• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

色々仕方ない中華1/24ダイキャストモデルが届いた。

色々仕方ない中華1/24ダイキャストモデルが届いた。中華産の1/24ダイキャストモデルを試しに購入。

2016年型のマイアミブルーな991.1 GT3RSで、クオリティはまぁ想定通り、一般的な1/43と同じ位?

でもドアやトランクの開閉のチリとか多分0.2mmもずれてないような、意外と以前よりだいぶ進化している感がありました。

相変わらず届いた瞬間から埃っぽいビニール袋を開けると、なにコレ?


クール宅急便?


ああ!そうか。ダイキャストモデルとかって箱の状態までこだわる人も多いから、箱を保護してるのか。確かにこの荷物も、道中様々な困難があったことが容易に想像できるような、ボコボコの表面。

あと、ホコリ以外に気になるのがこの透明テープの接着剤の黄色い色(;^ω^)
有害成分でないことを祈る。貼り方が雑なのは多分雑だと言う認識がないから仕方ないけど、今後改善するといいな!

で、フタを開けると、、、

ホコリっぽいと思ったけど、汚れてたら自分で拭け、ということか、眼鏡拭きのような水色のクロスが入っていた。入れ方が雑なのは多分雑だと言う認識がないから仕方ないけど、今後改善するといいな!

そして、「箱がつぶれていた、返品!」とかってクレームが多いから発泡スチロールに入れているんだろうに、

明らかに発泡スチロールに入れる前から箱の角つぶしちゃったよね?w

せっかく会社の仕組みとしてクレームの再発防止で発泡スチロール梱包しているのに、作業担当者の個人レベルの意識は多分低いって言う認識がないから仕方ないけど、今後改善するといいな!

そしてポルシェの屋根には何だろう?

ご臨終?


ああ!そうか!ルーフが輸送中に透明な内装プラ材とこすれて、傷が付くのを少しでも防いでくれているんだ!



日本人として、そう言う心遣いには感動するし、



めっちゃ感謝でしかないから本当は言いたくないんだけど、



明らかにトイレットペーパーだよね?


ま、まぁ多分トイレットペーパーは清潔って言う認識なんだろうから仕方ないけど、今後改善するといいな!



送料込み2000円台と安いし、フロントトランク内のカバーの造形とかちゃんとあるし、

ハンドルも銀色部分だけは塗装されてるし

ロールバーも25Φ位のが付いてるし

リアはオーバーフェンダーを付けないとちょっと車検はキビしそうだけど。。。


まぁ飾ってウットリのクオリティではないですが、お値段からしたら転がして遊ぶのにちょうど良いと言えるでしょう!

・・・と思って転がしてみたら、余りのフリクションロスにちっとも転がらないのでしたw
Posted at 2020/07/28 01:38:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 怪しいもの・ヘンなもの | 日記
2020年07月24日 イイね!

ブログタイトル・画像変更

ブログタイトル・画像変更2008年にみんカラを始めた当時の目的はカート活動の情報収集。
四輪スポーツカーを一時的に降りて、お小遣いの範囲内で楽しくレース活動をするために、カートの世界に。
レンタルカートから始め、やがてレーシングカートの世界でWako's スーパーカート筑波選手権を中心にちょっとだけガチな活動。

2015年にMR-Sを買って四輪の世界で復活。ツーリングやサーキットのタイムアタックを中心に活動する中で、縁あって最高のエンジンに巡り合えたので、最高のエンジンを最高の車の真ん中に積んで楽しむ意味でブログトップ画像を変更しました。

そして今回、少しでも気持ち良く運転を楽しみ、憧れ・ロマン成分高く所有感を満たして行くためにポルシェ911を買ったものの、ディーラーでのオイル交換ですら1回5万円目安。さらに「比べたら高いけど絶対こっちの方がいいよな~」と常に最高を求めてカスタマイズしようとすると、

直ぐに何十万だ~、百万だ~、とかかってしまいます。

しがないサラリーマンにとって高過ぎるのもあるけど、そもそも価値観としてどうだろう・・・?

なのでここは100点を実際に取りに行くのではなく、100点を取った自分を夜な夜な妄想して日々楽しみながら、実際は身の丈に合わせて海外通販やオークション、中古部品も活用しながら、最高ではないけれど決して悪くはない、80点でも十分楽しいじゃない!とキッパリ妥協してコスパ良くイジったり、楽しく乗った記録を残すブログとして、ブログタイトルは12年続いた「おこづかいかーたー」から

「80点ポルシェ!」

に変更、プロフィールトップ画像(スマホアプリからは見えないやつ)も

に変更しました。怪しげなパーツも地道な調査・検討で高リスクを中リスクくらいにして、高リターンを狙って攻めて行きたいと思っていますので、たまに安かろう悪かろうに引っかかってうなだれていたり、各種やっちまった系で慌てふためく様子も観察されるかも知れませんが、生暖かい目で見ていただくか、放置しといてくださいw
Posted at 2020/07/24 18:14:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月19日 イイね!

TC1000ウェットデビュー&左足ブレーキが~(>_<)!

TC1000ウェットデビュー&amp;左足ブレーキが~(&gt;_&lt;)!今日は筑波サーキットコース1000のWETデビューして来ました!
コース1000はまだホントにひよっ子で、WETは初走行となります(;・∀・)

車両もまだ完全フルノーマル状態で、サーキットに行くためにはそのうちいつかは車高調!とかもあるけど、最低限少なくとも安全のためブレーキパッドは換えたい、、、フルードは純正で平気なの?・・・あと四点式シートベルトは?とか、車両保護の観点からオイルクーラーどうなの?とか、スマホでラップタイムを確認したいけどそもそもまだスマホの固定すらできないwww

と言う色々調べたりしていて全然進んでいない状態ではありましたが、
・まだ納車10日、200kmしか走っていないのでサーキット走行と言うよりは車両に慣れたい
・一応ポルシェはノーマルでもサーキットを走れると言うウワサ?もある
・普通に8年落ちの中古車が、販売店で売ってるそのままのフルノーマル状態でどんな感じで走れるの?と確認したい
のでチラッと行ってみました。

サーキットに向かう途中、

あっ!!!6ゾロが撮れる\(^o^)/

と気づいて、着いたら

ウォイ!!!!( ;∀;)ワスレテタ
・・・って感じでした。77777は絶対に撮るぞーーーー(; ・`д・´)

と言うことで、今日ご一緒したのは

★ごり12さん

チューニングが進んでどんどんかっこよくなってて羨ましいっす~。

★モンゴメリさん

ツルツル滑って楽しい~~~ってドMだったんスね!?

★こもりんさん

ウェットポイント追加で無料走行券ゲット!タイヤにカスが付くとウェット路面で剥がすために走りに来ると言う凄い方です。

★おだてのまつさん

TC1000/2000では恐ろしい速さの方ですが、本日は残念ながら走行せず。

とご一緒させていただいた私

でした。あと、ひらりんさんが午前中はいたとかって話ですがお会いできず残念でした。

路面コンディションは、結果として雨は小雨ですが、残念ながらフルWETのままレコードラインも乾きませんでした。WETはMR-Sでも走ったことがないのでいったいどうなることやら。。。とりあえず生きて自走で帰ることを目標に、洗濯板のブレーキングだけは事故って車両破損のリスクがあるためタイムは狙わず当社比300%のマージン確保を意識しましたw

と言うことで走行です。あっ、結論から言うと二本走ってタイム的には1本目47.4秒、2本目46.0秒でした。ドライでも多分この車両状態・中の人・気温(22度位)だと41秒~42秒ですかねー?色々課題が山積みです・・・。

でもって、コースインしてまず困ったのが、エアコンが切れない!!!

・・・エアコンのスイッチってどこ?w


買ってからエアコン切ったことがなくてスイッチが分からないw

エアコン操作系付近を探すと、老眼には厳しい小さな字で「A/Cなんちゃら」ってボタンと「A/Cなんちゃら」ってボタンが2つあり、「なんちゃら」が小さくて読めないですが適当に押してたら切れましたw

↑これ実際の操作部は結構小さいんです。後から確認したら「OFF」と「MAX」でした。そう言うボタン構成でしたか、勉強になりましたw

●車両の挙動全般
パワーがそこそこあってストレートで3速シフトアップ時に一瞬クラッチが切れ、アクセル全開のまま再度繋がった瞬間、リアが滑りスピンしそうで怖かったっす。1コーナーの100m手前位?でスピンしている人とか見たことないのであそこで回ってたらハズカシイ・・・・(;^ω^)

タイトコーナーで普通の感覚で進入するとアンダーでフロントが全然入らず外に逃げます。。。立ち上がりは踏めそうな予感がしてもかなり丁寧に踏まないとオーバーがムズムズ感なくいきなり出て難しい!

もちろんドライバーの能力不足もあると思いますが、もしドライを走って見て同じ印象なら、このタイヤがちょっと乗用車レベルのグリップ感なのと、フロントの容量不足感を解消せねばです。。。WETなら悪くなさそうなパターンっすけどねー。

高速コーナー(2コーナー)では、コーナー終盤、車速が乗ってくるとパワースライドを始めるので少し緩めるべきなのか、ブレーキングで不利になる気がするけど少しナナメのままヘアピンに向かうのか、このタイヤの縦横グリップをどう使うのが良いのか今日の時点では答えが分からず。

●電制
 電制については、以下のような感じでした。
・スポーツエキゾーストは常にON
・リアスポはマニュアル操作で立てっぱなし
・走行モードは基本Sports+
・PASM(減衰調整)
 ON(減衰強い)とOFFを色々試して見ました。WET限定かも知れませんが、縦方向の挙動、加減速でOFFが意外と粘り強い感じで良かったです。今日のベストは何とOFFの時に出ました。車両にもっと慣れたり、DRYならONかな・・・?
・PSM(スタビリティマネジメント)
 これはちょっとややこしかったです。走行モードがノーマルだと今回のようなWET路面では介入しすぎて安全に出力抑制されてしまうためスポーツ走行には不向き。Sports+モード&PSM ONでは若干のテールスライドを許してくれるっぽいですが、PSMが介入してしまった場合、そこからの出力復帰が遅い(感覚的には、1秒位アクセル踏んでも加速しない)ので、WETだとリスク回避重視ならONもありですが、WETでもある程度タイムを狙う場合 and DRYの場合ならオフの方が良さそうな雰囲気でした。

●ブレーキ
宇宙一と言われるポルシェのブレーキ。カレラSなのでローター系は340mmとまぁすっげぇ!って程ではないですが6ポッドキャリパーで18インチホイールが履けなそうな大きさ。峠ではフルブレーキングはしてないですがサーキットだったら存分に試せます(⌒∇⌒)

・・・が、、、どうなんでしょう。自分の印象としてはちょっと残念な感じでした。WETの特殊コンディションで、ドライだとまた違う印象になるかも知れませんが、絶対的な制動力以前にそもそもブレーキバランスが良くない(>_<)
リアを余らせてるのにすぐフロントのみABS介入、、、もったいねぇ。。。ミッドシップな前車はもっとリアで止められる感覚があって、RRですしもう少しリア寄りにしたい。。。そしたらもっと奥まで行けるのに。。。
ドライを走って見て同じ印象であれば、取り合えずはブレーキパッドは早々にノーマルはおさらばしてリア強めの組み合わせのものに交換っすね。

あと、左足ブレーキ。クラッチが無くなって2ペダルになったので、せっかくなので踏みかえ時間もなく速いと思う左足ブレーキにシフトしています。
個人的にはカートレースで草レースまでカウントしたら文字通り百戦錬磨??なので、特に左足でのコントロールは不得意感はないものの、先週峠を走ってブレーキのポジションが悪い~と気になっていたのが、サーキット走行レベルだと完全にダメだ~~~と改善が必須であることを認識しました。街中で、右足ブレーキであればベスポジ

であり、何も問題ないのですが、この↑位置のペダルでサーキットで左足ブレーキしようとすると、足を真っすぐ伸ばした状態で、足首から先がワイパー状態

ってイメージです(伝わります)?ちょっと踏ん張れないですし、不自然で操作し辛いっす。2ペダルって普通ブレーキペダルがもっと横に長くないっすか?

ブレーキペダルの裏を見て見ると、

特に段差もないので、溶接とか激しいことはせずに、過去主にヒールアンドトゥの高さ合わせ目的で使って何も問題が無かったRAZO製のペダルカバーのAT用

を早速注文してみました。

メーカーも「フルアジャストペダル」と言っていて結構調整幅があるのと、ノーマルペダルを、ネジでかなりガッチリ挟み込むタイプなので、一度もずれたりしたことは無いのですが命に係わる部分なのでたまにチェックは必要ですね。
これで違和感ない位置まで左にオフセット出来ると良いのですが。。。

●変速
ポルシェのデュアルクラッチは、かなり賢いし速いと思っていたのですが、サーキットでのオートマモードでの走行はシフトアップは問題ないですがシフトダウンが思うようにならず、最終的にはマニュアルモードで走行しました。

違和感が顕著だったのが、最終コーナー。WETで車速がかなり落ちるので、2速にシフトダウンして立ち上がりの加速力を得たいのですが、車速がかなり落ちても3速のまま。そこから加速して行くとある程度横Gが減って車両がまっすぐになるとやっと2速に落としてくれると言う。。。
恐らくはGセンサーで横Gがあり、舵角センサーでまだステアリングを切っているので、2速のトルクがかかると滑ると言う判断なのかなー?と思うのですが、立ち上がりは僅かならオーバーステアが出ても、十分な加速力があるギアを選択して欲しいんですが、Sports+モードであっても安全志向なギア選択をするようでした。

●水温・油温
 追加メーター無しで正確に分かるのは素晴らしい・・・。しかも3周位連続でアタックしてもMAX水温が100度ちょい、油温が118度でした。すげーなノーマルポルシェのドライサンプエンジン。サンドイッチブロックとかではなく、オイル経路の途中でしっかり全量を冷やすので追加オイルクーラーとか不要なのでしょうか。。。

●積載
 いつもMR-Sで、ほとんど助手席に積んでいた荷物が、余裕でフロントトランクに。。。

 ひょっとして憧れのフロアジャッキ積載も出来てしまうのだろうか??
 今度試して見よう(*´ω`*)

とまあ走行はそんな感じでした。楽しいよりも怖かったですし、課題山積み感満載で帰って来て、趣味も仕事も人生いつでも課題だらけになってしまいました。

最後に、TC1000では本日から「アドバイザー制度」?的な試みが始まっていて、土日のファミリー走行設定日には、レーシングドライバーの蘇武さんが気軽にアドバイスしてくれます。

プロフィールにS耐鈴鹿コースレコードって書いてあったのでリザルト見たらTCRクラスでAudi RS3, Golf GTIを押しのけてシビックでAMG GTやX-BOWに迫る2分11秒台のタイム!!凄まじい実力者です。

大変きさくな方で、空気圧の設定から2ヘア(左複合)のボトム重視ライン、V字ラインの考え方とかのディープな話題まで、めっちゃ分かりやすく教えてくれるのでTC1000の走り方で悶々としている方は是非一度アドバイスを受けてみては!?
少なくとも8月までは試行するようです!私も色々教わりに行きまーす(^^♪

Posted at 2020/07/19 02:58:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月12日 イイね!

お尻の誘惑

お尻の誘惑997がデビューしたとき、ノーマルでもこれはカッコイイ!と思い、その後各車エアロが出てくる中で、LWはちょっと別格と言うか究極なんですが、このタイトル画像のEUR Sportsはめっちゃカッコいいと思ってました。

しかし、991になってEUR Sportsはちょっと控えめな大人のエアロに方針転換。

そうかー、991、そのままでも大人な感じでおしゃれなのかも知れないけど。。。

やっぱちょっとお尻が寂しく、GTウイング&ディフューザーで清流して空力性能を向上させながら、購入理由が加齢だけにもう少し華麗にしたいところです。

海外ブランドでは、Vorsteinerが、EUR好みの私にはマッチ

しているのですが、流石にこの年でこれは、人によっては「コイツ頭オカシイんじゃぁ・・・?」とか引かれてしまうような気がします。

もうちょっとシンプルに、

この位ですかね?



バンパーに少し間延び感があるけど、落ち着いている感じもしますし。。。


ただ、なんちゃってGT3とか、何とかモドキみたいなのは余り好きじゃないので、写真の、前MR-Sで使っていたGTウイングとか有効活用出来ればする形で、CarreraはCarreraらしく、大人しくオリジナリティを出して行ければと思って色々妄想しています(⌒∇⌒)
Posted at 2020/07/12 19:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月12日 イイね!

お山をお散歩

お山をお散歩梅雨なので仕方ないとは言え、今週末も天気悪いのか~~、と、待ちきれずにちょっとだけお山を散歩して来ました。

ウェットなので、お山の狭い道は一歩間違うと即ガードレールと言うことでかなり慎重でしたが、幅員が広いところでは「もしかすると滑るかも?」位で少し進入してみましたが全然滑らないっすね。

911はボディ形状上リアフェンダーのふくらみがハンパないので、走行中に車両前方から飛んでくる色々なモノが当たるらしく、930の時代とかから?ストーンガード(0.3mm位の厚いフィルム)が張られています(下の写真・・・良く見ると分かります?)が、こう言うWetコンディションで走ると、飛んできてそのまま付着するものもあるのでストーンガードの存在意義が理解しやすいですw

うーん、ストーンガード絶対必要だわ。

やはりお山ではちょっと限界が分からないので早めに一度コースを走って見たいのですが、本格的な走行に向けては色々準備が必要かなーと思っております。

・冷却系
油温が町中で即100度になったので、これはオイルクーラー追加が必要なのか?と思ってましたが今日お山で少し踏んでも同じく100度。
日本だと新型NSX、レクサスLFA、R35位にしか採用されていないドライサンプエンジンなんて当然初体験なので油温や油圧がどう変化するのか?なんて全然分からず。油圧も2k位になったり結構低めだし、油温はドライサンプだと冷却水と同様に全油量循環・冷えるから上がり辛いのか?
考えたり調べたりするより、まずはやはり一度コースを走ってみて実車で変化を経験ですかねー。

・タイヤ
 まずは挙動を掴みたいのでとりあえずそのまま(ミシュラン・パイロットスポーツ4)ですね。ちなみにパイロットスポーツは、20年前位に米軍横田基地駐車場ジムカーナで履き、熱ダレから急などアンダーが出て駐車場の縁石にヒットして足回りを壊して以来、実に20年ぶりに履いていますwww

 タイムアタッカーの方々の平日の日中の脳内は、仕事20%、メシ何喰うか10%、来シーズンのタイヤ何履くか70%を考えていると言われていますが、この車のタイヤは・・・タイムを出そうと思うとA052, RE71RS, ZIIIなど履きたいような国産ハイグリップラジアルは適切なサイズが無く全滅で、ミシュラン(Cup2/Cup2R)かピレリ(P Zero™ Trofeo R)のハイグリップ、アジアンではAR-1位しか選択肢がないっす。結構究極の選択・・・。クッソ高いミシュランやピレリが国産ハイグリップラジアルに匹敵するグリップが無いのであれば、半額のAR-1でロードノイズと共に生きるしかないのか・・・(´ε`;)ウーン…

 以前富士でポルシェカップの車両を観察したときは、ほぼ皆さんセンターロックでHoosierだった気がしますが、、、アレはちょっとw

・足回り
 もうちょっとノーマルで修行修行!と思っていたのですが、今日お山でギャップの多い区間もあり、改めてシャシーの剛性の高さと足回りの柔らかさを感じました。バネをもう少し硬くしたい・・・。ただスタビは相当強めっすね。コーナーに入ってみると、想像より全然ロールしないっす。

・現状把握
 例によって、早速ダイナパックにかけて購入時点での出力とコーナーウェイトとアライメントを把握しておきたいので、いつものお店に連絡をしたのですが、、、

 「ハブボルトが60度のテーパーじゃないと、アダプタが付けられません。」

 そうなんだ。と1本抜いて見ると

 がっつり丸型(R14くらい?)でした。もーこれ全世界純正もアフターパーツも全部60度テーパーで統一して欲しいっす(;・∀・)

 そして仮にシャシダイ用に60度テーパーのボルトを買ってきたとしても、次のハードルが。
 と言うのは、スタビリティマネジメントをOFFにしても、完全にOFFにはならず最高出力が出ないこともあるとのことで、調べてみると確かにそう言う事例があるようでした。実測300psなのか、350psなのか、知っておきたいものの色々ハードルがあり、、、まぁ、コツコツ一つずつやって行きます!
Posted at 2020/07/12 03:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「地元の沼なう。天気が良くて清々しく、水鳥の写真家多数☺」
何シテル?   04/28 11:07
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008年》 スプリント(YZ125)、耐久(KT100)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36
VSD for GPS で表示項目を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 08:09:08

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクルマになるだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation