2016年05月24日
ついに海外サイトにてアクセラのマイナーチェンジの画像がアップされました。
デビュー当時と比較してみると

↑これがマイナー後で

これは現行↑ 元画像を反転してみました。
ヘッドライト周辺のグリルのラインが太くなっています。またフォグライト周辺の開口部が広がっているようです。さらにCIマークの位置も下がっているようでボンネットの食い込みが無くなっています。
現行モデル(13年デビュー)からするとあまり大きくイメージが変わっているようではないのですがグリルのフィンの数が変更されて増えているように感じるのは私だけでしょうか?またグリルはデミオに近い形状になっていることからアクが強くなっている気もします。
噂では6月~7月に登場ということらしいですが、正式にアナウンスされる頃にはもっとまたさらに変更が分かるかもですね!
Posted at 2016/05/24 22:19:46 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | ニュース
2016年05月22日
今日は嫁のDEデミオのオイル交換でDに行った。
今回はオイルとオイルフィルターとプラグ交換・・・
走行距離は126559㎞…気がつくと先にプレマシーが先行していた走行距離をあっという間に抜いているわけで…。
嫁には内緒だったが今までそれなりに純正のショック交換やプラグ交換、またスポルト用のガセットを装着をしてきたが、まさかここまで走行するとは思わなかった。
嫁は外観や内装を弄ること完全に禁じている。さらにオイル交換やタイヤのローテーションについても全く関心がないため、ナビで交換時期を表示させても全く言わない・・・。
それだけにたまに週末に利用するときに走行距離を確認しながら流して調子を見ることにしている。今回はプラグも交換してエンジンはすこぶる元気になった。
しかし、車の老朽化は確実に進んでいるはず。エンジンはまずよいとしても、先日はエアコンのリレーを交換したばかり。
果たして次はどこが…。DEデミオの出来の良さに感心するとともに今後の部品の交換に不安が付きまとうのはいうまでもない。
Posted at 2016/05/22 22:56:20 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記