• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

Vベルトと圧力調整器、突っ切りチップ

割といいらしい革漉き機を3年前に購入してFortunaと比較、割といいのは事実だけどFortunaは異世界レベルの機械とわかったのでFortunaに戻る。

2モーターで使ってたけど、一つミニフライス主軸に拝借してるのでシングルモーター、軸間にベルトを掛けたんだけど、滑るのよ。

K21ゆるゆるだったけど、こんだけ小径だとテンション掛かってないとダメ。そもそも張力調整がないのはこの機械のダメなとこ。


6年くらい前にジャンク起こしからのシングルモーターのときはM22使ってたんだっけ真面目にパーツ調べました。DIN 10-530、530はミリが純正。DINベルトは欧州でしか流通してないこともわかりギチギチのM22を付けてもうDINベルトのことは忘れることにしました。DINだと数ミリ余裕があるっぽい。


内径きっかり9ミリのS45Cワッシャーが無くなったので作りました。京セラチップとホルダーはもう中国製と別世界、一個めをずっと使えています


アルゴンガスをおかわりしたついでに圧力調整器を組み替えました。最初のプシュ―が割と強めなので二次圧調整があるやつにしたらいいんじゃね?と思いついたわけ。


流量調整は組み替えしたんですが、低圧計を干渉して回せず、そっちをいったん外してから流量調整器を付けました。どちらも正規の角度まで回せず延長アダプターが必要ですね。


銅パッキンが入ってるG1/4"ネジ。

で、二次圧を調整してTIGを踏んでみたんですが、プシュ―は変わらないですね。二次圧を下げ過ぎると流量調整を増やさないと流量が減るだけでしたとさ。

Posted at 2023/03/31 15:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年03月30日 イイね!

MK1エスコート(の衣をまとった)ヒルクライム車

迫力ありすぎるエスコートが動画で良く走ってるけど、コスワースでなくMillington Diamondエンジンを素のエスコートに積んでるんですね納得。ウェールズのグラベルラリー今でも参加車両はほとんどフォード、その9割がMK1、MK2エスコート。フォードがあるから日産やトヨタのFRなんぞ要らん、ってなる。

この動画のはパイプフレーム。


ECUはわたしも使ってたDTAfast、会社は一度清算されたけど再立ち上げして新たなラインナップを展開してます…まだ232CでPCに繋ぐのはすごい。言語障壁はないはずなのにLINKの存在感が薄いのもジョンブル魂なんだろうか。
Posted at 2023/03/30 23:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年03月28日 イイね!

MK2コルティナシェイクダウンウィンなるか



ピカピカボディ前日やることてんこ盛りのシェイクダウンでMX5ミサイルを食らったりタンクのスポンジがばらけるというよくあるトラブル。エンジンが反則なので(反則でない)結構速そう。レース(フォード直4エンジン祭り、みたいなの)のてん末は週末に公開だそう。

コルティナ第二世代は'62-82まで作ってたんだそう。
MillingtonエンジンってのはYBを元に’90年代初頭に設計しなおしたもので今も買えるらしい。ブロックから作ってるので、日本でレース出たり、公道で乗るにはビレットRB30ブロックで改造届出決裁貰うのと同じくらい面倒でしょう。
Posted at 2023/03/28 07:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年03月27日 イイね!

フォードゼ―テックにマツダミッションアダプター

3DスキャンもNCもなしに、形にしていく。ガレージの乱雑さがうちと近いw

このあとシフトレバー位置を15cmくらい前進させる作業とブロックに当たってつかなかったスターターモーター別のを探すようです。

ZETEC後継のDuratecならマツダと設計者が同じなのでMX-5ミッションはボルトオンってどこかに書いていましたがそれの動画おススメに上がってきてないです。
小型FRミッションはこれ用か軽トラ用くらいしかないけどマツダエンジンは使わないってことはしょぼいのか、と思ったけど、フォードエンジン中古がタダ同然なんでしょうね。

スターターモーターの動画までみたら、RX8のミッションインプットクラッチプレートスプラインがフォードと同じなんでそっちがお勧めと言ってました。
Posted at 2023/03/27 06:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年03月23日 イイね!

プラズマCNCまとめ

水を落として掃除しました。切り欠き片と黒いスラッジがチリトリにちょっとくらいでしたが、いくらすすいでも黒いのでそこそこでやめました。トレーやslatsの錆は表面にこびりつく程度で、アルカリ性を維持できればOK。
alt

6ミリ鉄板の切り出しに使えるようになりましたが、消耗品の使用度で仕上がりと設定がかなり変わる機械だなと。切削系も同じといえばそうですので慣れれば検知できる。

送り速度のオーバーライドはフライスでもよく使うけど、プラズマでも切ってるときに貫通できてないときは遅くするという着想にようやくいきついた。ただプラズマは時間軸が全然速いのと、一周でカットなので貫通しなかったところのリカバリーはできない。↓右下のほう緑のバーをドラッグする操作なのでマウスでやる羽目に…
alt

パラレルポート増設物理コントローラーちゃんと付けようかなあ、ゲームパッドはもう使ってません、Windowsで動くアプリを立ち上げないとだめなんで。

90度に曲げて角を溶接する作業がまだ7個くらい残ってるので、


山折り90度で固定するスクエア治具を切り出そうかなと図面を引いてるところです。こういう切断はプラズマCNCがもっとも得意なんですが、スロットタブの角が干渉しないようオーバーカットするラインをCADで作るのは面倒くさいです。


SheetCamのカットライン設定の内角オーバーカット設定でイケます。


LEDレーザー刻印機フレーム流用プラズマCNCに年末から取り組んでいましたが、エアーコンプレッサーの強化でいちおうの着地点。コラム型ミニフライスをNC改造で切削してる方ならとっつきやすい機械、プラズマCNC得意な加工はフライス加工と重ならず、いいんでないでしょうか。
非接触カットなのでトーチがグラグラしない程度の剛性で大丈夫です。カットするのおっくうになる2ミリ以上の板の切り出しには速い。カットラインをPCで作るスキル習得には少し時間割く必要がある。3Dは要らないのでフライスとは違います。
手持ちプラズマの達人でも床に粉撒きまくるのを防ぐにはプラズマ用のテーブル必要になるわけで占拠するスペースもまあ卓上門型フライスと同等、占有面積マイナス15cmくらいの稼働範囲があるわけで。

工場でなくガレージで使うなら電力確保できるかは気を付けてください。プラズマ電源に単相200V20Aに加え、エアーコンプレッサーに100V15Aが必要です。2馬力でなんとか空気量足ります、1.5馬力とそれ以下は1分以上続けてカットするのには向いてません。うちは600wと750w二機がけワンウェイバルブ接続です、持ってたので。オイル式はダメ。自分が買い換えるならSK11の1200wにします。うちのHyperthermは珍品なので15A、トータル電灯40A契約で足りてます。
Posted at 2023/03/23 03:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5 6 789 1011
1213 141516 1718
1920 2122 232425
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation