• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

設置完了exclamation

設置完了 今回のお買いものは
←こちらでした!

37H9000と、D-B305K

これで「REGZA」リンク!



選択、決定の経緯ですが・・・

当初から利便性を考え、
できればTVとレコーダーのメーカーを同一にするつもりでした。
で、どこのメーカーにするかということですが、
皆さんのご意見を参考にさせてもらい、それから自分の趣向と…
で、決めようと思っていたのですが
一番の決定理由はTV映像の綺麗さ”
この時代なので、どれも綺麗なのですが
その中でも実際に店舗に足を運び、このTOSHIBA REGZA「H」シリーズ
予算内の選択肢の中で一番惹かれましたぴかぴか(新しい)

で、皆さんのご意見と自分の趣向をプラスしても
やはりTOSHIBAで決定!
ということで、レコーダーは自動的にVARDIAに決定!

さて、今度はレコーダーを
ブルーレイにするか、DVDにするか。
もちろんこの時点でW録は決定しています。

最初はそれほどブルーレイの必要性は感じていなかったので、どちらかといえばDVD?!
で、やはり予算のことを考えると
DVDなら高容量、もしブルーレイなら低容量かなと頭にありました。
しかし、ブルーレイの容量小さい方の320GBがこの時期ということもあり
結構なプライスバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)に。
で、そうなるとブルーレイの再生媒体もあってもいいかなと思うようになり
迷いに迷いましたが、ブルーレイ対応のD-B305Kになりました。
ただ、最後で欲が少し出て、一瞬
高容量1000GB(1TB)のD-B1005K(D-B305Kよりも2万円高)にも目が行きました。
しかし、先に決定していた液晶TVの37H9000は実は500GBのHD内臓録画機能付きだったので
結局は低容量のD-B305Kで落ち着きました。

・・・と、こんな感じでした。


設置は、完了!
再び、スカパー!e2の16日無料キャンペーンも登録完了、
視聴もすでにOK、録画も確認!

今週末のF1に間に合いましたウィンク指でOK


あっ!
↑画像中、VHSビデオがありますが
そういえばARENAでこれもTOSHIBAでした~w
VHSテープ⇒レコーダーHDD⇒BDもしくはDVDで落とし込みたいデータがあるので
しばらくビデオも含めて“ALL TOSHIBA”リンクですわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 地デジ&CS録画 | 日記
Posted at 2010/03/24 23:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

新紙幣
avot-kunさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年3月25日 8:59
完成(?)、おめでとうございます。
フォーミュラ・ニッポンも生で見られますね。
J SPORTS Plusも契約するんですか?
SUPER GTの生はそちらですから。

私は、そこまで有料放送に出費できず、
1週遅れの録画放送で我慢しています。
それまで情報を遮断するのに一苦労ですが・・・。

ちなみに、私はあすから実質の幕開けです。
フォーミュラ・ニッポンのテストに出かけます。
ボーダーレイヴァーズにも顔見せです。
コメントへの返答
2010年3月26日 0:25
ありがとうございます♪
一応、完成です^^
無料期間であれば見れますね。
J SPORTSといっても
タイプがいくつかありますね。
種々のレースをフォローしようと思うと
契約番組が増えて大変です^^;

私の地上波F1の時もそうですが、
情報の遮断は大変です。
それが1Wとなると、
気が遠くなりそうですね^^;;

えっ!
Fニッポンのテスト!?
リアル? バーチャル? (゚Д゚≡゚Д゚)

スロットカー、細く長くやっておりますモータースポーツ
GENさんに、宜しくお伝えください~^^
2010年3月25日 9:32
あ!ここに答えがあった(^^;

やっぱ東芝が綺麗でしょ(^^)

うちにも欲しいっす(><)
コメントへの返答
2010年3月26日 0:26
→ですよ~^^

ある程度で有料抑えると
東芝の特にこの“Hシリーズ”がいいですね!
2010年3月25日 12:43
ウチのも、改めて見ると
(意図せず)東芝で統一されてましたるんるん

でもTVもレコーダーも古いのであせあせ(飛び散る汗)
新しいのうらやましいです~(´Д`)揺れるハート
コメントへの返答
2010年3月26日 0:32
結構、東芝の方
いますよね~^^

エコポイントや大幅値引きのチャンスなど
虎視眈々といきましょうか猫
2010年3月25日 12:43
やっぱりREGZAですよ~。

37のHシリーズは羨ましい…。o(^▽^)o


とりあえずブルーレイの1Tを狙ってます。♪
コメントへの返答
2010年3月26日 0:37
Hシリーズでも37~
ワイドXGA液晶パネル⇒フルHDクリアパネル
となりますからね!
今回はTV画質や見え方に拘りましたウィンク

なので、レコーダーには
予算が回らなくなりました冷や汗
ブルーレイの1T、いいな~♪
2010年3月25日 12:53
これで明日のオーストラリアGPフリー走行からVARDIA大活躍ですね!
私のVARDIA容量が~(°o°;;
コメントへの返答
2010年3月26日 0:42
ですです♪
忘れないうちに、F1第2戦の全セッション
予約入れときました~ウィンク

今回は比重を
TV>レコーダー
としたので、レコーダーは低容量に。
同じく?残り容量とにらめっこです冷や汗

プロフィール

「そういえば…5/28にゲット😅」
何シテル?   05/30 23:49
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:38:32
不明 北米モデューロ"風" フロントアンダーボディスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:13:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation