• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

ダンボールの車

ダンボールの車 東ドイツの車です

ブランデンブルグ門にそばで見つけました

有名なおじさんの車だそうです

東ドイツの時代は鉄が無くてプラスチック製だったのがそれも無くなり最後はダンボール製になったと言う車です

従って東ドイツ製の物は長持ちしないと言われています

建物も長くは持たないのでドンドン立て直ししています
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2016/07/14 04:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

危なかった
アンバーシャダイさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年7月14日 7:34
トラバントですか?
コメントへの返答
2016年7月14日 9:48
確かトラバントと言ってました
良くご存知で 笑
2016年7月14日 9:53
プラスチックのクルマは僕も乗っています!w
コメントへの返答
2016年7月14日 14:56
プラスチックの車は兎も角ダンボールの車は中々無いですよね〜
燃えたらどうするんだろ

プロフィール

「盗難防止」
何シテル?   05/15 08:45
みなさん、こんにちは がんエキシージ→がんエクシージに小変更しました。S2はエキシージでS1はエクシージが日本語の正式名称だからです。 S2エキシージを車両火...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコバンカップ 第3戦 申し込みスタート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 15:50:28
エリーゼスーパーテック 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:28:18
 
111CUP 
カテゴリ:レース
2008/01/12 21:27:35
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
セリカ→ソアラ→アコードワゴン→オデッセイ→S2エキシージ→S1エクシージと乗り継いで3 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
はじめてのロータスでしたが東北道で慣らしの最中にバーストしたタイヤを巻き込んで出火→全焼 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation