• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月01日

GOLDの決断 Vol.③

GOLDの決断 Vol.③ レジアスエースのゴールドプロジェクトは、メンバーのつ~さんの拘りとセンスの職人魂が今回の肝。

その作業途中の模様は私も仕事を絡めて伺いましたが、つ~さんも私のブログのために撮影して送ってくれます。

私もマメに取材に行きたいのですが、なかなか遠方なので行けないので
作業の合間に取材代行をお願いしています。

べース車両はブラック色を選択。
これもつ~さんの指示で下地がブラックのほうがきれいにゴールドが発色するということでオーダーしました。





さあ職人つ~さん、宜しくお願いしますよ~~。



まずは屋根から塗装を始めました。


ボディも大変ですが、今回もっと大変なのはフロントバンパーに装着するリップスポイラー。
以前乗っていたナローボディ車に装着してあったTRD製のディーラーオプションリップ。
コレの形状が大好きでたまらないタクGくんの要望で、これをワードボディ用に加工。その想いを叶えるためにつ~さんに説明しました。
さてどうなるかワクワクドキドキです。


後のこともちゃんと考えてる職人つ~さん。
バンパーに一体化させてしまうのが一番簡単ですが、後のメンテやいろいろなことも考えきちんと外せるようにリップスポイラーでの作成に拘ります。



そしてリアセクションにも見所があります。
タクGくんが以前乗っていたアリストに装着していたTTEマフラー。
日本初ではないでしょうかね、これをレジアスに装着したい!とまたまた難題な要望をぶつけます。(笑)


これを装着するべくバンパーを加工していきます。



とうとうメインイベントのボディに着手。
こりゃすごい迫力です。


こんな感じで仮装着です。
もうニンマリですね。



そして次はマフラーのバンパーからの出し寸法の検討です。
つ~さんの暫定出し具合を送ってくれました。
タクGくんにも相談しましたが、会長のセンスに一任すると言ってくれたので検討開始です。
まずこれですが、両方の出口のTTEの刻印がきれいに見えていますが、私的にこれだとバンパーがノーマルでマフラーだけが目立ってしまうので修正を依頼。


これが修正後ですが、上から見て右の出口のTTEの刻印だけ完全に見えるようにして、左はちょっとだけ見えるくらいに設定。
このほうが車検などにも心配ないし、さりげなくTTEのコンセプトがさらにいい感じに見えると思ったからです。







そして一応組みあがりました。
どうでしょうこのゴールドレジアスエースのシブさは!!



さて佳境に入ってきましたよ。
さらなる輝きのために磨き行程などを経て、つ~さんのところから引き取り準備開始です。

その次はオーディオ&足回りを施工しますよ~~。




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/10/03 01:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

バリバリ⑭
.ξさん

成長
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年10月3日 10:55
こんにちは、マル運です。

つーさんのFacebookでも経過を見ることが出来たので、見ていましたよ\(^_^)/

あの、金色が艶々で色っぽい感じですね

そして、マフラーの取付にもこだわりがあったとは・・・さすがです(^o^)
コメントへの返答
2019年10月6日 0:32
こんばんは~。

フェイスブックにアップされていたのですね。
知りませんでした。。。。

拘りを実現してくれるつ~さんの職人魂はすごいです。

お楽しみに~。
2019年10月4日 0:41
GOLDプロジェクトお疲れ様です😊

こちらもFacebookで見ていましたよ。
めちゃめちゃシブい仕上がりですね!!

TRD製リップ、蒲郡で取付けたのを思い出しました!確かトムステールもありましたね。

オーディオ、足回りに〆のアルミはどうでしょうか??

次の報告楽しみにしています^^
コメントへの返答
2019年10月6日 0:33
フェイスブックで見れたんですね。

ゴールドのレジアスエースは見たことないんでワクワクです。
2019年10月4日 0:55
お疲れ様です!

もうこの画像見ただけで昇天です☆笑

マフラーも会長のセンスで完璧ですね♪

まだまだ御願いする事が沢山で、ご迷惑をお掛けすると思いますが、どうか宜しくお願いします!
コメントへの返答
2019年10月6日 0:38
金色のレジアスエースのカッコよさはもう作業途中でもう確定的ですね。

最後まで気を抜かず監督業務を頑張りますよ~。


プロフィール

「OILメンテで【NX】も主治医へ http://cvw.jp/b/168599/47751572/
何シテル?   05/30 23:12
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
お世話します~【祝】納車完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 19:50:45
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation