• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

カローラよ! お前もか…カローラクロス発表

カローラよ! お前もか…カローラクロス発表7月9日(木)、タイにてカローラクロスが発表されたのはご存知の通り。これでTNGAのGA-CプラットーホームでのSUVは、レクサスUX、C-HRに続いて3台目である。
alt

ホームページよれば
全長 4,460mm
全幅 1,825mm
全高 1,620mm
ホイールベース 2,640mm
alt

発売当初、FFのみの設定で、エンジンは 1.8Lの直4仕様のみ。ハイブリッドは2ZR-FXE型エンジン(システム出力122ps)を搭載。一方のガソリンモデルには最大トルクを若干向上させた2ZR-FBEエンジン(140ps/18.05kgm)を搭載。

とのことだ。
ネットによれば「「カローラ クロス」はRAV4とC-HRの間を埋める車両サイズで、8月末に発売予定のヤリスクロスを含めて、トヨタのSUVラインナップをハリアーを頂点に並べると、ハリアー、RAV4、カローラ クロス、C-HR、ヤリス クロス、ライズといった順に」なるそうだ。また、タイで発表した理由としては、このホーページではヤリスクロスとバッティングしてしまうと販売現場に混乱を引き起こすことが予想されるからだという。また、かといってニッサンのキックスやアリアなどの登場にトヨタからもアピールしたかったらしい。

詳細に見るとカローラ一族でありながら、エクステリア・インテリアは微妙に違うようである。また公開された画像がすでに右ハンドルであることからも、ヤリスクロスの市場登場後、必ず投入されてくるはずだ。
alt

しかし、ここまでSUV系をラインアップすると、トヨタの凄まじさを感じる。また、マークⅡBROTHERやミニバン時代のノア・BOXY、エスクァイアBROTHERとの共通点を感じるのは私だけだろうか?

トヨタは兄弟車に対して、マークⅡBROTHERSでは スポーティーなチェイサー、エレガントなマークⅡ、正統派セダンのクレスタ。またノアBROTHERSの場合、正統派のノア、ワイルドなBOXY、高級感のエスクァイアというように3兄弟にそれぞれのイメージを明確にしてきた。

そうするとC-HRがスポーティ、カローラクロスが正統派SUVと明確にイメージを持たせていることがうかがえる。レクサスUXが高級感としてイメージを持たせているが、ひょっとするとトヨタブランドとしてもう一車種追加する可能性も考えられる。
ただ、従来は国内の販売店ごとに兄弟車を振り分けてきたが、今後は全店舗すべてのトヨタ車を取り扱うことになっているので、あまりに兄弟車を投入することは、これはこれで混乱の原因になることも予想される。なにせSUVだけで6車種もあれば、価格帯もバッティングしてしまうだけに顧客もどれを選ぶか難しくなるからだ。

さて、このカローラクロスとライバルになるのは排気量からするとCX-30やホンダヴェゼルといったところだ。
しかし、CX-30と比較すると、CX-5にも近くなる。このボディの大きさは人によって見方が変わるかもしれない。
alt


C‐HRのデザインと比べてオーソドックスなデザインを求めていた人にはカローラクロスの登場は朗報だろう。しかし、この1台は各メーカーにはかなりの脅威になると思われる。一時期一人勝ちだった、ホンダヴェゼルは、フルモデルチェンジでどのようなコンセプトで投入されるのだろうか?このクラスはかなり
激戦区になるのは必至である。
なお、画像はトヨタのホームページから
Posted at 2020/07/12 18:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ

プロフィール

「@34Kouki さん 何が何でも触れてはなりませぬ」
何シテル?   07/31 20:31
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
567891011
1213141516 17 18
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation