• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

子供の挨拶は社会を映す鏡か?

子供の挨拶は社会を映す鏡か? 写真は10年程前から、利用させてもらっている某自治体の福祉施設だ。

東秩父方面の林道等で遊んだ帰りにここで汗を流し、
食事をする。
繰り返しになるが、千円札の価値が高い場所である。
風呂に入ると大広間も使えて、ここで食事も出来る。
家族でも単身でもOKだ。

施設の横には清流が流れていて、夏は今時珍しい子供の水遊び光景に
出会う場所だ。

今日は週中のツーリングもあり、龍神様のようにお疲れモードだった。
訳あって週末の1日は、駐車場を空けなくてはいけないので大体、
日帰りツーリングとなる。

ここに直行して風呂に入り、食事もして川べりの木陰のベンチで休憩。
すると子供たちがやって来た。去年も水遊びしていた多分四人兄弟たちだ。
夏場以外でも、ここにいるとたまに通る子供たちだ。
中学生位のお兄ちゃんが、二人の妹、末の次男を連れてやってきた。
末っ子はお兄ちゃんの自転車に乗り、まだ小学生低学年くらいの二人の妹は
、それぞれ自分の小さな自転車に乗っている。

そして何故か会う度に下の妹だけは、私に「こんにちは!」と元気よく挨拶して
くれるのだ。

今日もベンチに座っている私を見て「こんにちは!」と挨拶してくれた。



見知らぬ、幼い子供に挨拶される。心が和む。

知らない人とは話すなと、教えられている子供も多いだろう。
自宅近所の公園で話し掛けたら、子供は走って逃げて行った。
悲しい社会になったものだ。
子供たちが、安心して挨拶できる社会にしたいものだ。

自分も「こんにちは!」と返す。
そして自分が座るベンチの下にある河原で、子供たちは水遊びを始めた。


昔ならすぐカメラを向けたが、現在ではそれは自由にはならない。
便利な時代になった反面、不自由になった部分もあると、痛感
させられる瞬間だ。



帰路はブラリ、ときがわ町の某峠目指す。
ときがわは建具の町で知られる。
途中道の、木を多用した味わいある中学校舎。




山道に見つけた関所のような大門。

説明看板では、この近辺は戦国時代の松山城(埼玉県)出城で、
通行人の監視場所だったらしい。
(入り鉄砲と出女の取締りは、江戸時代の関所の役目だった。)



なおこの門の向こうは断崖絶壁であり、驚いた。

大門の横にある不思議な長屋。
昔屋再生術?の看板が掛けられ、煙もたなびいている。
この時代にタイムスリップしたような、不思議な気持ちになった。



幼い女の子の挨拶に心和み、この長屋にしばしのタイムスリップを  味わい、半日ツーリングを終える。



ブログ一覧 | ツーリング byスィフト | 日記
Posted at 2012/06/03 17:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年6月3日 23:08
こんばんは。

確かにタイムスリップ感があるところですね。
日常に疲れたときなんかには行ってみたいです。

やはり歩かなければ中性脂肪は減りませんか・・・(ーー;)
コメントへの返答
2012年6月3日 23:19
こんばんわ。
皆様サッカーでも見ていたようで閑散です。
なんだか不思議な建物でしょう?
門の向こうが、断崖絶壁には驚き!
この辺りは木の産地で木の建物が多く
癒されます。
中性脂肪は運動しないと落ちませんだす。

2012年6月4日 7:10
子は親を見て育つと云うのは、ある程度は正しいと思いますよ。教師であれ、反面教師であれ、相当に影響されていると思います。

父親が生前に(自分が10代の頃)言ってた事が、当時は煩わしかったのですが、最近、この歳になってふと自分も同じような考えをしていることに気付いて・・・あぁそうだったのかと、40年を経て得心したりする事があります。

昔と今は時代が違うことは間違いないですが、人間や生き物の摂理は、何も変わっていないのでしょう。

だから今、敢えて「人には挨拶しなさい」と教えるのも、50を過ぎた人間の役割なのだと思います。
コメントへの返答
2012年6月4日 8:57
子供に対して影響力が一番大きいのは
古今東西、親だろうと思います。

煩わしい事ばかり言われ、疎んじていた
親の気持ちがふと理解できるようになった
のが、自分が中年の域に入った頃からだと記憶しています。

昔は大抵近所に、うるさいおじさんがいて、
そのおじさんが子供たちの躾も行っていた
との記憶があります。

隣に越してきても、挨拶すら出来ない親。
親が挨拶できなければ、子供もまた
挨拶出来ないでしょう。
年長者の役割が重要になりますね。
2012年6月4日 9:13
雰囲気の伝わる写真ですねー(^^)
おはよーございます♪
こんな不思議な?空間の場所があるんですね、お茶と団子を食べたくなります(笑)

子供の挨拶は社会を映す鏡ですねー、本当に心から和みますね。
挨拶の出来る子供は立派ですよ、残念なことに挨拶も出来ない大人の方が結構目につきます。
昨日も側道から入ってきた車を前に入れてあげようと譲ったら、
運転席はカーテンで何も見えないですし・・・
挨拶の声は聞こえませんが、お互いの表情見て意思疎通しようよ・・・と思うこともしばしば。
そんな親の背中を見て子供は・・・グチで話が逸れてきましたm(_ _)m

自分は子供の世話をする仕事をしてた頃がありますが(以前言いましたっけ?)
今まで接してきた子供、自分の子も含め『○○しなさい』という言葉は、使わないように意識してきました。自分が子供の頃『挨拶しなさい』と言われると
余計に萎縮して自分から挨拶できない子供時代だったからというのもあるのですが。
今は我が子の子育てをしながら・・・子を見て学ぶことが多い自分育ての同時進行で大変ですw
子供達が安心して挨拶出来る世の中には、
やはり笑顔で挨拶出来る大人達を真似させることからでしょうか(^^)
結局、話が逸れましたが
子供を写真のようなタイムスリップしたような場所に連れていくのも
親子共に、豊かな感性を磨けそうです(^^)
コメントへの返答
2012年6月4日 9:27
おはよーございます。
この施設は月に1回は行きます。
(最近は2週連続)

不思議な長屋は例の八高線明覚駅からさほど遠くない山道にあります。


不思議なオーラが出ている建物です。
気持ちが子供の挨拶と同じように和みます。

ザックンが幼稚園関係の仕事をしていたのはブログで読んで覚えていますよ。

ザックン少年も今や人の親。
立派に子供を育てて下さい。
車で色んなところに連れて行き、感性を
育んで下さい。


ところでザックンとお友達1周年となりましたね。

ブログから強い正義感を感じて、お友達に
なってもらったのを、昨日の事のように
覚えています。

今後も楽しくやりましょう・・・。
2012年6月4日 19:19
こんばんは。
サッカー見ていた一人です。(^^

コンクリ打ちっぱなしの校舎と違い、雰囲気の良い学校ですね。
それに、挨拶の女の子和みますね。
最近の大人も子供もこういう世の中ですから、見知らぬ同士の挨拶は皆無ですが、この間出勤途中にランドセル背負った小学2年生位の女の子に挨拶され少しビックリしました。
自分の子供の頃を思い出させてくれました、そういえば見知らぬ大人にも挨拶してたな”と・・・

それに、自分から小学生に挨拶しなかったのが少し恥ずかしかったような気がしましたね。
”おはよう~元気か~とか、今日は運動会か~とか”普通に挨拶できるような社会や自分になる事が理想ですが、市内は数年前の幼女への痛ましい事件があり、何とも難しい雰囲気です。

コメントへの返答
2012年6月4日 19:49
こんばんわ。
日本勝利でしたね。

全く閉塞感のある世の中になりました。
こちらが、話しかければ逃げて行く。

実際、そういう悪さをする大人が後を絶たず、親も子供の防衛上、やむなくそう躾るしかないのしょう。
だから子供から挨拶されると新鮮で和みますね。
自分が子供の頃は近所に人にはみんな
挨拶していました。
大人も勉強してるか?とか子供に聞くなど
ちょっとした会話もありました。

それがだんだん大人同士でさえしなくなって
きました。ましてや子供ならなおさらです。
まずは近所の大人同士からでも、挨拶を
キチンとする事から始めないといけませんね。

木の建物、子供の挨拶、今では貴重な
心癒される宝物です。
2012年6月5日 20:48
こんばんは~

雰囲気 とてもいいですね!


今の世の中 何かが間違っているよな・・・・
いろんな意味で気を使いますね。

かと思えば 言った者勝ちみたいなところも・・・


ヤダヤダ とばかり言っていられませんから
少しでも良い事 気分のいい事があるよう
自らも心がけたいと思います。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:04
こんばんわー。

全体に今回は、人も建物も良い雰囲気です。

なんだか、どうしてこうなるの?なんて部分が
ありますねー。

昔からのコミニュテイが崩壊していますね。
そんな中、子供の挨拶、それも自宅から
遠いところで・・。心癒されました。
言葉の力は大きいですね。


自分なりに一日一善を心がけたいと思います。
2012年9月20日 15:12
なかなかすれ違い時に挨拶できる子供って

以前住んでいた都会にはいなかったですよ。

この日記を読んで、日本も捨てたモンじゃない♪

ああ~ この子供達、いい子に育ったのだな。

心和む話 有難うございます。(*´ー`*)♪

コメントへの返答
2012年9月20日 16:16
そこは小川町の川辺です。

今回旅行した麦草峠にいた中学生の集団
にも挨拶してくれる子供がいて気持ちよかったです。

みんな安心して挨拶できる社会にしたいで
すね。

プロフィール

「[整備] #エスクード 給油口カバー開閉調整 & Swift の調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/1110056/car/855706/7830649/note.aspx
何シテル?   06/13 14:11
眼が悪く、黒背景の文字は、読む事が出来ません。 足跡も見ていません。 以下に該当する方はフォロー不可です。 自己紹介欄に、居住地もなく、宜しくだけの方。記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

花はどこへ行った そのメッセージ by 忌野清志郎  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:07:53
天国で永遠に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 00:20:52
野良の魂 母と子の絆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 10:54:17

愛車一覧

スズキ エスクード Escu Dog (スズキ エスクード)
錆や故障もないタフな車だ。 2019年までの22年間で、交換したのは消耗パーツのみであ ...
スズキ スイフト Swift Cat (スズキ スイフト)
故障や錆・ビビリ音は一切ない、見た目とは違う頑丈な車だ。 *その後、11年目に助手席側電 ...
ホンダ トゥデイ Wild Cat (ホンダ トゥデイ)
我が家、唯一のホンダ車。 買い物、街中のブラリ散歩用に購入した。 2003年、13年前の ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
自分のメモ用としてフォトギャラを使用。 初めてのスズキ車にして初の新車。 写真は借り物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation