• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!  アテンザ !

キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!  アテンザ ! 焼鳥さんの期待?いや予想に答えて・・・今日もアップさせていただきます。

キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!

     アテンザ !

 ついに登場?ですね。「第42回東京モーターショー」*1において、マツダの新世代中型セダンを表現したコンセプトモデル『マツダ 雄(TAKERI)』を世界初公開されます。
以下マツダHPからのコピペ。









 『雄(TAKERI)』は、マツダの新デザインテーマ「魂動(こどう)」をベースに、既存のセダンにはない力強く、艶やかなスタイリングを目指しました。高効率かつパワフルな新世代クリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D」を搭載するなど、SKYACTIV技術を全面的に採用することにより、力強く気持ちのよい走り、セダンにふさわしい快適性・乗り心地を実現します。また、これらSKYACTIV技術に加えて、アイドリングストップ機構「i-stop(アイストップ)」や減速エネルギー回生システムといった電気デバイスを搭載し、優れた燃費性能を実現します。

ということは噂のトヨタからの供給されるハイブリッドとディーゼルの二本立てか?













これやはり、 「靭」と比べると フロントから  
  

 

リア 
   
   
  

 

コクピット



  
 

似ているようで…微妙に変更がされているような気がします。特にリアからのショットを見るとCピラーが後部座席をしっかり確保しているように思います。そうなるとアテンザで間違いない気がします。

ヨロコヒ゛ーム!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+

後何年後に実車が登場するのでしょう!楽しみですね。

 追記 先日、ディーラーの担当の方から聞いた話ですが、トヨタがSKYACTIVとハイブリッドの組み合わせに難色を示しているという話をされました。本当かどうかわかりません。それだけにモーターショーでその辺の事実が明らかになるといいなと思います。 
この記事は、これが恐らく。。。について書いています。

Posted at 2011/10/25 21:59:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | mazda | クルマ

プロフィール

「これ素直にほしいと思った… "「ガンダム」シャア専用ヘッドフォン登場! “坊やだからさ”、“ええいっバッテリーがなくなるとは”ほか新録ボイスでお知らせ♪" https://l.smartnews.com/m-5YoQ5Rg4/tK3eqd
何シテル?   08/09 13:37
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
9 10 111213 1415
1617181920 2122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation