2015年02月28日
いやあ…きょうもこちらは寒かったです。おまけに天候も今一つ。そんな中CX-3の試乗車があるということでディーラーに行ってまいりました。
あ…あくまでもマツダびいきですので、ツッコミを入れられても…お許しください。
展示車はクリスタルホワイトパールマイカでしたが、試乗車はディープクリスタルブルーマイカ。グレードはXDのツーリングパッケージ。内装はやはりデミオベース。思いの外あまり大きな変更は感じません。そしてアクセラ以降SKYACTIVシリーズになってから何となく共通するのかなと思ったのは、フロントガラスの見え方です。プレマシーに乗っているとフロントガラスの傾斜が大きく視界は広がり、開放感を強く感じるものの無駄な空間が前にあるような気がしましたが、アクセラ・デミオ・CX-3はルーフが頭上の方に少し前に出ている分、フロントガラスが立っているような感じがしました。

こちらはプレマシー

こちらはCX-3
シートの位置も少し高めでしたが、プレマシーよりも低い感じ。車高ももちろんだけど、着座位置もそうは高くはなく、乗用車ライク。じゃ、あの全幅はというとなんとなくドアの厚みにいっている感じがしました。だからドアが重く感じました。ドアの閉まる音も重厚感があり、ドスッて感じ。狭いとはいえ、180㎝弱の私が運転席に乗るとリアの座席はやはりデミオ同様に足元にはそれなりにゆとりがあり、大人4人がしっかり座れそうな感じがありました。普段から4~5人で移動するならまだしも、週末や休日にちょっと家族で移動とかいうのであれば、全然問題ないのではという気がします。多分ターゲットは30~40代の家族、あるいは子供が巣立った50代~60代の夫婦ではないか思いました。
では、試乗インプレですが、デミオのXDとの差をあまり感じませんでした。車重が重いはずなのですが、そこはディーゼルだけにあまり感じさせませんでした。やはりトルキーで、個体差かもしれませんが、ドッカンターボというのではなく、スムージーな加速という感じでした。ロールは車高もそう高くないのであまり感じませんが急なライン変更すればそれなりに降れるかなという気がしました。シートもすっぽり包みこむ感じで私には好印象でした。凸凹のある道路も音はすれど、シートには、あまり響かず吸収しているなという感じでした。
詳細は→ こちら
さて、ホンダヴェゼル、スズキSX4 S-CROSS , 日産ジュークとライバルになるのですが、車自体はよいとしてもヴェゼルとは装備面で、ジュークにはデザインで、SX4では価格でと強豪ぞろい。果たしてどこまで販売が伸びるか…。気になるところです。
Posted at 2015/02/28 23:56:23 | |
トラックバック(0) |
CX-3 | 日記
2015年02月15日
CX-3がついにディーラーに配置されたようだ。
ロードスターは6月だという。
しかし…マツダの販売で残り半年を何もない状態で売り上げは持つだろうか?
年末のころまで武器がCX-3・ロードスターで大丈夫だろうか?
CX-3とて結構な高額な車だし、ロードスターもヒットはすれどデミオほどでないだろう。
じゃ昨年は…
2014年は9月上旬にデミオが登場
同年 12月にアテンザ・CX-5の大幅改良
となっていた。
その他 軽自動車では
やはりデミオとほぼ同時期に8月にフレアのマイチェン
キャロルが12月に登場している。
もちろん販売はそれから1~2か月ずれ込むわけだが。
2013年は
2013年 1月 プレマシーのマイチェン
同年 3月 フレアワゴン登場
同年 5月 ビアンテのマイチェン
同年 11月 アクセラ登場
その前はというと
2012年2月にCX-5
同年11月にアテンザ
ただしデミオは3・4月、12月に特別仕様を販売
これらのことから考えると、やはり2015年後半に旬な車がない。
年末に話題性のある商品がないというのはどうだろう。
そうなると…デミオ、アクセラ…となるが…
そうだ…プレマシーには何もテコ入れがされてない。
ホンダからはジェイドが新しく投入されているし、
プリウスαは昨年マイチェンを済ませている。
戦力的にミニバンの手がないマツダとしてはミニバンが欲しいと思う。
そうするとプレマシーのモデルチェンジか?
いや2年経って商品力が落ちてくるアクセラの大幅改良(マイチェン)?
デミオの特別仕様ということもある。
果たしてマツダは今年の後半はどんな手を打ってくるのだろう?
一番出しやすい手はデミオの特別仕様だと思うが…。
Posted at 2015/02/15 23:09:59 | |
トラックバック(0) |
mazda | クルマ
2015年02月08日
行ってきましたあ。
例年だと快晴の日が多いのに今日に限って・・・・
でも・・・皆さん集まるといろんな話で盛り上がって・・・
次回は5月です・・・。またお会いしましょう!
Posted at 2015/02/08 16:53:41 | |
トラックバック(0) |
MOCK | クルマ