• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

車検は19日に通してます

書いていなかった。フォトインタラプタ→ホールセンサでメーター動くようにした翌日予約枠あったので検査受けました。むしろ検査員のほうが余ってる状態でメーター誤差チェック時には横に張り付いていましたので、「ナビのGPS速度とタコ針との関連を覚えこんで…」ってのは通用しない状態。それは予測してたし。左ハンの乗用車ならなんとかなったけどね。

運転免許の更新時期なんだけど、どうにも駐車違反ってのが記憶になくて、記録を調べてもらった。なんせ過去5年うちのクルマ動いてないから。履歴証明だと違反を扱った署などが明示されてなく、それだとオレの記憶を呼び覚ます情報にはならないわけで、もっと詳しいこと教えろは面倒くさがられて割と大変です。結局、交通課でなく免許センターが違反記録を管理してました。オレに見せてはくれなかったけれど車両写真も残ってる。

バイクで職場から出たすぐでカウルが落ちてきてJAF呼んだときに駐禁切られてました。待ち時間が長かったのでバイク放置して職場に戻り、JAFから「きましたー」て着電もらって戻ると警察官も居て駐禁のバンド付けようとしてた。職場の敷地に置いておけばよいものを5メートルくらい外でした。確認後15分とか経ってからもう一度確認ってな手続きをするとかいう説明だったかな。そっち相手してる状況でなく「フンフンわかったから」という流れ。職場近かったのでまあそこで待つわけなくて、バイク回収しその日のうちにサクッと修理終わらせたかったってのもあった。ちょうどこのときRB25DETをヤフオクで落札し、2日後くらいに軽トラで西濃から搬入、インマニエキマニターボ等補機バラシ組みなおしってなことやったんでバイクで駐禁というイベント自体を忘れてしまってるわけ。

カウル落ち修理はヒビでもげそうなフレームのステム前部分のカウルブラケットを何もばらさず外さずTIGしたよな。ブログに残してない。当然スペースがなく割と大変でした。ガレージの入り口までトーチとペダルを引き回して。アルミなので溶加棒入れずにするとすぐ割れるし。
ちなみに現在は自作のアルミ製カウルブラケットでなく、純正スチールブラケットに交換したので割れるトラブルは皆無、前回の車検で調整してもらった光軸が今回調整不要だったくらい形状安定しています。純正もじつはアルミブラケット(もちろん割れるwww)なのでツーリング系車種のを、というかカウルやヘッドライトがそれ用を付けているのですんなりと。
Posted at 2020/08/30 01:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2020年08月18日 イイね!

ホールセンサ1個発掘して恒久修理完了

ホールセンサようやく1個だけ発掘、やっぱり社外ECU付属品で一番スタンダードなやつ。24Vまでイケるのでそのままつなげば



寸法違いはカラーを製作。径合わせでスチールカラーを削ったけど、「ん?鉄…だめかも」

全然速度パルス出ず。鉄カラー外してもダメ、結局±の接続を間違えてまして、コネクタ端子を差し替えました。マニュアル手元になくてテスタで当たったが「-」を見落としていた。7セグの横棒だもん(言い訳)

センサ現物出てきてから諸元をググったんですが、バカみたいに高かったんですね。アプリリア純正スピードセンサと同じくらいだったというオチ。
Posted at 2020/08/18 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2020年08月18日 イイね!

車検スペシャル暫定スピードセンサーテスト〇

暑くてかなわん、今年は大雨が続き、過去の経験からすると必ず冷夏ってひと月前に言ってたやつら、もう二度と気候予想を口にするな、反省文を挙げたなら別だけど。

ガレージに行ったが、暑いからバイクに乗る気ならんし先送り…と思ったが、先にやっつけることに。

回路説明はないのだけど、マニュアルの診断の電圧と、実車での電圧から12V・0Vとシグナルでシグナルがプルアップ抵抗かまされてることは確実なので、そんな風にフォトインタラプタを接続、LEDが点灯。


この状態で溝の間に光を遮るものを入れるとLEDが消灯、何度も繰り返すとディスプレイの車速表示が上がるのでこれで作動するのは確実。

ブラケットを真面目に作ってから、テストのスリットを両面テープで固定した。これで大丈夫、ただしセンサがIP50、〇耐ホコリ、✕耐水なので車検スペシャル。もう少しましな遮光衝立を造作して車検いくべ、雨降らんうち。
Posted at 2020/08/18 15:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2020年08月12日 イイね!

車速センサーのコネクタで断線してるようだ

朝からシート外してコネクタ確認…無い。
スイングアームの上ショックの後ろからアクセスできる位置か(バラで買ってきて雑にハーネス組みつけたオレのだけ)断線してるね左はもう被覆すら切れてる


割とかんたんな作業で済みそう。ガレージに行ってまずざっとバイク洗って(車検のとき「ウッ」て顔されるし、前回エンジン打刻がどうにも読めず苦労)コネクタと端子汎用のモレックス、持ってるし。

【更新】復帰せず。コネクタは被覆はもともとかしめてなくて、割と太い芯線で切れにくいのを狙って作ってあるようだ。導通もあったので、端子を清掃後スタンドに乗っけてリヤホイール回してみるが信号無し。これがつながっているメータークラスタをバラしてみたが、電解コンデンサが3つ(膨らんでいない)あとはすべて面実装ばっか。特に手を入れられる箇所はなし。まあバイクを洗っただけ。センサーを外してきて分解、つかラバーをほじくり出すと3端子に水が浸みた形跡はあるものの、それ以上なんもできんのでイソプロパノールで洗浄してラバーセメントを詰めた。ガレージでセンサ捜索したが出てこず、車体ハーネス3台分ストックしていたが、車速センサはつながっていなかった。ヤフオクにも出品無し。


組付けたあとメーターまったくなんも表示しない。コネクタつなげるの忘れてるな…普通に乗れるの少し驚いた。ウインカーも作動(当然メーターのインジケータは点かない)、エンジンマネージメントにはかかわっていないのね。もう慌てるのやめ。車検切らします。

ナビで各ギアでの40km/hを計測して、タコで車検ラインを通す、という、以前クルマで使った方法も考えてナビをクルマから持ってきたんだけど、マイクロUSB端子が厚いやつでうちになくて充電できない。バイクだと暇すぎる検査員にそばに立たれてメーター見られてるとバレバレなのもあるし。速度表示が見えないようにナビを装着、という逃げ道もあるけど。

【さらに更新】センサ単体で電源つないで出力電圧をみた。鉄片を近接させても電圧がゼロにならず磁石内包ホール素子自体が故障しています。確か手持ちのセンサは5Vだったようでつかえそうにないな
Posted at 2020/08/12 10:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2020年08月11日 イイね!

車速センサ死亡

今週までの車検期限、今日ブレーキホースエンドの錆をブラシでこすって落としたら、車速がゼロになってもうた。断線が疑われるんだけど、違ってたらヤダな。

汎用センサはガレージにいくつもあるけどどれか嵌まるといいんだけど。あ、いくつもあるけど一種類しかないか。
Posted at 2020/08/11 18:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234 5678
910 11 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation