近日、国内販売されるであろう mazda6(アテンザ)の走行中の動画がアップされ始めました。
FMCではないので、あまり興奮しませんが、今後のマツダ車の方向性が見えると思うとやはり見入ってしまいます。
さらに3月のジュネーブショーで実車を公開予定というmazda6wagon 先日公開されました。こちらはまだ動画はアップされてないようですが、今後徐々にそのエクステリアやインテリアも公開されるでしょう。
新魂動デザインについて、個人的には他社のデザインに負けないようにインパクトがあるように思いますが、似合っていないのではという気がします。
肯定的に考えるとCX-5やCX-8を見る限り、ヘッドライトの目つきが細くなる傾向にあるのかなと思いましたが、北米でカムリやホンダのアコードと渡り合うにはこれぐらいの派手なデザインが必要なのかもしれません。
またあちこちで言われている通り、JAGUAR XE-Sにかなり似てきました。これもマツダの今後を示唆するプレミアム化路線かもしれません。
次世代アテンザは次期CX-5とFR、それも直列6気筒ディーゼルという噂も出始めています。これは他のメーカーと一線を引き、圧倒的なトルクと6気筒という吹け上がりの滑らかさを狙っているかも知れません。
今年はアクセラの新型の発表がされたり、CX-3やデミオの大幅改良モデルが登場したりするだけに、どのようなデザインになるのか・・・期待はやみません。
1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:12:25 |
![]() |
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/07 15:03:29 |
![]() |
WHAT DO YOU DRIVE? カテゴリ:マツダ関連サイト 2011/10/03 21:25:36 |
![]() |
2代目 嫁の3 (マツダ CX-3) 2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。 |
![]() |
マツダ プレマシー この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・ |
![]() |
嫁の3 (マツダ CX-3) 嫁の車 |
![]() |
日産 シルビア オヤジの車を乗り回していました。 |