• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドライブへ行こうのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

きのこシチュー君がドラッカーを読みながら「俺がイカを釣った物語」序章 等夏休み240時間の記録

きのこシチュー君がドラッカーを読みながら「俺がイカを釣った物語」序章 等夏休み240時間の記録







1ヵ月前から「次はツーブロックにする。マッシュルームにしたいんだよ」と「ヴィジョンきのこ宣言」のリリースと同時に夏休みとなり、親友と同じのだと見つけたシャツを着て、美容院へ足を運び「きのこ計画」への着手を見て




お兄様達の完全企画な動画撮りに、機材提供および運搬ならびにアシスタントを務めてくれ、それら「日本トップクラスの仕事ぶりなの?アマゾンよりすごい?」「アマゾンには敵わないけど、日本トップクラスの仕事をしてくれているよ」と一面を確認しつつ育成というものは遠慮しがちなところを「遠慮は不要」ただしそれ以上のギフトをするという鼓舞キーワードをはじめ、若いお兄様達へも、我が子へもいくつかの共通性を思いながら、同じように考え、同じように伝えていますが、仕事を社会勉強させてもらい、




「まだその本は難しくて早いんじゃないの」とママに言われたあと辞書のページをめくる音と「よし!」「よしっ!」という言葉が響いていたところ、覗いてみれば600ページ超のごく一部かもしれませんが【経営】もうけるために社会の役に立つ大きな仕掛けの仕事をすること等を自分で調べながら、次に表紙を開ける日が中学生ぐらいなのかもしれませんが、ドラッカー読破に向けての第一歩を見た日があり、




一年前ぐらいに「釣りしたい」から始まり、誰かに連れて行ってもらうか釣り堀程度しかできず、今年6月にやっと一年ぐらいかかってまず釣りを始めるまでなんとかこぎ着けた頃「イカ釣りたい」と始まり、続けて「おれイカ釣りたいんだよ。伊豆も釣り行きたいんだよなぁ。伊豆でイカ釣りたい」と進化して、ちなみにyoutuberになったら「きのこシチュー」という名称にすることも決まっているそうですが、



どこでそれらの感覚を得て来るのか、クレーンゲームで取ったバッヂを額に入れること合わせ「小3のときにこのような発想はなかったなぁ。いや中高年になっても、なるまでもなかった」と思いつつ、




これも近日額に入れたいとのこと、今年の誕生日にプレゼントしたチェキにつき、画質や機材の様子から「これ。FUJIのカメラ、本当に最近の?、本当に本年出たやつなの?」と「ホンネンかよ」と内心思いつつ、





ちょくちょく突然コーヒーを淹れてくれる日々があり、在米5年経験がある先生から「私でも聞き取れないような単語もしっかりと聞き取っていて唄えている」と褒めてもらい、ビートルズのハローグッバイとBTSダイナマイトに続く、耳コピできていたことを知る「吹き荒れろ!意地の悪い風どもめ!そして野郎ども鯨を解体しやがれ!ラム酒を持ってこい」なNathan Evans - Wellermanを聞きながら、私が手でリズムを刻み「人間は心臓がリズムを持っている。だから人間はリズムがまず大事なんだ。心臓が乱れたら大変だ」「たしかに」「右手は一定、そこに左手でこうやってアクセントを入れていく。鬼の安定がリズム隊には求められそこにメロディが乗っていく。ほら右手見てて、一定でしょ?」とやっていると多少乱れがあって「一定じゃなかったよ」と指摘されながら、Wellermanカラオケバージョンの歌詞を見ながら聞いているとやっぱり唄えていて、




昼食を済ませゲームや宿題をして16時出発、この日栄えある「初代イカ運搬車両」の称号を得ることになる釣り一号車で「パパ、腕貸しといて」と、ママ譲りの即寝タイプすぐ眠りに就き、



腹ごしらえを買って、




まるで深夜にかぼちゃが馬車になるかのように、トライワイトゾーンを通れば、アウディはイカ運搬車両の準備を整えたことになる見做し事例となり、なんと奇遇にも白いわけであり、







一度秒速10mを越える強風向かい風の夜に連れて行ってしまい、2~3投だけした事実上の事前視察だったあの日は除外して、本当はパパが釣れて、実釣実績を得て、釣れる基本やノウハウを知って、再現性がある程度担保されてから、




エギングと呼ばれるエギを使ったイカ釣りに連れて来たかったところですが、この日先生が教えて下さるという日に向けて「おれもいきたい」ということで、現場近くのコンビニでトイレを済ませてもらうために寝起き起動中を経て軽食を頂き、




ママが用意してくれた先生への手土産を持って、この子にとっては実質実際的に初めてとなるエギングに来ました。




この日は最低でも3時間コース、子供が休めるように椅子も整えます。




勝手にお師匠様にご就任頂いた先生が当初「基本ぐらいでよければお教えしますよ」とおしゃって下さっていたところ、



「当日二人には釣ってもらおうと考えています」とご考案を下さり、続けて「【釣果を狙う事に専念】した基本ハウツーの学習タイムなどプランニングやスケジューリング」をコンセプト含め痺れるご提案を下さり、




有難く感謝を致し、お言葉に甘えに甘えて拝受させて頂くこととして、二人で教わる運びを頂戴致した次第です。この子にとっては50年後も役立つ知見、50年以上味わえる思い出、一生の財産をもらったと言っても過言ではないかもしれません。




概ねの合流時間に先んじて1時間早く到着し、




まさかこの日エポックメイキングが訪れるとは露知らず、二人でポツポツエギングを開始して先生を待つことにします。




先日小田原で買おうとした白いスニーカーは現品限りの中にマジックテープがダメになっていてゲットならずで次の機会に仕入れをしたいと考えつつ、我が子がまだ一歳半頃、湘南で見た綺麗な夕焼けを思い出すマジックアワーの話しや、赤富士の話しをするもあまり興味なさげに、心地よい空気と時間を過ごします。




しかし、この日は向かい風8m。蚊が出ないのは歓迎ながら、




 SONY Xperia XZ3

エギングにとってなかなかに厳しい条件下に留まらず、



季節からして、この日最も確度が高いことが見込まれるケンサキイカを狙う小ぶりなエギでは、なおさらにキャストが困難となり、







あとで聞くことになりつつまだ理解が追い付かずですが、さらに加えて釣れにくい若潮日だそうで、総じてイカを釣るにはなかなか厳しい日だったようです。という中に、




ブルブルブル、ブル、ブルルというなんとも湿った高品位な振動が伝わって来て「あれ、あれ、これ来たのかな。おお来た、来ている」と、「イカ釣りたい」の一言で往復時間だけで40時間分をかけて苦節10回ぐらいは通ったか、まずはパパが釣った一杯をイカ墨に警戒しながら一枚記念撮影。



一人では向こう一年数年、いや一生絶対に釣れていなかったであろう、先生のお陰様でとうとう釣ることができました。初体験の相手としてキャサリンと名付けたいと思います。このあと急いで氷を買いに走りました。





釣行開始から三時間後、先生が来てから2時間後のことですが、まず始めの1時間半は「今日はなかなか厳しい条件の中で深夜1時半からが最も釣れやすいですが、この調子なら20:30からなら少し釣れる可能性が高くなります。それまでは釣り方をレクチャーするので、20:30まで練習をしましょう」とスタートし、先生が釣り方を本当に優しく、丁寧に教えて下さって、教わらなければ私がやっていたのではフォールが短すぎてぜんぜんイカがいなさそうなところばかりでしゃくっていたことになりますが、理屈とリズムだけでも知れたのを大きな有難い収穫だと思っていたところ、





やったー!「俺もイカを釣りました」。引き出しが豊かになり選択肢が増えるいくつかの釣り方だけでなく、イカ別の生態や、潮の変化、エギをどう変えていくか、季節性など、「潮をより効かすためにもう一サイズ大きくしてみましょう」とエギを貸して頂き、「ここでやってみていてください。いま潮が効ていて来やすいと思います」と細部に渡るご指示を頂いた瞬間に来て、「今日は20:30過ぎから釣れやすくなる」という見込み通りに、手首のスナップが固く覚えが悪いという意味で一応の練習を終えて実際の釣行開始30分で釣れました。その間、ずっと子供へ付きっきりに教えてくれたり、楽しい会話をしてくれて、いやはやすごい先生に出会ったものです。





我が子にも「引きを味合わせてあげたい」と、先生のロッド、リールを使わせてもらったりしながら「思ったより引き弱かった」などとぬかしてましたが、実質初めてのエギングで釣り上げる経験をもらいました。先生のご家族とともに、夏休み最高の思い出を頂いた現場です。






先生が「釣れなかったときは持って帰ってもらおうと思って」と用意してくださっていた先生が釣って冷凍してあったイカ5杯を有難く頂戴し、合わせて7杯イカ運搬車の積載性が心配になる仕入れ状況となり、そして子供同士楽しく遊ぶ時間もたくさんあって、23:20解散し、帰路に就くことにしました。






車に乗って「イカが釣れていかった。イカ墨はスミのほうにやる」というダジャレが生まれ、なるほど「イカ」ばかりに捉われて「イカ墨のスミ」で繋ぐことにダジャレのコペルニクス的右折をもらいつつ「イカが釣られてイカってる」と返すのが精いっぱいでしたが、釣りの前にあんぱんを食べていたところ「またあんぱん食べたいけど今日甘いの多すぎだから、牛丼にするよ」とセルフコントロールする我が子と深夜のすき屋に行く予定を楽しみにしていましたが、24時間営業と思いきや深夜は閉店しており、結局コンビニへ駆け寄り夜中のあんぱんとばななを夕食にして、長い時間の強い風吹く海辺、潮でべたついたのを「油でべたべたする」と表して、我が家のアリストテレススタイルとなって、





やると決めたらやる、そして自分が諦めなければこうして協力してくださる人が現れご縁を大切にして物事が成就していく、仕事も同じ、一人でやれることはかなり限られている、と話をしつつ「次はいつ会えるか、また行きたい、(先生のお子さん)Hちゃんはいい子だし、先生はむちゃくちゃ優しいし」と実際にずっと我が子へ釣り方を教えてくれたり、終始会話をして下さって「あぁ楽しかったぁ」と聞いて、こうしたご縁や有意義な時間を「いか釣りたい」と我が子につくってもらった感謝を伝え「うん」と一言発して眠りに就きました。




往復4時間近くの運転に6時間近く立ったままで翌日その疲れが特に腰に来ましたが、この日の帰りは疲労感ゼロの充実感に満たされ、イカ運搬車のハンドルを握っていました。なおアオリイカがキロ2千円から高値で2.5千円のところ、ケンサキイカはキロ5~6千円つくこともあり、なかなか高値の味と知りました。





深夜2時ごろ帰宅。イカを冷凍したり、なんやかんや2時半を過ぎてやっと落ち着くことができ一言お礼のメールをしましたが、長時間我が子もがんばりました。




ご家族と遊んだり、釣れたイカの感触そっちのけで、もう人が大好きで夏休みのいい思い出に留まらない、しかし無論のことイカが初めて釣れたこと含めて感謝を致しつつ一生のよき思い出を先生から頂くことができました。





いい加減そろそろ釣れるだろうと見切り発車したタイトル「俺がイカを釣るまでの物語」インビテーション、次にプロローグ第一節、予定としてはプロローグ第二節とプレリュードでひっぱることを見込んでいたのですが、これは幻となり、こうしてここに「俺がイカを釣った物語」序章 を認めることができました。アオリイカやさらなる大物狙って、次の「俺がイカを釣りまくる物語」へと邁進したい所存です。






イカが釣れた余韻にゆらゆら浸りながら翌日が訪れマイクラ、はじめは木を切って作ろうとしていましたが、数センチ角に切り落とす大変さから紙粘土に素材を変更して、自作クレイモデル作成フェーズに入り、




パパや自分の朝食を作ったり、





7月中に国語と算数の宿題達成率50%を越える見込みが確実視され「8月30日と31日に宿題を片づけるタイプだったよ」というパパとは偉い違いに「おれは毎日3枚は片づけるタイプだから」と着実な動き、一緒に勉強することが多いスタイルのママに敬意を思いつつ、




「今日は牛乳入れ過ぎた」と、引き続き自作朝食にて整えて、






いつ釣りに行くか、縄文カレンダーの相談をしたり、




新たなセットを発掘したり、




親方となってゲーム業務に勤しんだり、なんでも納得できるまでやっておくことが大切かと思う中に「織田信長の野望」「三国志」は必ずどこかでやっておくように伝え、これは歴史観に役立つのに加え、経営観の基礎が養われる良質なコンテンツに思います。なおリアルなバイクレースゲームをDL購入したのですが、これの主観視点をやっているとあまりのリアルさで気づきましたが「バイクレースって、現代のコロシアムだ」とも思った次第です。危険性高いなかに若者が命をかけて、それを歓声をあげて楽しむスタイル、構造が同じに思えました。




ママに加えて私もPS5の正規購入権が別のお店で当選してしまい、ランクル合わせ転売ヤーへの就業に魅力を思いどうしたものか、その「PS5」における「18禁ゲームの注文をしたのはだれだー」という現場を見て、




先にばぁばのところへイカを持って行き、「指を入れて内蔵取るんだよ。まだ凍っていて冷たかった。そのあと皮はいで」と説明してくれ、さばくところから一緒にやってもらい、まず煮物につき「はいパパ、もう足しかないけど」と、これがまた絶品に頂き、





次は48時間以上の冷凍を経たお刺身、





切るだけでなく、切込みもして、我が家の男前な板前さん、生姜醤油をたっぷりつけて食べさせてくれまるまでしてくれて、ご褒美にイカのバター焼きをばぁばからもらって、




お茶まで淹れてくれ、



ディーラーを務め、楽しい夕食のひとときまで、あれやこれや先生のお陰です。






翌日は注文ボタンを「あぁ押しちゃった、あぁ~押しちゃったよ」とパパがいろいろ迷っていたスマホをyoutubeの比較動画を見て、最後独断で決めてポチリ、注文確定しました。




その夜はちょっと風強いけど行ってみるかとエギング釣行し、





行ってみれば釣りをする先生がいて、集魚灯はイカが釣れにくくなるのにエギングそっちのけで楽しめるようにとご配慮ご高配を下さったり、二度もご自宅に戻ってサビキを持ってきてくれたり、あれやこれや大変よくして頂き、感謝を致しつつ、




こうして後日、さらに先生から600gのアオリイカを頂くことになり、イカ運搬車のイカをいかに運ぶかという使命に穴が空くこともなく、次は天ぷらでも頂きたい希望です。





家に着く頃には空が青くなりはじめていた帰路の







さらに翌日は「2.2のエギ使いたい」とエギのサイズまで企図するようになり、




エギングの予定でしたがあまりに強風の様子だったので、穏やかな東京湾お台場へ変更し、




「帰りアイスも食べたら?」「食べない。砂糖取り過ぎるとよくないから。」と最近お気に入りのアンパンをかじりながら、



「キックスケーター一応、降ろしておけば?」「一応じゃなくて念のためね」と「ん?一応で叱られたの人生二度目だぞ」と思いつつ、



一応程度に釣りもして、



このローチェアーを飛び越える動画を何度も撮らされては、それを確認する主役兼監督。


行き帰り合計一時間、歌を唄い



形式上はパパの、実質上は我が子のスマホが届いて、



 SONY Xperia/エクスペリア PRO-I

夕食の帰りドンキで8月上旬の旅路中にやる花火をしこたま買って「ドンキ久しぶりじゃない?」「キーボード買って以来だ」と昨年11月に従兄達と長瀞の帰りに寄ったことを覚えていて、



夏休みの宿題、スケジュールに堅実性を感じつつ「俺毎日2枚こなすタイプだから」「3枚って言ってなかった?盛ってたな?」「うひひ。始めは三枚だけど段々減ってきたんだよ。」と言いつつ本日は書類ベースモノだけで学校2枚習い事4枚計6枚こなし、始めは〇に顔を描いてニコちゃんマークとなっていのが、乱雑な丸になってきているのを面白く見ながら、こうして夏休みに入ってから概ね240時間の出来事として綴りつつ、



PS5が来ても「今日から旅行したい」という意見がブレず、しかし旅は明日スタートにて懇願し、




というのも、釣りの蓄積疲労が取れないのに加え、ウーパールーパー運搬業務への着手が遅延していたところ夕方になってから着手し、ばぁばに包括的飼育業務委託を期し「PFドラッカー知ってる?」などと言いながらフルーツをてんこ盛り食べて、




帰宅すれば我が家のシェフ夕食界へ進出のようで三人分を作ってくれて、







「パパ、まとめておいたよ。」とゲームやカメラ、SNS別など、そういえば整理されていたと思い、




スマホがハンドルで、傾けて曲がれる中気づけば「アスファルト9というゲームのサントラ曲」を耳コピして、やはり唄えていて、7月が終わりあっという間にもう8月を迎えます。




Posted at 2022/07/31 22:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神奈川ドライブ | 日記

プロフィール

「同じ街に二泊して、連日同じところを見たり、朝から街の表情をみたりすると、その街がまた一つ見えてきて面白く思いました。」
何シテル?   06/06 21:46
ドライブへ行こうです。 子供と出かけた全記録です。 よろしくお願い申し上げます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

格さまセレクション 
カテゴリ:静岡お店
2021/12/06 16:50:17
 

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
白 → 007仕様黒 → 白 → 「やっぱ一番いいグレードのアイガーグレー にする」と結 ...
レクサス LX レクサス LX
我が子が生まれてから基準では19台目、我が子チョイスとしては13台目となることを一緒に数 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
写真は3rdですが、今宵パパが不動産オーナー様と談笑している隙間を「こんばんは」と ...
ランドローバー レンジローバーヴォーグ ランドローバー レンジローバーヴォーグ
二人のばぁばに挟まれながら、秋の草津温泉一泊ドライブ。日月曜旅行で渋滞もない中に、帰りは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation