• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月16日

11th CIVIC(EX、CVT)乗ってみた

11th CIVIC(EX、CVT)乗ってみた 10thシビックオーナーとして
気になってた次期シビックに乗ってきました。
すでにいくつかレポ上がってますし、
すぐ次に試乗の方がいたりで短い限られた中で
してきましたから、私なりの浅い視点でm(_ _)m

全国的にまだ同じかと思いますが
試乗車として用意されているのは、
まだCVTのみ。
ここで配備されていたカラーは赤
(プレミアムクリスタルレッド・メタリック)。
そして、最新のことは分かりませんけど、試乗車で青(プレミアムクリスタルブルー・メタリック)は
どこか用意されたのかな?!
(申し込み時点では不思議とありませんでした。CVTのみってのはまだ分かるんですけどね。。)
上級グレードのEX。
(あまり深く調べてませんけど、LX見なかったような…)

斜め前から
alt

リア
alt
ほんと時間が限られてインテリア以外、特にじっくり見れてません^^;

カタログはページ数が増えたスタンダード版でいただけました。
alt
アクセサリーカタログももらいました。
無限版は9月になるそうですけど、最近は紙媒体では来なくなってるとのこと。
ペーパーレス。

ひとまず乗り込んでみた。
alt
ステアリングはセンター部が小さいからスッキリした印象ですけど、
赤ステッチがあるのはイイですね^^

だいぶ見慣れてきたと思いますけど、やはりこの横に長いハニカムビューは
目を引きます。
alt

メーター回り
alt
いろんなインフォメーションが表示されるだと思いますが、
ここも割とスッキリした感じ。

ナビも少し前のと比べて変わってきましたね。
alt

シフトブーツも赤ステッチ♪
alt
走行モードはSPORT、NORMAL、ECONとありますけど、NORMALでも
出だしのもっさり感は特に気にならなかった感じです。
MTでどうでしょうか?!

ナルホド!
視界が良くなったドアミラー部。
先代と違ってステーが下の方から出ていますけど、ミラー自体もコンパクトになったような。
alt
それはそうと、これはこれで良いデザインだとは思うんですが、従来からよくある
エアコン吹き出し口に差し込むタイプのドリンク・スマホホルダーは使えないですね。
ダッシュボードに貼り付けるなどしないと。

↑の先に見えていたのが“BOSE”の文字。


EXに設定のBOSEプレミアムサウンドシステム
alt
ミッドレンジ、サブウーファー含めてこれだけBOSEがあれば、それは
素晴らしいサウンドに包まれますよね♪

後部は最初からこの状態で、時間なくこれ以上のものは見てません^^;
alt

上級のEXだからもちろんシートは良いんですが…

一部ファブリック使ったLXでどれだけ白の汚れやすさが改善されているのか
気になります。

シビックは10thがハッチバックで280万円台~(セダンが265万円台~)で、
11thがLX319万円~で試乗したEXがこれ
alt
なんで、また高くなりましたね^^;
10thの時に高いなぁと思いましたけど、
一瞬それを安く感じたのが不覚にもオソロシイ…^^;;


カラーラインナップ


リアスポイラーが独特な感じですね。

台座部がブラックですけど、現物でどんな感じに見えるのか?!

路上を走ってみて、トータルで上質感ありましたね。
1つ1つのパーツを見ると箇所によってそこは変わるので、手にすることあれば
そういう部分からいろいろ弄ってみたくなると思います。
ま、もちろん、10thTAKUMA号の続投で
少しずつでもアップいければというところです^^>"
ブログ一覧 | CIVIC HATCHBACK | 日記
Posted at 2021/08/16 23:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

家族サービス☆
☆アッキィ☆さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

この記事へのコメント

2021年8月16日 23:40
こんばんは!

新型シビック、早速試乗されたのですね♪
走ってみて上質感ありましたか〜

確かにリアスポイラーが独特な感じで、ハッチが樹脂製らしいのでその関係ですかね⁉
スピーカー12個もあるBOSEプレミアムサウンドシステムの音がとても気になります♪

私もいつものホンダカーズで赤CVT試乗してこようかな..青MT試乗車あったら最高なんですが(^_^;)
コメントへの返答
2021年8月17日 22:05
こんばんは~

本当はもう少し先で予約していたんですけど、
“マンボウ”が出そうな報道ありそんなに気にしなくて
よかったのかもしれませんが、空き時間があり
早めて乗ることにしました^^>"
ハッチが樹脂製なんですね。
ナルホド!
TAKUMA号もいわゆる
VSJチューニングスピーカーで良いんですが、
ミッドレンジ、サブウーファー込みのBOSE12個は
素晴らしいですね♪
是非、体感してみて下さい^^

私は知らなかったんですけど、10thの時も
後になってMT試乗車が出てきたとか言ってました。
それはそれでまた出てきたら乗ってみたいと思います。
2021年8月17日 9:26
FK7の価格から更にアップしましたよね…。今になって思う、あの時に購入しておけばと。(^_^;)

新型の樹脂ハッチの色があっていないのも気になります。


コメントへの返答
2021年8月17日 22:10
いやぁ~、シビックお高くなりましたね^^;
ほんと良い時にシビックが買えて
一層大事にしようと思いました♪

樹脂ハッチもう一度よくよく見たら
色が気になってくるのかな?!

プロフィール

「そういえば…5/28にゲット😅」
何シテル?   05/30 23:49
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ikonmotorsports Type R Style Front Bumper Lip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 15:38:32
不明 北米モデューロ"風" フロントアンダーボディスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 14:13:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation