• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

BMW RemoteはBMW Connectedに変わっていた

BMW RemoteはBMW Connectedに変わっていたアスパラは、BMWのコネクテッドドライブを相当に重宝しています。
それだけに、昨年3月末からコネクテッドドライブが3ヶ月間も使えなかったときなんか、大いに憤慨しました。BMWカスタマー・インタラクション・センターに何回も電話をかけ、クレーム(恫喝?)を重ねて、とうとう不具合対応の進捗状況を毎週報告させたという、超熱心な(扱いにくい)ユーザーです。

その分不具合が回復してからは、その喜びを「コネクテッドドライブを使う喜び! 」として、みなさんに報告した次第です。そこでも書きましたが、なにより便利に感じているのは「目的地設定」です。スマホで目的地を探して、それをActiveHybrid3に転送しておくというものです。

仲間で撮影旅行に行く時なんか、候補地になりそうなところを何カ所もあらかじめクルマに送っておくのです。1ヶ所で撮影が済むと次はどこへ行くかとなりますが、そんなときに抜群の威力を発揮します。次の目的地が決まったときに、ナビの目的地設定に手間取っているなんて不細工です。あらかじめ送ってある候補群から選択するだけですから、これは誠にスマートです。仲間からも、すごい技術だと誉められています。

alt
ところが、自慢のアプリBMW Remoteがまったく不調になりました。

alt
起動すると、普通に入口の画面は出てくるのですが、右下の地図を押して目的地を検索しようとしても、

alt
「該当するものはありませんでした」ばかり表示されます。
質問が難しいのかと、「東京」で検索しても同じです。
どこを何回検索しても、「該当するものはありませんでした」になってしまい、検索がまったくできません。

良くあることでBMW側サーバーの問題かと、しばらく我慢して待ったのですが、一向に直りません。
今度もBMWカスタマー・インタラクション・センターにねじ込まなければならないかと思いながら、ちょっと調べ始めたらタイトル画面の案内「BMW コネクテッド・ドライブを刷新し、新型スマートフォン用アプリを日本に導入 」にぶち当たりました。

alt
なんと新しいアプリがリリースされています。
まだiPhoneのみの対応だそうですが、iPhoneユーザーのアスパラですから問題はありません。

alt
さっそくApp Storeにアクセスして検索しましょう。

alt
BMW Connectedがありました。すぐにダウンロードします。

既にBMW Connecte Driveに会員登録してありますので、メールアドレスと暗証番号を入れるとすぐに使えます。
alt
オープニング画面は同じです。
登録してある車両識別番号(VIN)を頼りにして、アスパラのグレーシャーシルバーのActiveHybrid3 M-spoが表示されるのは、なんともくすぐられる演出です。
今度は「地図」では無くて「目的地」という表現に変わっています。

alt
地図画面で目的地を入力します。
ここでは候補が1つですが、曖昧な検索だといくつも候補が表示され、そこから選択できます。

alt
目的地を選択すると地図上にゴールフラッグが立っていますが、おっ新しいアプリでは現在地から目的地までの距離と所要時間が表示されています。益々便利になりました。
そして肝心な部分ですが、「車両に送信」を押せば、BMW Remoteと同じように、ActeiveHybrid3に情報が届きました。

alt
そのまま指で拡げれば、地図は大きくなります。

alt
BMW Connectedは、アスパラのiPhoneの一等地に置かれました。

alt
クルマの方では、画面上で「Connected Drive」→「メッセージ」と選択すると、送った目的地候補がズラリと並んでいます。あとは地名を見て選択するだけで、目的地設定はワンタッチです。
「さあ、次へ行こう!」というときに、このワンタッチというのが大事です。

自慢のツールが復活しました。
まだ元の状態に戻れたと喜んでいるだけですが、新しい機能も追加されたようです。2014年製のActiveHybrid3ではダメで、新しいクルマでなければ使えないかもしれませんが、それはゆっくり研究してみましょう。
Posted at 2020/03/31 19:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コネクテッド・ドライブ | クルマ
2020年03月27日 イイね!

山梨の桜(2020花見第2弾)

山梨の桜(2020花見第2弾)昨日(3月26日(木))は、定例の写真クラブ撮影会で山梨に行ってきました。この時期に写真を撮りに行くとなれば、それはもちろん花見ということになります。関東では軒並み開花が10日以上早くて、東京なんかもう満開だというのに、静岡県は今日(3月27日)やっと開花宣言が出たところです。昨年よりは1日早いが、例年よりは2日遅れています。外出自粛要請が出ている東京に行くのはいくらなんでも恐いので、今回は山梨県を訪ねてみます。

花見情報の確認は「ウォーカープラス 」を利用していますが、山梨県での人気ランキング第1位「山高神代桜」も、第2位の「身延山久遠寺」も、既に満開マークがついています。身延山久遠寺なんか、うちのメンバーはそれぞれ熱心に毎年通っています。先導役のF先輩などは、月曜日(3/23)にも別のグループで出かけているほどです。

いつもプリウスPHVを出してくれるOさんが、今回は都合で欠席となりましたが、写真初心者の女性2名が興味を持ったということで見学に参加します。高齢化と会員数減少が続く当クラブとしては、とても大事なお客様です。なんとか良い撮影会にしなければなりません。

集合は午前5時。身延山が混む前に着きたいのと、朝の光で撮りたいという設定です。ですから身延山まではとにかく急ぎますので、新東名、中部横断道経由です。
alt
3月26日(木)の行程図
 長泉町→長泉沼津IC→新東名→新清水JCT
 →中部横断道→南部IC→国道52号→
①身延山久遠寺
 →国道52号→南アルプス市→韮崎→
②わに塚のサクラ
 →県道12号韮崎南アルプス中央線→甲斐駒ヶ岳広域農道→
③山高神代桜(実相寺)
④真原の桜
 →道の駅はくしゅう→国道20号→韮崎IC
 →中央道→甲府南IC→甲府精進道路→
⑤精進湖
 →国道139号→本栖湖→道の駅朝霧高原→
⑥朝霧高原
 →富士宮道路→西富士道路→新富士IC
 →新東名→長泉沼津IC→長泉町

alt
3月26日(木)の走行記録
 出発:5時00分
 帰着:17時00分
 走行距離:285km


有料道路代(ETC利用履歴)

参加者:7名
会員1人あたり負担額:4,200円
 = (40円 x 285km + (1,920 + 670 + 710)) x 2台 / 7名

【①身延山久遠寺】
タイトル画は東谷からの入口 甘露門です。

alt
拝殿と枝垂れ桜
すばらしいタイミングでした。
まさに満開です。

alt
仏殿前にて
朝陽を受ける枝垂れ桜

alt
開基堂と枝垂れ桜

alt
報恩閣と桜

alt
五重塔と桜

alt
境内から西谷を見下ろすと、ここも見事な桜です。
それでは次は西谷へ移動しましょう。

alt
期待通りです。

alt
夢中で見上げます。

alt
桜は満腹になったので、ちょっと色のある花を。

もうもう、これでもかという程の桜攻めでした。
これでは、この後いい加減ものでは満足できません。
人気ランキング2位の身延山久遠寺を見てしまったので、次は1位の山高神代桜しかありません。

【②わに塚のサクラ】
国道52号を北上して、途中の韮崎で人気ランキング3位のわに塚のサクラを覗きます。
alt
道路から偵察しましたが「咲き始め」の情報通りで、いまひとつそそられません。
駐車場にクルマを入れず、そのまま北上します。

【③山高神代桜】
alt
どうです。スゴイでしょう。北杜市観光協会の「ほくとナビ 」から説明を引用させていただきます。
--------------------
日本三大桜にして日本初の天然記念物指定
山高神代桜(じんだいざくら)は武川町の実相寺境内にそびえる、
福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つです。

推定樹齢1,800年とも2,000年とも言われるエドヒガンザクラ、
その想像を絶する悠久の時を超えて咲き続けるさまは、神々しく、
見る人は思わず手を合わせるとも言われ、全国の桜を愛でる人たちの崇敬を集めてきました。

樹高10.3m、根元・幹周り11.8mもあり、日本で最古・最大級の巨木として、
大正時代に国指定天然記念物第1号となりました。
--------------------
クラブの長老ご夫妻は20数年前にも来たことがあるが、そのときは勢いも無く貧弱な姿でがっかりしたそうですが、今回は見事に蘇っていると感動されました。

alt
実相寺の境内
見事に整備されています。後方は南アルプスの北岳ですが、エラく険しそうです。

【④真原の桜】
alt
近くだから寄ってみようと行ってはみましたが、真原の桜はまだ蕾です。
それよりは右側にフランス田舎料理のビストロがあり、特に女性陣は強く興味を示したのですが、先導役F先輩は目もくれず、その先の「道の駅はくしゅう」で昼食となりました。親子丼とかほうとうに落ちついたので、出費は抑えられました。

山梨県の人気ランキング1~3位の桜名所を総なめにしましたので、もう帰ることにします。
道を変えて甲府精進道路経由です。

【⑤精進湖】
alt
精進湖に来てみれば、富士山がくっきり。
とても素通りはできないと湖畔に降りて、珍しく記念写真を撮りました。

【⑥朝霧高原】
alt
「道の駅朝霧高原」からも、くっきり富士山が見えます。

alt
道の駅の先、富士宮道路の旧料金所が「さわやかパーキング」になっていますが、その少し手前では牛が放牧されています。
今回のシメは、牛さんと富士山のコラボでございます。

以上が昨日の撮影会の報告です。
この時期に花見に浮かれたレポートなんてと、眉をひそめる方がきっといらっしゃるでしょう。
コロナウイルス対策にとって、首都圏の外出自粛要請はいままさに需要な局面です。静岡だから大丈夫なんて屁理屈を言うつもりは毛頭ありません。連帯の気持ちは持っております。
どうかお気を悪くせずに、花見レポートをご覧いただけたらと思います。

それでも、さすがにもう自粛すべきかと、心は揺れています。

Posted at 2020/03/27 21:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県 | クルマ
2020年03月25日 イイね!

大室山へ(2020花見第1弾)

大室山へ(2020花見第1弾)昨日(3月24日(火))は、伊東の大室山に行ってきました。東京の桜は満開らしいですが、静岡県はまだ開花宣言さえありません。静岡市の標本木だけを頼りにしていては、もしかして時機を失するかもしれません。そろそろ偵察を始めましょう。

コロナ騒ぎで外出自粛を言われていますが、大都市に比べれば遙かに人口密度が薄い地方では、どうしても緊張感は緩いです。なにしろ静岡県の感染者はいまのところまだ3人。1人目はダイヤモンド・プリンセスの下船客、2人目は神奈川に本宅があるのに静岡の別宅にやって来て発症。3人目はエジプトツアーからの帰国者と、どれも感染ルートがはっきりしています。田舎暮らしだと公共交通機関に乗らないし、人混みなんか縁がありません。ここは少し大目に見ていただきたいと、伏してお願いいたします。

近所で一番間違いなく花見ができそうなのは大室山山麓の「さくらの里」でしょう。それもありますが、なにより背中をど~んと押されたのは、ツジドウさんの「快晴(^O^)ちょっと走りに伊豆スカイライン‼️ 」でした。アスパラは「さくらの里」にそれこそ何度も行っていながら、大室山には登ったことがありません。さらに山の上から富士山が見えるなんて知りませんでした。「よ~し、大室山に登るぞ~~!」ということで、今回は出かけました。
アスパラ奥様もお誘いしたのですが、家で本を読んでいる方が良いと断られてしまいました。残念ですが、今回は単独行です。

【三島玉澤 妙法華寺】
行きがけの駄賃に、毎年楽しませてもらっている三島玉澤の妙法華寺(みょうほっけじ)を偵察しました。
alt
いかにも早かったです。まだ蕾です。

alt
櫻岡山覚林院
妙法華寺の向かいにある塔頭の櫻岡山覚林院の方に、枝垂れ桜が見事に咲いていました。
これは儲けものです。

さて、それでは今回のルートです。
玉澤妙法華寺をあとにして、三島玉沢ICから伊豆縦貫道に入ります。
alt
 長泉町→
 三島玉澤妙法華寺
 →三島玉沢IC→
①道の駅 伊豆函南ゲートウェイ
 →伊豆中央道→大仁→宇佐美大仁道路(県道19号伊東大仁線)
 →亀石峠→宇佐美→国道135号→伊東
 →県道109号伊東川奈八幡野線→川奈→富戸→城ヶ崎
 →国道135号→
②伊豆高原 とんかつ和むら
 →国道135号→
③伊豆高原桜並木
④さくらの里
⑤大室山
 →遠笠山道路(県道109号伊東川奈八幡野線)
 →県道112号中大見八幡野線
 →県道12号伊東修善寺線
⑥中伊豆ライダーハウス Bike Pack
 →冷川→修善寺→国道136号→伊豆中央道→長泉町

3月24日(火)の走行記録
alt
出発:10時16分
帰着:17時44分
走行距離:122km

【①道の駅 伊豆函南ゲートウェイ】
alt
これから伊豆中央道→宇佐美大仁道路→国道135号を一気に駆け抜けますので、事前のトイレ休憩です。

alt
屋上からは富士山がしっかり見えました。

伊東に抜けるのに、宇佐美大仁道路を使いました。この道は伊豆スカイラインと同時期に、同じく静岡県道路公社が作っています。スカイラインに比べると交通量は多いですが、かなり走らせるタイプの道路です。モータリゼーション幕開けの頃は、熱い気持ちで道路が作られています。特に亀石峠から宇佐美までの下り坂なんか、カーブにバンクがつけてあるというスピード重視の道を楽しめます。通ったことがなければ、ぜひ一度体験して下さい。

伊東からは国道を離れて、海岸沿いの県道109号伊東川奈八幡野線を走ります。狭い道ですが、桜の季節にここを走るというのが、学生時代からのアスパラの楽しみです。走ると昔を思い出します。ただし今回は早過ぎました。桜はまったく蕾です。

【②伊豆高原 とんかつ和むら(かずむら)】
alt
今回、もうひとつ楽しみにしていたのは「とんかつ 和むら」。
Facebook友達が紹介されていたのを読んでから、一度行ってみたいと思ってました。
お店の場所はわかりにくいですが、こちら「和むら 」さんのHPをご覧になって下さい。

平日はやっていなかったらどうしようなんて心配していましたが、とんでもない! 春休みのせいでしょうか駐車場は満杯です。もっとも高齢のお客さんが多くて、その駐め方の下手くそぶりで混乱しています。

alt alt
素直に「ひれかつ」にしようか、右側にある「名物 特大海老フライ」を加えるか、最後まで迷いました。
最近は分別がついて「足るを知る」覚えて、踏みとどまりました。

alt
ひれかつ定食150g

【③伊豆高原 桜並木】
次は、静岡県の桜の人気スポット第1位伊豆高原桜並木に行ってみましょう。
メインストリートは、まだまだ蕾でした。
alt
桜トンネルの通り
メインストリートの中段から左折した桜トンネルの通りは、一部が咲いてます。

alt
見上げてみれば、まだ隙間はあるものの結構咲いています。

【④さくらの里】
さくらの里を名乗るだけあって、なかなか見事です。
いろんな種類を植えて、開花時期をずらしているので、外れることが少ないです。
今年は大室山とのコラボを多くしてみましょう。
alt alt

alt alt

alt alt
花見のシーズンですが、やはり人出は少ないです。
例年すぐに満杯になる正面入口前の駐車場でさえ、なんとか入れる程度の人でした。

【⑤大室山】
alt
いよいよ大室山に登ります。
往復700円のリフトで、座っているうちに頂上まで運んでくれます。

alt
頂上直前に来ると左前にカメラが設置されています。
拡声器で
「は~い、写真を撮りま~す。笑って下さ~い。」
「カチャ」
「ありがとうございま~す。」
という手順で、リフトを降りたらたちまち
「記念のお写真、いかがですか~。」
と、自分の写真を突きつけられます。
そこで買わなくても良いのですが、写真はしばらく展示されます。

単独行だと自分の写真はありませんので、まあ記念に買いましょう。1,200円です。
どれくらいの割合で買う人がいるのでしょう。10組に1組くらいでしょうか。
買わない人のプリントコストもかかる訳で、その分高くなるからこの価格なのでしょう。ブログに使ったことだし、タイトル写真だってケースにプリントされていたものを転写しているのだから、まあ元は獲ったことにしますか。

alt
噴火口の中は、アーチェリー場になっています。
噴火口の周囲をお鉢まわりできます。1周して1kmですからちょうど良い散歩です。

alt
歩道はコンクリート舗装されていて歩きやすくなっています。
景色を見ながらゆっくり歩いて30分くらいでしょう。沖に見えるのは伊豆大島です。

alt
お地蔵さん。
ツジドウさんの時は全員マスク状態でしたが、今回は8体中2体だけがマスクです。
ここは風が強くなったらたいへんですが、風通しが良いのでコロナには無縁です。

alt
眼下は伊豆高原の別荘地。見事に開発されています。
伊豆急を通したのは東急の総帥だった五島慶太さんですが、大した先見の明です。

alt
大室山からの富士山
そしてジャーン! 富士山はこんなにきちんと見えるのです。(かすみ除去処理をしています)
来た甲斐がありました。

【⑥中伊豆ライダーハウス Bike Pack】
帰り道は、かつての道路公団遠笠山道路(県道109号伊東川奈八幡野線)を上がり、伊豆スカイラインの通行料をケチって県道112号中大見八幡野線に回り、森の中の屈曲路を存分に楽しみました。中伊豆バイパスと合流すれば、そこからは県道12号伊東修善寺線ですが、冷川の手前は素通りできません。
alt
道沿いで、会社時代の同僚が奥さんと「中伊豆ライダーハウス Bike Pack 」をやっています。ライダー向けのリーズナブルなお宿ですが、クルマの方も問題なく泊まれます。寄らずに通り過ぎたことがありますが、Facebookに「黙って通り抜けたね」とコメントが飛んできました。今回は顔だけ見ていこうと立ち寄ったら、しっかりコーヒーをご馳走になりました。

alt
友人ご夫妻
オーナーである奥さんは元看護師さんです。体の具合が悪かったら何でも聞いてと言っています。
右の友人は小使いさんという立場です。BMWのバイクR1200Gを愛車にしています。
全然儲からないそうですが、楽しく人生を送っています。
いつお話ししても、暖かく包まれるような雰囲気のお二人です。

ちょっと顔を見るだけのつもりが、すっかり話し込んでしまいましたが、通勤渋滞にも巻き込まれず17時44分に帰着できました。
やっぱり出かけなければと思った、楽しい一日でした。
Posted at 2020/03/25 19:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊豆 | クルマ
2020年03月22日 イイね!

愛車遍歴3台目(1977年 マークⅡ)

愛車遍歴3台目(1977年 マークⅡ)愛車遍歴に手をつけましたが、なかなか進んでいません。1台目の「パブリカ 」、2台目の「カリーナハードトップ1600ST 」までは既にアップしていますが、次の3台目は「トヨペット コロナマークⅡLG」です。当時はトヨタの乗用車はトヨペットを名乗り、マークⅡはコロナの1バージョンでマークⅡの前にコロナがついていました。

このクルマに乗ったのは77年9月~85年12月まで、アスパラが26歳~34歳のときです。アスパラ奥様と知合い、家を建て、結婚し、仲間達とはサッカーやテニスに明け暮れてと、極めて濃密な期間です。あまりに思い出がありすぎて、何から書こうかまとまりがつきません。

1977年(昭和52年)はまだ社会人になって3年目で、アスパラの勤める会社はオイルショックで厳しい状況なのに、私が配属された部門だけは、幸か不幸か受注した大型海外案件が降ってきたために、このプロジェクトで会社を支えるという羽目になり、超のつく繁忙でした。他部門がヒマしていても、ここだけは毎日残業が続いて、さらにこのプロジェクトの図面をアルバイトで英訳してくれと言われる始末でした。いまなら超ブラックな職場ですが、若くて元気なので、金が入ってくることがうれしくて、しっかり稼いでいました。

「独身貴族」という言葉が幅をきかせていた頃です。妻帯者は家族を養うのに汲々としているのに、独身者は金回りが良くて遊んでいました。家族アパートの駐車場は中古車展示場だが、独身寮は新車ばかりが並んでいるとも言われました。

会社では入社間もない社員に10歳くらい年上の指導員がつきましたが、少しは堅実にと思って「将来に向けて少し貯金をした方が良いだろうか」とこの指導員に相談したら、「小金をちまちま貯めたところで大した貯金にならないよ。それよりは景気よく使っていれば、もしかしてどこかの御曹司と誤解されて良い縁談が来るかもしれないよ」なんて鼻で笑われました。聞く相手を間違えました。後で知りましたが、この方はお医者さんの息子でした。

その頃は給料は現金支給だったので、給料日には現ナマの入った給料袋を渡されます。それを寮の部屋の引出しに放り込んで、そこから必要な金を抜き出すという生活でしたが、独身貴族は稼いだ金は自分だけで使うので、引出しの袋を使い切らないうちに、次の給料袋が来るという生活で、どんどん気が大きくなりました。

カッコ命のアスパラは、カリーナハードトップで毎週スキー場に通い続けていましたが、そのうち同乗者から文句が出るようになりました。特に後ろの席に収まる女性陣から「寒い」「狭い」という不満です。見限られてもいけないので、快適性を考えなければなりません。

そんな折でした。戸隠バードラインの雪道で地元車を追越す乱暴をしたら、見事にスピンしてガードレールに突き刺さってしまいました。修理をしてもアライメントが狂ったためタイヤが片減りするようになったのです。当時のカリーナはアライメント調整機構が無く、取付部が歪むと直しようがありません。そんなことが引き金で後継車の検討を始めました。

「快適な次期車」ですから、ハードトップは止めてまず4ドアセダン。次にこだわったのは6気筒エンジンです。アスパラの親父様はクラウンを乗り継いでいましたが、初めの頃のモデルは4気筒だったのが、そのうち6気筒に変わりました。その6気筒に初めて乗った時の印象が強烈で、アスパラの心にはずっ~と残っています。まるで違う「静かさ」に驚愕しました。その強烈な印象がアスパラの中で固定化され、以来いまに至るまでアスパラは6気筒に乗り続けているということです(セカンドカーは別にして)。

マークⅡには6気筒と4気筒のシリーズが用意されていましたが、そんな訳でまず6気筒を決め打ちです。6気筒エンジンはキャブレター仕様でしたが、その年からEFI(電子制御燃料噴射装置)仕様が加わり、キャブ仕様が100psに対してEFIは125psにアップされています。排ガス規制が厳しく、どの乗用車もパワーダウンを強いられた暗黒時代でしたが、このEFIは次の排ガス53年規制に適応した上、パワーがアップしているというのでEFIに飛びつきました。

グレードはグランデ、LGツーリング、LG、Lと4種類あります。グランデは高級仕様で固められ、さすがに若造ごときが手を出すものとは思えません。反対に社用車仕様のLでは寂し過ぎて、こちらもパス。残るはLGツーリングかLGになりますが、何が違うかといえば足回りで、LGツーリングには4輪独立懸架+4輪ディスクブレーキが奢らます。しかし、この当時はまだ知識不足で、足回りの大切さを理解していませんでした。既に「6気筒」と「EFI 125ps」で背伸びしきっていたので、ここで「足回り」まで贅沢する余裕は無くてLGに落ちつきました。実はこの選択が後で大いに災いしています。

カリーナに無かったパワステがついて、一段と高級車らしくなりましたが、このパワステがいけません。アメ車風というのでしょうか、軽々とくるくる回ります。状況に関係なくステアリングが切れてしまうので、思わぬ時にスピンします。とうとうアスパラ奥様が一人で実家に向かっている時に、対向車が右折しそうな動きを見せたのにびっくりして、左にハンドルを切って逃げ、慌てて右に戻したところで見事にスピンして、右側側壁に左後部から突っこむという惨事を起こしました。

この頃のクルマはワイドバリエーションというか、やたら自由に仕様が選択できたため、却って危ないものでした。アスパラのマークⅡだって、パワーアップのエンジンを選択しても、足回りがプアーなままで、それに軽いパワステというアンバランスさです。見てくればかりが優先され、メーカーもいまほど操安性は考えていない時代でした。

40年も前のことですからいまのクルマと比べれば、それはいろいろなアラは出てきますが、もちろんもの凄く気に入って愛着があったクルマです。
alt
ビーナスライン(1980年10月)
美ヶ原に上がる部分ですが、まだ工事中です。
行けるところまで行ってみようと入り込んだら、工事関係者にしっかり叱られ追い返されました。

alt
LGツーリングのインパネ
LGでも見た目は同じです。グランデだと時計がデジタルになります。
エアバッグがないので、ハンドルは軽々としています。
速度計とタコメーターの間に4眼のメーターがあります。水温計、燃料計、油圧計、電圧計です。メカっぽさに惹かれたのですが、電圧計なんかほとんど動かない、ただの飾りです。
速度計の左下が「OKモニター」という、異常を文字データでLED表示するもので、当時は何となく先進性を感じさせました。

タイトル写真はマークⅡに乗る我が親父殿です。アスパラはもう沼津市民だったのに「横浜」ナンバーになのは、25ヶ月の月賦にすることもあって、親父殿の名義をお借りしたのでしょう。
Posted at 2020/03/23 00:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去に所有した車 | クルマ
2020年03月11日 イイね!

地元長泉町で殺人事件!!

地元長泉町で殺人事件!!びっくりしました。
私の住む静岡県長泉町で、昨日(3/10)19時頃に殺人事件が発生しました。
いや~っ、驚きましたよ。
いつもスポーツジムやテニスコートに行く抜け道にしているところが現場です。
(タイトル写真は「テレビ静岡 」が報じているものです。)

亡くなられた女性は69歳。う~ん、アスパラとほぼ同い年です。
まったく他人事には思えません。
犯人は逃走中ですが、まだ特徴さえも分かっていません。(3/11 22時現在)

今日はスポーツジムで汗を流した後、帰るときにちょっと様子を見ようと通りかかりましたが、
alt
静岡県警により、道路が封鎖されています。
前に見える立木の先が現場です。

仕方がないので迂回しましたが、
alt
あれあれ、こちらの道にも警察が立っていて、やはり封鎖されています。

さらに細い道を抜けてやっと広い道に出たら、そちらはさすがに通れましたが、
alt
現場近くは報道陣が大挙して陣取っています。

まあお仕事で日常茶飯なことだからでしょうか、みなさん談笑して、誠に楽しそうです。
ご近所の方々は驚き、悲痛な気持ちでいらっしゃるのに、また犯人が逃走中という緊迫感からもかけ離れたものでした。

alt
関係する道路は、ことごとく封鎖されています。
殺人事件だからでしょうが、大勢の警察官が動員され、本当にご苦労様です。

以上簡単ですが、アスパラの野次馬報告です。こちらも不謹慎で申し訳ありません。
亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
Posted at 2020/03/11 22:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長泉町 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234 567
8 9 10 11121314
15161718192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57
いやだわ、何でこんなに混んでるのかしら?お前らのせいだよ(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 13:21:15
慣らし運転を兼ねて箱根で温泉~!(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 13:29:07

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation