレビもつまらない…
そこでこの前から躊躇していたブツの取り付けを慣行…
それも今頃…皆さんもう装着している方も多いのですが
先人の足跡いろいろ探して、始めてみたら・・・意外と早く終わった。
そこで早速試乗・・・ インプレを・・・
一般道では分かりません(泣)
Posted at 2012/08/07 20:40:55 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ
2012年07月29日
今日は子どもたちの部活の送迎後、気合いで洗車を。ましてや2台。まずは、昨日のうちに最近艶が無くなってきたように思ったのでウィルソン製を準備してさらに今後用にかなり安価になったリンレイ製を準備。
さらにボディには今年は長めの梅雨のため雨ジミが目立つのでポリッシュ用のケミカルを準備。
そして自分が倒れないように2L入りの水筒も準備。
まずは嫁の車から…嫁デミは降灰後、一回洗車機に投入しているため、綺麗かと思っていたが、頑固な雨ジミが。
ましてやウィルソン製は半乾きまでまたないといけないのでなかなか作業は進まない。さらにはだんだんと日が上がるので車を少しづつ移動して家の陰に移動しながらの作業。
とりあえず、すんで、今度はプレ。この時点で水筒が空。補充をしてまた、一から…。(@_@;)
プレはというと降灰に飽きれて全く洗わなかったのでこれまたひどい状態。これまた、ポリッシュからこしこしと・・・。水洗いからシャンプー、すすぎ、拭きあげ、ポリッシュ、コーティング…
さらに大量の汗。結局4時間…終わった頃は日が傾いてきていた。(~_~;)
今は右腕が痛くなったうえになんとなく軽い脱水症状っぽい。
早く今日は寝ようっと…。
Posted at 2012/07/29 23:01:36 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | 日記
2012年06月17日
役者は揃った…。
後は腕とアイデアとセンスか… (T_T)
どれを使うか…
どこに使うか…
あの車を参考に…
Posted at 2012/06/17 20:25:18 | |
トラックバック(0) |
プレマシー | クルマ