• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

信州に遠征 その③ 白馬から北アルプスを撮る

信州に遠征 その③ 白馬から北アルプスを撮る白馬の魅力と言えば、それは北アルプスの眺望でしょう。
タイトル画はこの地を貫く千国街道(国道148号)から撮った北アルプスです。

3年前に写真クラブの1泊撮影会でやって来ましたが(「紅葉狩り第3弾 戸隠、八方尾根 」)、あいにくの天気で北アルプスはずっと姿を見せてくれず、山の写真は撮れませんでした。

今回は事前に、白馬村から北アルプスを望む有名な撮影ポイントを調べてみました。
勉強のために、そこを辿ってみましょう。

alt
訪問した撮影ポイントは、
 ①大出公園
 ②青鬼(あおに)
 ③野平
の3ヶ所です。

【①大出公園】
alt
戸隠、鬼無里から下りてくると、白馬の入口に待っているのが大出公園です。

ここは、吊り橋が架かっていたり、すっかり整備されていて「さあ写真を撮れ!」と準備されているので、展望台に行きさえすればご覧のような写真となります。ただし山が見えるかはその時の運次第です。

【②青鬼(あおに)】
次は、重要伝統的建造物群保存地区の青鬼集落です。
alt

alt
集落の入口に駐車スペースがあり、ここから奥は地元農耕車以外は進入禁止となっています。
なにしろ山肌に張付いた狭い集落で住民の生活が優先です。ここにクルマを置いてあとは歩きましょう。
「協力金のお願い」として、1台500円と掲示されています。もちろん気持ち良くお支払いいたしましょう。アスパラは2日目の夕方と3日目の早朝と、2回訪問しましたので計1,000円お支払いしています。
誰も見ていないので踏み倒す方もいるようですが、トイレを用意したり、案内を作ったりと地元もたいへんです。訪問する方も、どうやって地元にお金を落とすかを考えるべきでしょう。

alt
少し登ると、山と地元の集落でいい絵になります。

alt
ここは棚田が有名です。
棚田に山が写る場所は、なかなか見つかりません。
やっと探したのがここです。

alt
朝日が当たると山がピンクになると聞いていて、翌朝再びチャレンジしましたが、残念ながらこの日は陽が当たりませんでした。

【③野平】
alt
翌朝、青鬼を再チャレンジした後に、野平に回りました。
これが「野平の一本桜」ですが1ヶ月くらい遅かったでしょうか。
桜の季節で山がくっきり見えれば、すばらしい絵になりそうです。

alt
撮影ポイントはこの道路ですが、カメラマンが傍若無人に三脚を並べて通行を妨害したらしく、路上での三脚使用は禁止になっています。つい感動して、少しでも良い写真をと我を忘れるのかもしれませんが、迷惑な話です。

【岩岳スキー場】
今回は、岩岳スキー場の「スコーレ白馬」さんに泊まりました。
シーズンを外れているのとコロナ禍で、「本日のお泊まりはお客様お一人です」とのことです。
私の滞在が、少しは地域経済の復興に貢献したかもしれません。

岩岳はそれこそアスパラの青春の地です。
スキーを始めたのは戸隠でしたが、大学のクラブでは大挙して毎年岩岳にやって来ました。
クラブは「鉄道旅行趣味の会」を名乗っていますが、その頃の大学サークルはみんな、冬はスキー愛好会に変身していたもので、うちのクラブもそうでした。
新宿から中央線の夜行急行「アルプス」に乗って、夜通し騒ぎながら大糸線信濃森上(しなのもりうえ)に乗り込みます。
alt
毎年合宿していた油屋旅館です。
やっと探しあてたのに、数年前に廃業していました。

alt
旅館の前からスキー場に向かう道。
かつては「塩の道」と言われた重要な街道です。
スキーを担いでこの道をリフト乗り場に向かっていました。

alt
リフト乗り場に行ってみれば、草ぼうぼうで朽ち果てています。
昔の栄華いまいずこですが、なにしろ40~50年前のことだからな~。

この日も、朝風呂に入って、朝飯をたらふく食べてから宿をあとにしています。
出発する頃にはすっかり雨になって、山も見えなくなりました。
岩岳から白馬を通って、帰り道はひとつずつ懐かしいスキー場を辿り、青春を思い出しながら走っています。

【仁科三湖】
大町の手前にある仁科三湖は、大好きなところです。なにしろ名前もステキです。
いまは山側にバイパスが整備されて、あっという間に通り過ぎてしまいますが、今回は湖沿いの旧道をゆっくり楽しみました。
alt
雨に濡れる中綱湖

alt
雨煙が立ち上る木崎湖
もうもう、この景色を見ているだけで来た甲斐があります。

安曇野ICからは長野道、中央道に乗ります。本当は小淵沢ICで下りて、昔通った道をゆっくり楽しもうと思っていたのですが、どんどん雨が強くなり、まっすぐ帰った方が良さそうになったので御坂一宮ICまで突っ走りました。
あっさり御坂トンネルを越えれば、もう河口湖です。
alt
昼食は 小作 河口湖店 で「かぼちゃほうとう」

早々と14時23分に帰着。
3日間、755kmのひとり旅が終了です。
さすがにヘロヘロに疲れました。
Posted at 2021/05/31 20:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

信州に遠征 その② 妙高、戸隠、鬼無里

信州に遠征 その② 妙高、戸隠、鬼無里休暇村妙高に泊まって、いよいよ2日目で今回旅行のメインステージが始まります。
なんと4時前に目を覚まして、活動開始です。

景色を見るのであれば、日の出前から日が上がったあとしばらくが定石です。
最近は宿に泊まってもできるだけ早く寝て、朝は思いっきり早くから写真を撮りに出かけます。
帰ってきてから朝風呂を浴びて暖まり、ゆっくり朝食をいただくのがアスパラ流になりました。
朝、宿の玄関を出られることは、事前に確認するべきでしょう。

2日目はなにしろ盛りだくさんです。
alt
2日目 5月26日(水)
 【妙高】
  ・いもり池
  ・苗名滝
 【戸隠】
  ・鏡池
  ・戸隠スキー場
  ・戸隠神社中社
 【鬼無里】
  ・大望峠
  ・鬼無里集落
 【白沢洞門(嶺方峠)】

【妙高】
4時15分に休暇村妙高を出発。妙高杉野原だの池ノ平だの、かつて名前は聞いたけど行ったことはなかったスキー場を抜けて、最初の目的地いもり池に到着です。

[いもり池]
alt
背後の妙高山に朝日が当たり始めました。

alt
池に妙高山がくっきり映っています。

[苗名滝(なえなたき)]
続いて向かったのは、日本の滝100選にも選ばれ、55mの落差と水量を誇る苗名滝です。
alt
滝に向かって川沿いを走っていると、前方は見事な森です。
思わず停まって写真を撮りました。

alt
駐車場から滝までは徒歩15分とあります。
歩き出すとすぐに大きな砂防ダムが現われます。
左側に階段が見えますが、それを登ってさらに川沿いを上がっていきます。


砂防ダムを落ちる水量の見事なこと。
これは大いに期待できます。

alt
やっと滝が見えてきました。
駐車場から、三脚を抱え、交換レンズとフィルターを詰めたリュックを背負ってきました。
ここで三脚をセットして、滝を狙います。
ところがカメラをセットしようとしたら、首から提げているはずのカメラがありません。なんと三脚とリュックを持ったのに肝心のカメラをクルマに忘れてきました。戻ろうかと思いましたがあきらめて、ここからはiPhoneの写真です。

alt
滝壺に近づきます。
豊富な水量で落ちた飛沫が山の斜面を駆け上がり、そこに朝日が射して虹になっています。

迫力は動画でお楽しみください。


休暇村に戻って朝風呂に入り、ひと仕事して大いに空いた腹を朝食で満たしました。
態勢を整えて、再出発です。

【戸隠】
[戸隠鏡池]

黒姫から快適に登ってきましたが、早く行きたいのが鏡池(かがみいけ)です。
alt
幸い戸隠山はくっきり見えます。水面が波立ってなかなか鏡になりませんでしたが、待ってみるものです。やっとなんとか鏡池になりました。

[戸隠スキー場]
alt
戸隠スキー場を覗いてみました。
実はアスパラがスキーを始めたのは、戸隠のスキースクールからでした。大学1年だから19歳ですね。
それから何回も通いました。あちこちに想い出がありますが、スキー場の周りのロッジは軒並み朽ち果てていて、どうやら苦戦しているようです。スクールのあった戸隠ロッジを探しましたが、見当たりません。

[戸隠神社中社]
alt
スキーでばかり来ていたので、肝心の戸隠神社はまだ参拝したことがありません。良い機会なので初めてお参りさせていただきました。
この後は、戸隠そばを食べようと思ったのですが、どこのお店もやっていません。11時で少し早かったかもしれませんが、平日の観光地は食事をするのがたいへんになっています。

【鬼無里(きなさ)】
食事をあきらめて、戸隠をあとにします。
前を塞ぐ軽自動車にウンザリしていましたが、急に横道にそれたのでこれ幸いと先を急ぎます。ところが横道には「展望台」という表示があります。前の軽は確信を持って展望台に向かったようで、「これは」と思いわざわざ戻りました。大正解です。

[大望峠展望台]
alt
眼前には北アルプスが広がります。

alt
横を見れば戸隠山

alt
谷を覗けば、静かな山村風景

とてもいい場所です。
前を塞いでいた軽自動車からはお婆さん二人が降りてきます。ニコニコと「これ食べなさい」とサンドイッチをくれます。「これもどうぞ」とお稲荷さんまで出てきます。食べ損なった昼食をここでいただいてしまいました。「後ろにいたでしょう。寄らないで行ってしまうんだねと話してたんだよ」と言ってから、「BMWは加速がいいからね~!」と。どうやら煽られていると思っていたようです。本当にいい人達と会いました。

[鬼無里集落]
3年前に戸隠から白馬に抜けたとき、鬼無里には雰囲気を感じたのに通り抜けてしまい、それからいつも気になっていました。
alt
道端の花

alt
庭先の花

alt
山かげの祠

どこもかしこも長閑(のどか)でゆったりしていて、すっかり癒やされました。
いい雰囲気の山村で、コロナ騒ぎなんかどこにも感じません。
時々癒やされに来たくなりました。

【白沢洞門(嶺方峠)】
鬼無里を出て白馬村に入り、しばらく走ると白沢洞門です。
タイトル画がトンネルの出口の景色です、
alt
息を飲みますね~!
「白馬に来た~」と感じます。

この後、白馬村の北アルプスを望む名所を巡回しましたが、それは次にご報告いたしましょう。
Posted at 2021/05/30 21:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 信州 | クルマ
2021年05月30日 イイね!

信州に遠征 その①

信州に遠征 その①5月25日(火)~27日(木)にかけて、2泊3日で信州に出かけました。
5月13日に1回目のワクチン接種を受けてから少し時間が経ったので、多少の安心感ができてきたというのも正直なところです。

昨年秋にGoToトラベルで乗鞍高原に出かけ(「上高地・乗鞍高原 」)、休暇村に泊まった時に「Q会員」というものになったので、会報というかダイレクトメールの「倶楽部Q」が送られてきます。今回来た「倶楽部Q」で目が留まったのが、タイトル写真にある「休暇村妙高」です。

妙高はいままで縁が浅かったですが、ここに泊まって妙高、黒姫側から戸隠に登り、そこから鬼無里(きなさ)を通って白馬に抜けるというプランが浮かびました。3年前の秋に写真仲間達と戸隠から白馬に抜けましたが、雰囲気を感じたのに先を急いで通り抜けてしまった鬼無里のことはいまも心に引っ掛かっています。(「紅葉狩り第3弾 戸隠、八方尾根 」)
月曜の夜になってから宿を予約して、火曜日朝に出発しました。

alt
5月25日(火)~27日(木)行程表 信州部分

1日目 5月25日(火)
  長泉町→沼津IC→東名→新東名→新御殿場IC
  →須走道路→東富士五湖道路→富士吉田IC
  →河口湖大橋→
 河口湖大石公園
  →若彦トンネル→笛吹八代SIC→中央道
  →諏訪南IC→白樺湖→
 霧ヶ峰
  →ビーナスライン→
 美ヶ原
  →上田菅平IC→上信道→小布施SIC→
 小布施
  →信州中野IC→上信道→妙高高原IC→
 休暇村妙高

2日目 5月26日(水)
 休暇村妙高
  →戸隠→鬼無里→
 白馬

3日目 5月27日(木)
 白馬
  →仁科三湖→大町→安曇野IC→長野道
  →岡谷JCT→中央道→御坂一宮IC
  →御坂トンネル→河口湖大橋→富士吉田IC
  →東富士五湖道路→須走道路→新御殿場IC
  →新東名→長泉沼津IC→長泉町

alt
3日間(5月25日~27日)の走行記録
走行距離は755kmとなりました。

alt
3日間(5月25日~27日)のETC記録
通過時刻は黄文字の地点です。
総額 10,920円也。

朝は6時17分の出発となり富士宮バイパスの通勤混雑を心配して、富士山の東側を抜ける東富士五湖ルートにしました。
alt
東富士五湖道路から甲府方面に向かうには、ナビは大月、笹子トンネル経由の高速道路を案内しますが、たいへんな遠回りになり高い高速料金を払うので、無料の御坂トンネル経由を選択しました。それなのに富士吉田ICで下りて河口大橋を渡っていたら、どうしても湖越しの富士山を撮りたくなって、急遽大石公園、若彦トンネル経由に変更しました。

【河口湖大石公園】
alt
期待通りの富士山がいました

朝早く出たのでもうたいへんな空腹になり、中央道の双葉SAでやっと朝食です。
昼は小布施で食べようと秘かに企んでいましたが、中央道を走っているうちに、高速をこのまま走り続けるのは退屈だと考えて、白樺湖、霧ヶ峰、美ヶ原を回ることに変更し、諏訪南ICで下りました。

【霧ヶ峰】
alt
梅雨の合間のいいお天気で、山々が姿を見せてくれています。
左が八ヶ岳、遠くに富士山です。

【美ヶ原】
クルマがいないビーナスラインを、思いっきり駆け抜けました。
霧ヶ峰から扉峠までの区間は、もしかすると伊豆スカイランより楽しいかもしれません。しかもこちらは無料です。

alt
日本一高いところにある道の駅 道の駅美ヶ原公園

alt
眺望を期待しましたが、ここは空振りです。

そのまま武石に下りています。写真の先輩がここの巣栗渓谷でいい写真をたくさん撮りましたが、今日は先を急ぐので立ち寄りません。
上田菅平ICで上信道に入って、小布施を目指します。

【小布施】
alt
近くに来れば必ず立ち寄っている竹風堂。

alt
お目当ては、この「栗おこわ」です。
アスパラ奥様とも何度も来ましたが、私はこれを食べるのが目的なのに、奥様は食べるより土産を買うことに熱心でした。
友人達をひとりひとり思いだしては、あれこれ悩むという、たいへんに時間のかかる買物です。いろんな名所を見て回るより土産を買うことを最大の楽しみにしていた人だったと、つい思い出しました。

昼飯を食べて腹が一杯になったので、今夜の宿泊地妙高に向かいます。
妙高は長野県だと思っていたら新潟県でした。信州ではなくて越後です。日本海だってすぐそこです。

【休暇村妙高】
alt
もう気力が落ちたので15時過ぎには「休暇村妙高」にチェックインしました。
あとはゆっくり風呂に入って昼寝して、明日に備えます。
Posted at 2021/05/30 15:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 信州 | クルマ
2021年05月21日 イイね!

羽が生えたように飛んでいく

羽が生えたように飛んでいくエライことになってきました。羽が生えたようにお金が消えていきます。
こういうのって「○○の法則」とか言うのでしょうか、どうも良くある現象のようです。いつか寿命を迎えるのはしょうがないことですが、どういう具合かその買替え時期が集中します。ひとつ替えても、その途端にまた別のものがダメになります。
お祓いすれば、なんとかなるのでしょうか。

【①大型テレビ】
心の片隅で心配していたひとつが、我が家の大型テレビです。なんと15年も使っています。10年保てば良い方だとはいわれる中で、それを越えて順調に稼働し続けていました。昔のブラウン管テレビだと、画面が歪んでくるとか、暗くなるとか劣化が徐々に現われましたが、いまのテレビはそんなことは無縁で元気なものでした。

alt
ところが遂に恐れていたことが起きたのです。
これは「朝ドラ」の画面ですが、縦に黒帯が突然出ました。そのままにしておくとしばらくして消えたり、また現われたりします。見ていてそれほど邪魔ではありませんが、まああきらかに欠陥でしょう。15年ものを修理するなんてあり得ないから買替えようと、コロナワクチンの接種を受けた帰り(5/13)に量販店に行きました。

ひとりで店内を周り、いろんな機種を比較してタイトル画にある機種に絞りました。
我が家はAVアンプ経由で別置きスピーカーから音を出していて、テレビのスピーカーは使いませんので、内蔵スピーカが高級な必要はありません。また操作を簡便にするためテレビ、HDDレコーダー、AVアンプをリンクさせるので、メーカーをパナソニックに統一しなければなりません。テレビはパナソニックのビエラ限定になってしまいますが、それは格別問題ではありません。

売場を見渡して一番切れ味の良さそうな店員に目星をつけたら、その人がフロアマネージャーでした。いろいろ相談、確認をして、設置、Wifi接続、古いテレビの引き取りをすべて含めて表示価格から10%以上頑張ってくれるというので、その場で決断しました。

alt
2日後に届いて、無事に設置完了です。
いままでは50インチでしたが、最近のテレビは画面の外枠が無くて同じ外形寸法で55インチになりました。本当は65インチが欲しかったのですが、AVボードから僅かにはみ出してしまうのであきらめました。

テレビのスタンドが低くなって画面が下がったため、アスパラ奥様の好みで並べていた花の写真はどいてもらって、私好みの1/24スケールのクルマに置き換えました。
これはなかなかです。いつもBMW3シリーズの流麗なプロポーションを眺めながら、テレビを鑑賞できます。

alt
テレビなんて大きくなっただけかと思っていたらとんでもありません。なにやら機能が充実しています。ネットに接続されていて簡単に視聴できるのです。
いままでみなさんの会話に???の部分がありましたが、やっとその意味が分かりました。
アマゾンのプライム会員なのにその特典をほとんど使っていませんでしたが、ここで役立ちました。

alt
さっそく、懐かしいテレビ番組「東京ラブストーリー」を楽しんでいます。

【②iPad】
続いて悩ましいのがiPadです。
alt
アスパラは居間で寛ぐときは横にiPadを置いて、便利に使っています。みんカラのみなさんのブログを拝見するのもこれがメインです。
2012年に購入した第4世代で、既に9年が経過しています。iOSは10.3.3で止まったままで最新版は供給されなくなって、使えないアプリが出始めました。みんカラの閲覧もしばしばフリーズしてしまい、どう考えても限界のようです。

新しい機種の勉強をしています。iPad、iPad Air、iPad Proとバリエーション豊富で悩ましいところです。
単なる買替えと割り切ればiPadだが、Proにすれば居間にもパソコンを置いた気分になるし、これも良さそうです。
これから10年近く使うのであれば、次の買替えなんかもうないでしょう。数年すれば買替えるための気力も体力も残っていないでしょうから、ここはしっかりいいものにするのが、妥当かもしれません。

alt
それにしてもいい値段です。
メモリーも大きくしたいし、どうせならApple Pencilも、Magic Keyboardも必要でしょう。
なんて言っていては、天井知らずです。

【③タイヤ】
確実に切迫しているのは、ActiveHybrid3のタイヤです。
alt
いままで3回交換しましたが(「3回目のタイヤ交換 」)、いずれも2年と持ちませんでした。前回交換から来月で2年ですし、距離も交換してから2万キロになりました。いままで21,000~26,000kmで交換していることからも、頑張ってもあと2~3ヶ月で交換でしょう。

ずっと履き続けているコンチネンタル SportContact 5 がお気に入りですが、また20万円を超える出費とは、大いにつらいところです。
一番新しいものでも10年を超えているエアコン達も大いに心配ですし、羽が生えたようにお金が飛んでしまい、老後の蓄えがみるみる消えています。
Posted at 2021/05/21 14:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2021年05月14日 イイね!

ワクチンを打ちました

ワクチンを打ちました我が町静岡県長泉町では、昨日(5月13日(木))から高齢者向けの新型コロナワクチンの接種が始まりました。
初日初回の予約が取れたアスパラも、さっそく出かけました。

このところ、年寄り達が集まるとワクチン接種の話ばかりです。仲間達の中には初日の予約を取れた者も数人いましたが、正直言ってハシッコイ顔ぶればかりです。なんだかズルいような気もします。

「公平を期すため」に65歳以上の全員に接種券が配られて、用意ドンで一斉に予約開始となりました。確かに公正かも知れませんが、こういうのは公平ではないでしょう。弱肉強食です。パソコンを使い慣れた者が普通のお年寄り達を出し抜いてしまい、まさにデジタルデバイドです。

介護施設に入っている奥さんに会うため早く接種を受けたいと言っているお爺さんが紹介されていましたが、この方なんかは優先的に取り扱えないのでしょうか。政府の言う通りなら、どのみち7月中には接種を受けられるのですし、わたしらなんかはちょっと待たせても良かったです。

我が町長泉町は人口4万人で、今回の対象になる高齢者は約1万人です。この程度の規模ならやり易いようで、地方の小さな町はありがたいと、また感じました。

今回予約を受けているのは6月17日までに実施する22回分ですが、そのうち18回実施される「ウェルビアながいずみ」がメイン会場です。「ウェルピアながいずみ」は体育館とプールを備えた健康づくりセンターで、隣接して運動公園もあり、駐車場も充実しています。まさに接種会場としてはうってつけです。

alt
出かけていったら大勢のガードマンが立っていて、親切に誘導されてスムーズに駐車できました。30分毎に60名の予約を受けて、それを3時間繰返して、1日に360人の接種を行うそうです。駐車スペースと接種規模を入念に検討したのでしょう、駐車場はほぼ一杯になりましたがきちんと足りていました。

alt
接種会場の入口です。
どうしても気が急くもので、30分くらい前から列ができます。それでも30分毎に区切っているので、13時を予約した人だけを並ばせて、13時30分以降の方は別の場所で待って下さいと案内していました。
初日の初回ということもあってか、役場の職員もたくさん出てしっかり整理していたので混乱はありません。待っている列に向かって「受付をスムーズにするために、お手元には免許証などの本人確認書類と接種券と予診票と4日間の体温を記録した用紙を用意しておいて下さい」と案内していたので、受付も誠にスムーズに進みます。

30分で60名という体制ですが、受付を済ますと20名ずつ3つのコーナーに案内されて、それぞれ20脚並べられている椅子に順番に座ります。
すぐに保健師さんがやって来て、予診票を見ながら確認を進めるので待たされず、ここも順調です。

alt
呼ばれたらブースに進んで接種を受けると思っていたら、なんとキャスター付の椅子に座ったお医者さんが、ワゴンを引き連れて順に私たちの所に回ってきます。あとからニュースで知りましたが、長泉町が採用した新しい方式で、予診・接種・経過観察すべてをワンストップでやっていただけます。よく考えられて、入念に準備されています。

ニュースで何度も接種場面を見ているからでしょうか、接種を受ける方も用意周到で、みなさんきちんと半袖シャツを着ていて、さっと腕まくりしています。

針を刺された瞬間は痛かったですが、それだけのことで、まあなんと言うことではありません。だけと10分位したら、打たれたところの筋肉が固くなってきました。手を上げて保健師さんを呼んで、「固くなってきたので揉んでもいいですか?」と尋ねたら、「揉まないで下さい」と却下されました。

alt
15分の経過観察が終わると名前を呼ばれ、接種済証をいただきます。
2回目の接種予約が済んでいるか確認され、注意事項を伺って完了です。

夜はぐっすり眠れましたが、今朝起きても筋肉の痛みは残っていました。テニスをやっていたら痛みが和らいできたので、毒が体の方に回ったのだろうと、仲間と冗談を言っていました。痛いといっても気になる程度で我慢できない程ではありません。
alt
貰ってきた注意事項にも、「接種部位の痛み」は50%以上の割合で発現すると書かれています。つまりなんということではないと言っているのでしょう。

alt
いただいた接種済証です。これは黄門様のご印籠になるかもしれません。
あまりはしゃいで遊びに行ってはいけないでしょうが、「いやいや免疫ができたら、困っているお店にどんどん出かけて、しっかりお金を使って下さい」というご意見もありました。

ワクチンパスポートなんてものも議論されていますが、さて今後の振舞は難しいですね。
Posted at 2021/05/15 00:37:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57
いやだわ、何でこんなに混んでるのかしら?お前らのせいだよ(怒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 13:21:15
慣らし運転を兼ねて箱根で温泉~!(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 13:29:07

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation