• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

空冷への道は険しく

空冷への道は険しく 空冷ポルシェ購入を考え始めてから2回目の週末となりました。

本日は、火曜日にも訪れた世田谷にあるプレステ●ジさんにお邪魔しました。
車についての説明は前回の訪問で受けていたのですが、前回は仕事帰りの夜に訪問したため、暗くて車の細かい状態が確認できなかったので、改めて日の光の下で状態をチェックしに行ってきました。

本日は、車での訪問となり、第三京浜の玉川IC出口のすぐ隣という交通の便の良さを感じたものの、車を止める駐車場がありません。ショールーム内にも人影無し。
携帯で電話を入れると、ようやくスタッフがやって参りました。

「ココに停めちゃってください」

え? 路駐ですか?

「大丈夫ですから」

まー、スタッフの誘導に従って車を停めましたけど。(期せずして993とのツーショットに)


前述の通り、車の説明は既に受けているので、早速、車の状態を確認。
まずはガーズレッドの964カレラ2。



何だか、日に焼けて白っぽくなっているような…。

じっくりとボディをチェックしていると、運転席側ドアのエッジ部分に塗装が剥げている箇所を発見!

塗装の剥げを修復できるかを尋ねると

「塗装修復しようとすると、ドアパネル全体の塗装になると思います。また、そうした場合はリアのフェンダー部との色の違いが目立ってしまうかと…」

要は全面塗装し直しか。

「これくらいの剥げならタッチペンで十分だと思いますよ」

タッチペン? 100万そこそこの中古車ならともかく、1000万近い車なんだけど。



気を取り直してミッドナイトブルーの993カレラ。


なんか、フロント周りに飛び石の小さな傷が目立つなぁ。



両車とも、オーナーから直接仕入れたばかり、つまりつい最近まで走り回っていたクルマなだけに、機関は絶好調との事ですが…走行距離分のキズや劣化は避けられず。

きっと、程度極上のカレラを買おうとしたら、1■00万円くらい出さないと買えないんだろうな。
C●de9、行ってみるか?
ブログ一覧 | 空冷ポルシェ | 日記
Posted at 2017/12/23 18:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

6/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

燃費向上?!
shinD5さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 18:43
オールペンとか整備とかを考えたら、安い個体という手もありますね。
電子制御が何もない930は整備代が安いので、なんとも言えませんが…💦
しかし、高くなったもんだ😱

焦らずじっくり車選びを楽しんでください👍
コメントへの返答
2017年12月23日 20:48
CREFのM社長も同じ事を言っていて、安いボロ車を徹底的に整備した方が良いって。
ただ、そんなボロ車を探す方が却って大変で…。

どの程度の車ならOKとすべきか、落としどころが難しいですね。
2017年12月23日 20:24
こんばんは。
なかなか「空冷欲しい病」が治りませんね〜?不治の病かも?

>きっと、程度極上のカレラを買おうとしたら、1■00万円くらい出さないと買えないんだろうな。C●de9、行ってみるか?

気になりますね・・・C●de9のバリモン964とプレステ●ジのこの964って幾ら違うんですか?300万円くらい??(レスで書きにくかったらメッセージでこっそり教えてくれても良いですよー!)
コメントへの返答
2017年12月23日 20:56
こんばんは。
こればかりは、お医者さんにも治せない、不治の病です。

いや、もったいぶっているだけで、書きにくい訳ではありません。
電話すれば一発でわかる事なのでズバリ書きますが、それぞれ 1200万と800万です。
個人的な感想ですが、値段差もさることながら、どちらも100~200万は高いなーと思います。
2017年12月23日 21:37
お返事ありがとうございます。

私ならプレステ●ジのを買ってセミレストアしますかね?

なるべく全塗装はしたくないので(少なくとも100万はかかるでしょうし)磨きの達人みたいなところに出して、消耗品を全取っ替えして、予防整備を何点かしますね。それで+200万円で収められないかな?
コメントへの返答
2017年12月24日 6:07
やはり、値段差を考えたらプレステの方ですかね。

+200万だと大台到達なので、もう少し安ければ…と思っちゃうのですが。
これが今の空冷相場って事なのでしょうかね。
2017年12月23日 21:59
初めてみらんと申します❗いつも楽しく拝見しています❗
空冷ポルシェ 僕もエアーで何度も購入してます(笑)

滋賀のガレージクレヨンはご存知ですか?
変人頑固親父のコンセプトに共感できればもしかしたら素晴らしい個体に巡り会えるかもしれません。

僕も行った事ないのでテキトーな事言えませんが良かったらHP覗いてみてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2017年12月24日 6:13
はじめまして。
いつも与太話ばかりのブログですみません。
今回、エア商談から一歩踏み込んでみました。

ガレージクレヨン、存じ上げませんでした。
ただ商談をするにはちょっと遠いかな。
これぞ!と言う車があったなら出向くことは厭わないのですが。(HPを覗いてみましたが、初売りリストに964、993が無いようです)
2017年12月24日 20:40
いいね!ありがとうございます~^^♪

前964乗りのオレから言わせれば…、、、
>「これくらいの剥げならタッチペンで十分だと思いますよ」
はい!!プレステージさんの感覚で間違いありません~^^♪

元々数百万円の964がバブリーに値上がりしているだけですよ~;;
ご存知のとおり、1千万??とかつい最近のことで、1千万の価値は正直ありません~;;(但し新古車くらいの上玉なら確かにその価値はある!!!)
しかし、1200とは~!!!!!(ボリ過ぎにも程がある!!!仕入れは半値か!!)
とにかく、今はまだ買わない方が賢明…、、、(つまり、東京オリンピック後は下がるので…)

まぁ、オレも買った2倍以上の価格で売れて恩恵を受けてますけどね~^^;;

もしオレが再度964を検討するとすれば、狙い目はやっぱり、エンジン、クラッチがRS仕様のMTのC2しかないですね~♪♪(RSは異常な価格なので)
でも、高杉でオレはもう買えませんね~^^;;(もし金が有ってもバカらしくて)

でもでも、ハッキリ言えるのは、「絶対的にポルシェは911」であり、そして「絶対的に911は空冷」であることに間違いありません~!!!

オレの短い車人生の中で、空冷フラット6は絶対的に珠玉エンジンです~♪♪♪
コメントへの返答
2017年12月24日 21:05
コメントありがとうございます♪

おおっ、元オーナーからの貴重な一言!
> 今はまだ買わない方が賢明…
今、高い事は分かっているのですが、果たして下がってくれるかは誰にもわからないし…

それからロータスディーラーに対する不信感からエキシージを手放そうかと考えている(←まだ決めてはいませんが)ので、その原資を元手に買うクルマは、最早空冷ポルシェくらいしか思い浮かばないというのが、今、空冷ポルシェを探している理由なのです。

> 買った2倍以上の価格で売れて
すげー。

> 空冷フラット6は絶対的に珠玉エンジンです~♪♪♪
ポルシェ乗りとしては、やはり空冷を経験したいです!
でも、水冷(GT2)は手放しませんよ。

プロフィール

「『マツダ・ロードスターが紡いだ』ねぇ…
ウチはロータスなんだが取材する?(笑)

いや、もう2台とも所有してないから取材受けられんな💦
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24hiroshima/24/06/02/roadster/
何シテル?   06/03 18:47
タケラッタです。 子供の頃からの夢、ポルシェを手にしただけでは飽き足らず、遂にロータスまで買ってしまいました。 実用性はないかもしれないけれど、運転する事自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総半島ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 19:05:40
#ポルシェ止まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 18:23:53
ハードトップ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:33:21

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014年に買った997 GT2。 購入時にはオレンジ色のラッピングを纏っていましたが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ乗りになってから、ずっと興味のあった空冷ポルシェを、遂に購入してしまいました。
アルファロメオ ジュリア ジュリア 初号機 (アルファロメオ ジュリア)
2台目のアルファ・ロメオ、アルファ・ロメオ ジュリア クアドリフォリオです。 家族を乗 ...
BMW M5 BMW M5
前々から気になっていたE60 M5ですが、病気を機に、楽しめる物は楽しめるうちにと考える ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation