• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月19日

普通にセダンとクーペが欲しくなった。クーペ編

昨日に引き続き、今日はミドルクラスクーペを探してみました。

セダンのほうは探すのが容易かったのですが、クーペは予想通り難航しますねw。

どうしてもエントリークラスとプレミアムクラスに集中するので、間のミディアムがどうしても開いてしまいます。

そんな中数少ないミディアムクラスをいくつかチョイスしてみました。



ミディアムクーペの代表的な車種のセリカ。

丸目4灯が印象的なST200系も20年選手です。

GT-FOURも良いけど、あえてさらっと乗れるFFモデルで良いかな。



同じST200系セリカのノッチバックのカレン。

セリカがカローラ店扱いなのに対し、カレンはビスタ店の扱いでした。

セリカもカレン3S系のエンジンなので互換性はあります。



アメリカでは売れたけど日本ではさっぱり売れなかったトヨタのキャバリエクーペ。

と言っても、トヨタ車でなく、貿易摩擦解消のためにGMの車をトヨタが売ったモデルです。

今見てもそんなに悪くは無いんですけどね。



デビュー当時はスペシャリティークーペだったのに今では滑らせてナンボのドリフト御用達になったシルビア。

良いタマがあっても、載せ変えベースで良いのは残ってないし、

使い方がアレだからあんまり期待しないほうが良いかもしれない。



割とダークホース的なBBプレリュード。

昔はデートカーで一斉風靡したが、晩年は走りに振ったモデルがラインナップされていましたが時既に遅しで、オデッセイやステップワゴンとかの一連のクリエイティブムーバーの影に隠れてしまいました。

アコードに積まれている名機H22Aエンジンは実はこの先代が最初に搭載されていました。



そのH22Aを搭載したもう一台のクーペがアコードクーペ。

コレも悪くは無いけど、後期型ってかなり少ないんですよね。つかアコード2台もいらないしw。



マツダのMX-6。

カペラC2の後継車であり、商業的に芳しくなったクロノスの兄弟車で、割と生産年数が多いと思いきや、タマ数はほぼ絶望的です。



上記のMX-6ベースで作られたのがフォードのプローブ。

スタイルはこっちのほうが好きだったりする。


三菱のエクリプス。

初代は良いのが見つからないし、三代目はオープンのみになったので、中間の2代目だったらソコソコ数があるのでそれなりに好みの車種に当たることが出来ると思う。

ワイルドスピードの初回作で登場したのでそれなりに知名度はある一台。



ラストは三菱FTO。

業界初のマニュアルモードつきのオートマチックを載せたことで有名になった車種。

来年で初期モデルが20年選手ですよね。月日が流れるのが早く感じます。

以上、私なりにチョイスしましたが、90年代と言うとミディアムセダン、クーペ以外にアレもありましたよね。アレとは何か次回をお楽しみに。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/19 00:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます(シェア)
けん坊ちゃんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

さよならスイフト
avot-kunさん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「L700。」
何シテル?   07/24 10:51
晴れの国岡山で様々な車、バイクをイジクリ回している自称プライベーターです。 国産外車問わず旧車、北米仕様の方、US JDMの方、軽四も含むマイクロカー、ネ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017/12/16 福岡モーターショー ~その8~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 20:31:23
橋本環奈ちゃんに噛まれちゃった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:36:18
この暑さの中,クラッシックカーイベント??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 17:12:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ミュージアム等の画像はこちらになります。
その他 その他 その他 その他
イベントフォトはこちらになります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation