どうなるのか…SMALL群…
昨今、新型CX‐5の話題で盛り上がるマツダ車である。ましてや国内でのCMでは、「技術は愛だ」のキャッチフレーズでCX-80、CX-60 、CX-30 そして現行CX-5を全面に販売促進をしている。



軽自動車ウォーズ 勃発?
先日、ショッピングモールに行くとそこにはホンダのEVが3台並んでいた。2台はN-VANe (商用車用=eL4?とアウトドア特装車?eFUN?)であったが、中央に設置されていたのはN-ONEeであった。室内は極普通のインテリアだったが、後部座席に座ると若干膝が上がってしまう座り方になっているので多分にフロア下にバッテリーが設置されていると思った。



息が長くなったCX-3
今夏、ベトナムでCX-3がベトナムマツダを運営する現地企業THACO AUTO(チュオンハイ自動車)でライセンス生産されることになったという。(ちなみにこのメーカーはプジョー408やBMWX3,KIAのK3も生産している模様)

戦後80年とF-35B
昨日、鹿児島空港に突然F-35Bが飛来、緊急着陸をした。



セダンといえば...その57 トヨタビスタ (V50 ) ビスタ最終モデル
セダンと言えば…今回はトヨタビスタの最終モデルとなったV50型である。それまでカムリと姉妹車関係を解消し、新たにワゴンモデル「アルデオ」を設定し、セダンとしてはかなり実用性を重視したモデルとなった。この時期、RVブームの一端としてステーションワゴンも販売台数が伸び、トヨタとしてもカルディナの他にこのクラスに新たな商品を投入したかったのか、カルディナとは全く違うエクステリアのアルデオとまたハッチバックのオーパ(Opa)を投入している。なお、このオーパはビスタとコンポーネンツは同じである。


|
1984.1.22 1984新田原基地航空祭(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/25 22:12:25 |
![]() |
|
アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/07 15:03:29 |
![]() |
|
WHAT DO YOU DRIVE? カテゴリ:マツダ関連サイト 2011/10/03 21:25:36 |
![]() |
2代目 嫁の3 (マツダ CX-3) 2代目のCX-3 パワーアップされているだけに燃費は少し伸びないかもしれません。 |
![]() |
マツダ プレマシー この車でも10万キロ突破したいなあ・・・・ |
![]() |
嫁の3 (マツダ CX-3) 嫁の車 |
![]() |
日産 シルビア オヤジの車を乗り回していました。 |