• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

うーむ?

2017年AMDはRyzenにより劇的な復帰を見せる・・
万年高額βで暴利をむさぼりたいintelは焦る。

で、
2018年第2世代Ryzen


これで更に暴利をむさぼりたいが焦るintelは


9000シリーズ化するが・・・どうみても8000でいいだろ。

で、今年6~7月には
第3世代Ryzenがでる。


まーこりゃi9以外終了だろ。

AMDがたたき込んでいる物はすでにメインサーバー用の代物スペック。
処理能力に対する消費電力値は見た目ほど高くない。
16コア32スレッド品をぶち込まれたらintel終了だからな。

大体リアル16コアで5.1GHzでHT36スレッドでごり押し可能なAMDに
8コア16スレッドに勝ち目有るわけネーだろ。
元々Ryzenはシングル性能Xeon<Ryzen<i で、マルチi<Xeon<Ryzen
でそこ来て高クロック化してAMDごり押しに掛かってきた。
元々メインフレーム屋だったAMDに電卓が勝てるわけがない。
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2019/05/11 18:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガーリック炒め 茹で馬鈴薯・エ・タ ...
Sid Hさん

この車はナゼ放置なんだ?パート2
モモコロンCX-30さん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

マイよろ撮影会(2024.5.4)
インギー♪さん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuhl ラックエンドとかタイロッドとか新品はそんなに簡単に動くようなモンじゃ無いよゆるゆるになったらすでにNG」
何シテル?   12/21 14:03
メカだろうが電子機器だろうが大概直す 部品が無ければ設計・製造 終わり無き稼働 効率をど外視 それがアンティークを維持すると言うこと ついでに技術の無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
567891011
121314 15161718
1920 2122 2324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
自家修理で何処まで行けるか~ R2/3現在30.5万キロ ODが嘘扱いてるので表向き30 ...
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
原形をとどめていない・・・というよりフレーム以外購入時の物が一切無い。 merida ' ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポジみっけたので載せてみた。 M-JW2 末期型120 初めて買った車。 出所が板金屋と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation