• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリューのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

深読み…

深読み…先日マツダがサステナビリティレポートとアニュアルレポートをネット上にアップした。サステナビリティとは「持続可能性」という意味らしい。つまり2020年までに続けられる企業目標のレポートだと思う。そしてアニュアルレポートとは「企業の財務内容を盛り込んだ,年次事業報告書」ということらしい。

内容は、4月に発表された、通期決算説明会とほぼ同じだが、気になるところが…。

まずはその通気説明会の内容と同じところから…
まずは、このマツダのグローバルでの平均燃費の向上のグラフ。

2008年比で50%の向上を目標にしているのだが、噂のアクセラのマツスピVER。2.5L直噴ターボで燃費が2代目よりもよくないと他のモデルの足を引っ張ることになるのではと思う。え?しつこい?

次は、構造改革ステージ2の図。

この中で2017年3月期にSKYACTIV GEN2(第2世代)の開発・投入開始(下線は筆者)。 ん?投入開始?そうなるとどのモデルだ?

一番古いのは…CX-5。となると「HCCI(予混合自己着火)」のエンジンを搭載する第1号は次期CX-5の可能性が高い。他のモデルとなるとマイナーチェンジ(年次改良)車種だが、2014~2015年にデビューしたモデルとなる。そうするとデミオかCX-3…。んー排気量を考えるとやはり2.0~2.5Lぐらいが開発の主となるだろうから、やはりCX-5クラスか?しかし、順次投入と考えると2017年3月まで3モデルはSKYACTIV GEN2となるかもしれない。アクセラは…2018年モデルチェンジという報道があることを考えると次期アクセラに搭載するかもしれない。

最後にこれは以前記載がなかったと思うが以下の資料を見ていただきたい。

クロスオーバー系車種の重点強化(下線は筆者)…。

実はこのことが、前述の2017年にSKYACTIV-GEN2を投入も次期CX-5となると予想を立てた所以でもある。
クロスオーバー系か…となると

CX-5、CX-3、さらに来年投入予定のCX-9…。


CX-9の予想図→元サイト

 これだけでは重点強化とは言い難い。となると今度発表されるmazda「超」は重点強化のためのモデルと言える。

アテンザCX-9 Eセグメント?
アテンザ=CX-5 Dセグメント
デミオ=CX-3 Bセグメント

となるとちょうどCセグメントだけ空白である。そうなるとアクセラベースのクロスオーバーを投入するのはほぼ間違いない。マツダのモデル内でもCセグメントは販売量も多い。
少し話がそれるが、先日のインフィニティQ30はCセグメントだという。そしてこのモデルにはご存知の通り同時開発でQX30なるクロスオーバー系モデルがある。評論の中にはこれらのモデルの投入は遅かったという見方もあるという。
 その見方を踏まえるとマツダは、早くクロスオーバー系を投入したいはずだ。だからmazda「超」なのだ。

 でも、こんなことも考えられないだろうか?
今回アクセラのマイチェンに合わせて、新グレードとしてクロスオーバー風に加飾する形(トヨタアクアX-URBANと同様にして)で投入し、さらにCX-4なるモデルを2016年に投入ということは考えられないだろうか?そうなると5モデルがクロスオーバー系になる。

考えすぎ? マツダにそこまで資本がない?

この予想が当たるかどうかは来年にならないとわからないが…。
Posted at 2015/09/06 23:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | mazda | 日記
2015年09月03日 イイね!

嘘か誠か   追記・・・謝罪します。 見事に騙されました・・・

嘘か誠か    追記・・・謝罪します。 見事に騙されました・・・ネット上でこういう画像を拾ったんだけど…
画像にあるサイトに画像が見当たらないのよねえ・…

ひょっとして偽造かなあ・・・・
でも・・・それっぽいし・・・。


サイドラインは、非常に酷似しているものね。
タイヤが口径に違うがある感じ。
ただ…オーバーフェンダーらしいものは見当たらず…。
ただ、偽造の模様がデビュー時の下の画像とは違うのが気になる。




果たしてこの画像は本物だろうか…。


追記・・・いやあ・・・お恥ずかしい次第・・・

この画像は、別サイトで今度発表される
インフィニティQ30であることが判明しました。<m(__)m>
申し訳ありませんでした・・・
http://jp.autoblog.com/2015/07/22/infiniti-q30-july-2015/

Posted at 2015/09/03 21:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「自国民に突き放されるような言い訳じゃなぁ〜 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_959093?redirect=1
何シテル?   08/25 16:04
妙にこだわりのあるへんなやつですがよろしくお願いします。あまりうまくしゃべれません・・・・人付き合いが下手です。泣 最近、突然フォローの申請をされる方がおられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:12:25
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 15:03:29
WHAT DO YOU DRIVE? 
カテゴリ:マツダ関連サイト
2011/10/03 21:25:36
 

愛車一覧

マツダ CX-3 2代目 嫁の3 (マツダ CX-3)
2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・
マツダ CX-3 嫁の3 (マツダ CX-3)
嫁の車
日産 シルビア 日産 シルビア
オヤジの車を乗り回していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation