• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

奈良・京都への紅葉狩り(11/25京都嵐山)

奈良・京都への紅葉狩り(11/25京都嵐山)さて「奈良・京都への紅葉狩り」2日目は、いよいよ本命の京都です。
アスパラ奥様と来ていたときは、京都市内はハイヤーを雇って運転手付という贅沢をしていました。
 16年:「BMWハイヤーで京都紅葉見物
 17年:「あなた任せの京都観光
 18年:「京都の紅葉
ひとりになったらさすがにそうはいかず、自分で運転することにします。

しかし京都はクルマでウロウロするのに適していません。大人気の永観堂なんか、ハイヤーならば入口横に駐車場ありますが、自家用車だと岡崎公園に置いて20分は歩かなければなりません。

今回は嵐山に限定して、じっくり見てまわることにします。
嵐山で一番大きな駐車場は天龍寺で、一度入れれば1,000円で17時まで駐められますので、混雑する前に放り込んでしまいましょう。

嵐山の見学ルート
alt
 天龍寺駐車場→
⑤天龍寺
 →天龍寺北門→
⑥竹林の小径
    ↓
⑦大河内山荘
    ↓
⑧トロッコ嵐山駅
    ↓
⑨常寂光寺
 →落柿舎→
⑩二尊院
 →嵐山公園→
⑪桂川
 →渡月橋→天龍寺駐車場

alt
無事に駐車場に置けました。
土日はすぐに満車になるし、平日でも午後だと一杯になるそうで、無事に置けたのはなによりでした。

【⑤天龍寺】
alt
駐車場からもう見事な紅葉が待っています。
葉の形が良いのは、栄養が行き届いているのか、手入れが良いのか、どちらにしてもさすが京都です。

alt
定番ではございますが、天龍寺の庭園です。
もうどこにもスキがなく、これぞ紅葉のお庭です。

alt
どちらを向いても紅葉です。
ひとつひとつの葉が見事なのは、山の紅葉と違うところです。

alt
天龍寺の紅葉を満喫して、北門から外に出ました。

【⑥嵐山 竹林の小径】
alt
そこには見事な竹林の小径があります。

alt alt
結婚式の写真取りのカップルに何組か遭遇しました。
中国ではよく見かける光景だと思っていたら、いまは日本でも流行っているようです。

【⑦大河内山荘】
時代劇で知られる俳優の大河内傳次郎が造営した庭園で、話には聞いていましたが訪ねるのは初めてです。
alt
こちらも見事な紅葉です。

alt
映画で稼いだお金を片っ端からつぎ込んで、30年の歳月をかけて作り上げた庭園だそうですが、個人で作り上げたというだからたいしたものです。
大金持ちになると、最後に行き着く道楽が庭づくりだそうです。

alt

【⑧トロッコ嵐山駅】
alt
大河内山荘を出てすぐのところにあるのが「トロッコ嵐山駅」です。
廃止になった山陰本線の旧線を活用した嵯峨野観光鉄道の駅ですが、トロッコ列車からみる保津峡の景色は大人気です。

alt
時間が合えば乗ってみようかしらと覗きましたが、ふらりと来て乗れるほど甘いものではありませんでした。

【⑨常寂光寺】
alt
次に寄ったのが常寂光寺。
そろそろ紅葉も飽きてきたなんて思いながら入ったら、いや~っ圧倒されました。
迫り来る紅葉の迫力は、もういままで見たことのないレベルです。

alt

alt


あっちを見ても、こっちを見ても、文句のつけようがない紅葉です。
こんなのを見ていると、紅葉の評価基準がすっかり上がってしまいます。

alt
鐘楼と紅葉を組合せました。

alt
人を入れずに絵にするのはたいへんですが、それなら一生懸命撮っている方を入れさせて貰います。

【⑩二尊院】
alt
二尊院は常寂光寺から少し歩いたところで、会社時代に取引先の会社さんから、紅葉の中ライトアップした二尊院を貸切にしてチェロの演奏会を会社の100周年記念として開催するからと、アスパラ奥様と夫婦で招待されました。あれはすばらしかったです。会社人生の中で一番おいしかった体験です。

alt
二尊院の庭園
ここも見事なお庭ですが、なにしろ常寂光寺で圧倒されているので、もう感動する気力が失せています。贅沢な話です。

alt

【⑪桂川】
もうお寺は終わりにして戻りましょう。
竹林の小径から嵐山公園を抜ければ、桂川のほとりに出ます。
alt

alt

alt
最後に嵐山のシンボル渡月橋を撮って、今回の紅葉狩りを終わりにします。

帰路は次の通りです。
 天龍寺駐車場→京都南IC→名神
 →草津JCT→新東名→
土山SA(トイレ休憩、食事、給油)
 →四日市JCT→伊勢湾岸道→新東名→
浜松SA(トイレ休憩)
 →長泉沼津IC→長泉町

走行記録
alt
 出発  :11月23日16時26分
 帰着  :11月25日18時43分
 走行距離:832km

ETC利用履歴
alt

特に常寂光寺で圧倒されていますが、奈良桜井の談山神社を始めとして多くの場所で紅葉を堪能できました。
11月末は毎年忙しいのですが、頑張って出かけて良かったです。
来年も紅葉狩りができるほどに健康を維持できていれば、また京都に来たいものです。
Posted at 2021/11/28 23:42:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | クルマ
2021年11月28日 イイね!

奈良・京都への紅葉狩り(11/24奈良)

奈良・京都への紅葉狩り(11/24奈良)いよいよ晩秋となり、平地でも紅葉が真っ盛りです。
この時期になると、どうしても気になるのが京都です。
行くのであればいつも11月の最終週ですが、なぜかこの時期はスケジュールが立て込みます。
昨年なんか宿も予約していたのに、忙しすぎて直前にキャセルする始末です。

一昨年だって、まだご健在だったアスパラ奥様に「そこは美容院の予約がある」と断られたので行きそびれてしまいました。
「よし!今年こそは」と宿だけはキープしましたが、先週は木曜に写真仲間と河口湖、金曜はいつものテニス、日曜は止せばいいのに富士スピードウェイでオートテスト初参加と大忙しでした。月曜、火曜もテニスの約束があって、行けるのは水曜、木曜限定で11月24日(水)、25日(木)しかありません。
過密日程を心配しましたが、気楽なひとり旅ですからのんびり行けばなんとかなると思い切ります。

京都へは、いつも1日目を使って途中の紅葉名所を訪ねています。
17年は「湖東三山 」、18年は「室生寺・長谷寺 」といった具合です。
そのためには静岡県長泉町の自宅を早朝に出発しなければなりませんが、そういう頑張りはそろそろつらくなっています。そこで思いついたのが前泊です。

私が信奉する「阿房列車」の内田百閒先生は、盛岡に行くのに到着時刻が宵の7時45分という列車が都合良いが、それでは上野発が9時35分で早過ぎると悩んでおられます(新幹線は無く東北線も電化されていない昭和20年代の話ですが、9時半を早暁と言うのもすごいです)。汽車に乗るなら昼頃が良くて、着くのは夕方が良いというのをどうするか。訳のないことでそういう時刻に汽車が出るところまであらかじめいって一晩泊まれば良いと、前日に福島で行ってお泊まりされています。う~ん、さすがに百閒先生、大物です。

そういう訳で、アスパラも百閒先生を見習って途中まで行って前泊です。
火曜日は午前中にテニスをこなしたので、帰ってきてからたっぷり昼寝して、それから荷造りして16時半に出発しました。
今回の1日目は奈良での紅葉狩りなので、その手前の伊賀上野で泊まりましょう。

行程図
alt
11月23日(火)
 長泉町→長泉沼津IC→新東名→浜松SA
 →豊田東JCT→伊勢湾岸道→刈谷PA
 →四日市JCT→東名阪道→亀山IC
 →名阪国道→中瀬IC→
伊賀上野

11月24日(水)
伊賀上野
 →上野IC→名阪国道→天理IC
 →国道169号→
①長岳寺
 →桜井→県道15号桜井明日香吉野線
 →石舞台古墳→県道155号多武峯見瀬線→
②談山神社
 →明日香村→国道169号→
③樫原神宮
 →国道24号→
④奈良公園
 →木津IC→阪奈道→城陽JCT→新名神
 →八幡京田辺JCT→第二京阪→鴨川西IC→
京都四条烏丸

出発した23日は勤労感謝の日。久し振りに祝日を走ったら、やはりどうにも感覚が合いません。
走行車線が空いているのに追越車線に留まるクルマを先頭に、追越車線は数珠つなぎです。
イライラするだけ疲れるので、早めの食事にしようと満車のSAで並びました。
alt
新東名 浜松SAにて食べた「ひつまぶし」です。

腹を満たして宿を目指しますが、豊田東JCTを過ぎて伊勢湾岸道に入ったらインパネに警告が現われました。
alt
「タイヤ空気圧低下、慎重に停車」
またパンクしたのかとビックリして、速度を75km/hに落とし左端の車線を進み、刈谷PAに飛び込みます。
幸いここにはGSがあり4輪すべてにエアーを充填したら、どれも十分な圧がありました。

クルマから「BMW エマージェンシーコール」に連絡すると、「タイヤに問題なければ、アラームをリセットしてください。恐らくそれで解決するでしょう」とのアドバイスです。
警告が出たのにそれをリセットしていいのかと、若干不安が残りましたがその通りにします。
一応そこから桑名あたりまで90km/hくらいで様子を見ながら走りましたが、このくらいの速度で走る方が疲れません。
どうやらアラームの誤動作だったようで、あとは無事に伊賀上野に到着しました。

alt
伊賀上野のビジネスホテル ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前

alt
部屋の窓から伊賀上野城が見えます。

さあ、第1日目をスタートさせましょう。
名阪国道を西に向かい、天理から南下します。

【①長岳寺】
まず最初に立ち寄ったのは、天理市の長岳寺
alt
池にご本堂が映り込んでいます。

alt
ご本堂の側から池を写しますが、この日は光が難しかったです。
陽が射したらあっという間に曇るということの繰返し。
グズグズして何度チャンスを逃したことか。

alt

【②談山神社(たんざんじんじゃ)
次に向かったのは談山神社です。実はここには未練が残っていました。
3年前にアスパラ奥様とこちら方面に来たときは、室生寺→長谷寺→談山神社と回る予定だったのですが、室生寺があんまり良くて時間がかかり、宿に予定通りに着きたいアスパラの判断で、談山神社をカットしました。
「え~っ、行かないの~!」と珍しくアスパラ奥様が未練を見せましたが、「また今度!」と押し切ったのです。
「また今度!」は、我々には禁句です。

alt
何を勘違いしたのか談山神社は街の中だと思いこんでいましたが、とんでもありません。多武峰(とうのみね)という、もの凄い山の中でした。

alt
なんと十三重塔です。
紅葉が絡んで写真スポットとして大賑わいでした。
連れてきていたら喜んだだろうなとあらためて思います。

alt

【③橿原神宮】
明日香村の石舞台古墳を横目に見ながら、ここまで来たら行かなければと、次は橿原神宮を目指します。
alt
立派なもので圧倒されます。

alt
参道沿いに並ぶ灯籠は、それぞれ寄進者のプレートが付いていて、300万円、200万円、150万円と3種類ありますが300万円が一番多かったです。これだけ並ぶと大層な金額です。

alt
もう来年の丑の絵が用意されています。

【④奈良公園】
alt
紅葉ガイドには奈良公園も紹介されていたので立ち寄りましたが、談山神社で圧倒されているので迫力がありません。

alt
奈良公園といえば、放し飼いにされた鹿が有名です。
200円で売っている鹿せんべいを差し出すと、ぞろぞろ鹿が寄ってきてたいへんなことです。

もう気力も失せてきたので、京都の宿に向かいましょう。
いままで京都での宿泊は、老舗旅館でしっかりおもてなしいただくことが一番の楽しみで張り込みましたが、ひとりでは仕方がありません。今回はビジネスホテルに素泊まりです。

テニス仲間へのお土産を買いに和菓子屋に出かけているところに妹からラインが飛んできて、四条烏丸にいるなら大丸デパート地下の「いづう」のお寿司がおいしいとアドバイスされました。
alt
さっそく買い求めて、部屋でテレビを見ながらゆっくり晩飯です。

alt
鯖、穴子、太巻盛合わせ
これだけでは足りないかと鯖姿寿司も買い足したのですが、そちらまでは手が出ませんでした。

さて、この先2日目の京都見物は続編にさせていただきます。
Posted at 2021/11/28 15:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉狩り | クルマ
2021年11月22日 イイね!

富士スピードウェイのオートテストに行ってきた

富士スピードウェイのオートテストに行ってきた昨日(11月21日(日))は、「JAFオートテスト in 富士スピードウェイ 」に参加してみました。
「オートテスト」なんて知りませんでしたが、クルマ好きが昂じてJAFのモータースポーツで競技委員までやってポルシェに乗っている従兄弟から奨められました。
オートテストとは「一定の区画内を低速によるスラロームやタイトターン、車庫入れなど、運転の正確さとタイムを総合したポイントで順位が決定する競技です。運転免許証を持っていれば誰でも参加できます。ヘルメットやグローブ、特殊装備も不要!同乗走行も出来る、ゆる~い大会です。」だそうです。

家族と、友人と気軽にモータースポーツを楽しんで貰いたいという趣旨のようです。段々人気が出ていて、JAFの会員でなくても良いし、ヘルメットも不要ということで、ハードルになるものはまったくありません。「どんなものか一度参加してみるか」と、つい興味を持ってしまいました。

富士スピードウェイでのオートテストは既に4回開催され、今回の5回目が今年最後の開催です。インターネットで事前に申込んで参加料6,000円も払い込みました。

これが、当日のスケジュールです。
alt

alt
8時15分に富士スピードウェイに到着。東ゲートから入場して坂を登った中段のカートコースが会場です。

alt
会場に着いたらもう参加車両がたくさんいます。

alt
さっそく受付に行って、誓約書を提出、免許証を確認してから、ゼッケン、タイム計測用の発信器と注意書きを受け取ります。

alt
さっそくボンネットにゼッケンを貼り付けます。布製ガムテープは各自が持参するよう事前にご注意がありました。

alt
オートテスト in 富士スピードウェイのコースです。
設定されたパイロンをくぐり、途中で1回車庫入れがありますが、1台ずつタイムアタックします。
アスパラは1回目のアタックでパイロンをひとつ見落としそうになって、大きくタイムロスしました。

alt
パイロンに付いている矢印は「→」ならばパイロンの右側を通れという意味です。
初めてのコースを、練習無しでいきなり本番なので、事前の「トラックウォーク」が極めて大切で、許された時間内なら何周歩いても構いません。コース取りを考えてから、次に運転席からの視線で歩いてみて、さらに加減速のタイミングを考えてと頭の中は大変です。

奥さん連れ、子供連れの参加者もたくさんいます。
助手席に子供を乗せて走れるというのもオートテストの魅力でしょう。

それでは、競技の様子を他の参加者の走りでご覧に入れましょう。


当日は天候が崩れる方向だったので、10分繰上げて10時10分から1回目のアタックが始まりました。
alt
ゼッケン順にスタート地点に並んで順番を待ちます。
ドラポジの最終チェック、シフトバターンはスポーツモードにセットと準備万端です。

さて、アスパラの「アタック1回目」です。

大トチリしました。
180°の旋回をこなしたところで、次の車庫入れに気持ちが飛んでしまい、左抜けのパイロンを忘れるところでした。
急停車してからバックしたのでミスコースは免れましたが、大きくタイムロスしてしまい大失敗です。

反省して「アタック2回目」です。

なんとかミスなくこなして、10秒近く短縮しました。
いくらか順位が上がるだろうと期待しましたがそんなに甘くはありません。
1本目下位の方々は、ほとんどみなさん10秒近く改善していて順位はまったく変わりません。

初めての参加者はビギナークラスで、39台参加した中でアスパラは下位20%程度に終わりました。
動画を見ると分かりますが、まったく攻めが甘いです。
公道を走るときのように、できるだけマージンを確保しています。
パイロンを動かしたら5秒のペナルティになりますが、それでもパイロンをぎりぎりまで攻めないと、モータースポーツにはなりません。

再挑戦するとなら次回はエキスパートクラスになりますが、いまのタイムのままではエキスパートではビリになってしまいます。
マージンを削って10秒削るというのが、いまアスパラの課題です。

alt
初回参加のビギナークラスは39名で、上位10名の表彰です。
やはりお若い方が多いです。

alt
2回以上参加しているエキスパートクラスは42名で、上位10名(1名は不在)の表彰。
意外にも年配者が頑張っています。

alt
左の方がエキスパートクラス優勝者で、右のコペンセロが優勝車両です。
表彰式でスピーチされましたが、先週は菅生で優勝、来週も参戦するとのことで、実に熱心です。
なるほど上位の方は、たいへんに頑張っているようで、車内を覗いたらRECAROのシートでした。
1本目と2本目の間に空気圧の調整に励む方もいらっしゃいますが、こんな中ではお気楽なアスパラなんて足下にも及びません。

オートテストに参加すると、申請料3,100円とともに申込めば国内Bライセンスが発給されと案内されました。サーキットトライアルなどに出られるようになるし、ライセンスという言葉にも惹かれてつい申込んでしまいました。JAF会員であることが必要なので、JAFにも入会しました。
どうやら雰囲気に飲まれて良いカモでした。

本コースではちょうど86/BRZレースのプロフェッショナルクラスの決勝戦が行われていたので、メインスタンドに行って観戦しました。
alt
速いです! それなのに集団では車間距離はまったく無くて、まさに煽り運転の極致です。

alt
華やかな表彰式

いつもの生活とはガラッと変わった一日でした。
オートテスト、なかなか楽しいです。
機会があったら、みなさんもぜひどうぞ!


Posted at 2021/11/23 00:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年11月20日 イイね!

写真クラブで河口湖に

写真クラブで河口湖に一昨日18日(木)は、写真クラブの11月撮影会で河口湖に行ってきました。
11月の撮影会ですから、やはり狙いは紅葉となるのです。
ここ3年間の行先を見ても、
   18年:「小國神社(小國神社の光芒)
   19年:「山中湖、河口湖(鐘山の滝、もみじ回廊)
   20年:「天城(滑沢渓谷、吉奈温泉、修善寺)
と、10月に宿泊撮影会をこなしていることもあり、ご近所でお茶を濁しています。

一昨年とかなり被ってしまうのですが、今回は「河口湖紅葉まつり」を中心に晩秋の風景を狙いましょう。
出席者が6名に留まり、クルマはプリウスPHVと我がActiveHybrid3の2台です。

11月18日の行程
alt
 長泉町→長泉沼津IC→新東名→新御殿場IC
 →須走道路→須走IC→篭坂峠→旭日丘
 →平野→みさきキャンプ場→マリモ通り→
①山中湖
 →忍野→鳥居地トンネル→富士吉田
 →新倉河口湖トンネル→
②河口湖 もみじ回廊
 →湖北ビューライン(県道21号)→
③河口湖 大石公園
 →足和田→道の駅かつやま→
④富士ビューホテル
 →国道139号→富士宮鳴沢線(県道71号)→
⑤青木ヶ原
 →富士ヶ嶺→道の駅朝霧高原→富士宮道路
 →上井出IC→富士白糸滝公園線(県道72号)
 →富士南麓道路(国道469号)→十里木
 →須山→富士裾野線(県道24号)→裾野
 →国道246号→長泉町

11月18日の走行記録
alt
例によって朝5時の集合です。
日の出前後が風景写真のゴールデンタイムとなれば、これはもう宿命です。

出発  : 4時54分
帰着  :15時44分
走行距離:171km

大相撲九州場所のテレビを見たいというリクエストもあり、今回はまだ明るいうちの帰着になって助かりました。

【①山中湖】
alt
我がクラブを支える長老ご夫妻です。
旦那様91歳、奥様86歳。お二人とも頑張って参加してくれます。

alt
山中湖に朝陽が射してきたところですが、公魚(わかさぎ)釣りの船がたくさん出てきます。

alt
雲に隠れていた富士山が、日の出とともに姿を現わしました。

【②河口湖 もみじ回廊】
この日の午前中は雲が多いという予報で、花の都公園、忍野は偵察しただけでスルーし、鳥居地トンネル、新倉河口湖トンネル経由で河口湖のもみじ回廊に急ぎました。

[久保田一竹美術館]
alt
もみじ回廊の奥に染色家久保田一竹(くぼたいっちく)の美術館があります。
作品「辻が花」も見事ですが、お庭がすばらしくゆっくり拝見したいところです。残念なことに10時の開館なので正門付近だけちょっと覗かせていただきました。こんどはゆっくり伺いましょう。

alt
正門前にて

alt

alt
一竹美術館 大池

[もみじ回廊]
alt

alt

alt

alt
もみじ回廊の紅葉はギリギリ間に合ったという感じです。
湖畔の駐車場は2時間で1,000円。これだけ準備して短期間で回収しなければならないのですから、まあこの金額も仕方がありません。

alt
湖畔に出れば、きれいに富士山が見えます。
ここらあたりから見る富士山が一番きれいな気がします。山梨県人はそれを自慢しています。

【③大石公園】
もみじ回廊を出て、湖北ビューラインを進めばすぐに大石公園。
もみじ回廊ではトイレが見つからず、こちらに急いだのです。
alt

alt
富士山を撮りやすく、公園が工夫されています。

alt
花壇もきれいに整備されていてすばらしいです。

alt
なんとか一年中花を絶やさないようにと頑張っていますが、花は夏が多くて冬は苦しいです。

【④富士ビューホテル】
湖畔を一周してきて、道の駅かつやまを過ぎた先に、富士ビューホテルがあります。
歴史あるリゾートホテルで、お庭の見事な紅葉を拝見いたします。
alt

alt

alt
山の紅葉に比べれば、ホテルのお庭は紅葉がよく整えられて見映えは抜群です。

alt
葉が傷んでいないのは、きっとよく手入れされているのでしょう。

【⑤青木ヶ原】
朝も早くて疲れてきたので、昼飯を食べたらもう帰りたくなりました。
それでも「折角だから青木ヶ原を見たい」との要望がありそちらを回りましたが、行けば行ったで「せめて30分は撮らせてもらいたい」と、これくらい貪欲でないと良い写真は撮れないようです。
alt

alt
森の妖気を表現したいと思いましたが、アスパラにはまだまだ手に余ります。

[道の駅 朝霧高原]
alt
最後に富士山がくっきりと姿を現わしました。
富士宮道路では多くのクルマが路肩に停まって、一生懸命写しています。

ここから長泉に帰るなら富士に下るのが一般的ですが、信号が少ない道が良いと富士南麓道路に進み、十里木を越えたら予定通りに快適な走りとなりました。

アスパラは独居老人ですから、下手すると一日中誰とも口をきかない日もあるのですが、こうして仲間と出かけて楽しく過ごせる日は、たいへんありがたく貴重なものです。感謝、感謝です!
Posted at 2021/11/20 20:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | クルマ
2021年11月10日 イイね!

遺言信託

遺言信託今日(11月10日(水))は沼津の公証役場に行ってきました。
何をしに公証役場かと言えば、公正証書遺言を作ったのです。

終活というほど大袈裟なものではありませんが、配偶者もこどももいないアスパラなので、万一のときの始末を、できる限り迷惑をかけずに片づくようにしておきたいのです。大した財産なんか持っていませんが、いまならまだ今後の老後資金がそれなりに残っています。突然に命を落とすこともアスパラ奥様が急逝した例があるので、少しまじめに考えておかなければなりません。

まだ親がご健在な方は、相続なんて意識されていないでしょうが、これがやってみると案外にめんどうなものです。

遺産相続は、遺言があればそれが優先されますが、遺言を残していないケースの方が多いようです。うちの両親もそうでした。
遺言がなければ相続人達が分割協議をしなければなりませんが、これがたいへん。それぞれの考え方が違うし、感情が行き違ったりすることも多く、協議をまとめるのはかなり負担でありトラブルになることもしばしばです。
分割協議がまとまらなければ家庭裁判所に持ち込んで調停または審判となります。父の時は家庭裁判所で調停していただきました。

その先の審判になると、もう個々の事情を判断するのは難しく、結局法定相続で割り切らざるを得ないようです。細かな事情を配慮するなら遺言にして思いを残すべきでしょう。また法定相続人以外でも世話になっている方にいくらか遺すなんてことも、遺言に明記すれば可能です。

alt
法定相続人の範囲と順位(カタログから抜粋)

配偶者はいつでも相続人ですが、それ以外にはまず子が相続人となります。
子がいなければ親、子も親もいなければ兄弟姉妹と相続人の順位が決まっています。

alt
相続のケースと法定相続分・遺留分

こどもがいないアスパラ家の場合、両親が亡くなった後は③のケースでした。
アスパラには兄と妹がいるので、私が先に亡くなった場合に遺言が無ければ法定相続で1/4が兄と妹にいってしまいます。法定相続には遺留分というのがあって遺言を書いても遺留分を主張されれば渡さざるを得ないことになっていますが、幸い③のケースでは兄弟姉妹は遺留分「なし」と規定されています。こどものいない夫婦は残された配偶者の生活を守るには「全財産を配偶者に遺す」という遺言を書いておくべきとアドバイスされ、そうしていました。これはあくまで私が先に逝って、アスパラ奥様が残るとの想定です。

ところがアスパラ奥様に先立たれ、アスパラのケースは③→⑦に変わりました。
アスパラが遺した財産はすべて兄と妹で折半となりますが、これはいかにもいまの実情に合いません。妹にはなにくれと世話になっていますが、兄とは音信不通です。他にもたいへん世話になっている親戚がいて、どちらかと言えばそちらが優先に思えます。
相続なんて、自分が死んだ後に要らなくなった財産をどう処分するかという話ですが、できれば世話になった方に役立ててもらいたいので、意思を明確にしようと思った次第です。

alt
今日作成した公正証書遺言

遺言の効力を確保するために公正証書にしましたが、なにしろ自分が死んでからのことなので、遺言の内容がきちんと実現するように手を打たなければなりません。そのために信託銀行の「遺言信託」を使います。
alt
遺言信託のしくみ

遺言を作成するのに財務コンサルタントが事前に相談に乗って文案をまとめてくれました。
今日できた公正証書遺言の正本は、これから信託銀行が保管してくれます。

次は私が亡くなったときに、通知人を依頼した妹が銀行に連絡すると相続手続きが開始されます。信託銀行はその時点での私の財産を調査し、不動産の名義書換をして、金融資産は現金化して遺言の内容に沿って各人に分配します。
もう大船に乗ったようなもので、後は私がお亡くなりになるのを待つだけです。

これで財産をどう分配するかが固まり、いつでもその日が来いという感ですが、正直言えばちょっと虚脱感もあります。
ただ遺言というのは何回でも書換えが可能ですから、数年以内に見直すことはありそうです。

なにしろひとり住まいですから、健康面に問題が出たらいまの暮らしを続けられず、不動産を処分して施設に入ることもあるでしょうし、もしかしてどこかの女人に惑ったら、そこでも遺言を書き換えたくなるかもしれません。

まったくクルマネタでないものを延々と書きましたが、みなさまもきっとどこかで考えられているのではないかと話題にしました。
Posted at 2021/11/11 00:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  123 45 6
789 10111213
141516171819 20
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57
いやだわ、何でこんなに混んでるのかしら?お前らのせいだよ(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 13:21:15
慣らし運転を兼ねて箱根で温泉~!(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 13:29:07

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation