• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

プラズマ禍は今年限りで収まって欲しいものだ

7月にプラズマ故障したからの割り込みプロジェクトは結局年内いっぱいかかってもうた。

厚板切りで能力不足すぎ。原因は作動時エアー圧が静的なゲージ設定値からドロップするせいですね。クルマを塗装するときに得た知識をもとにプラズマカットに背を向けてコンプレッサーゲージを見てたらその通り。



これは10ミリ厚、枝豆形状から説明します

家のPCのデスクトップにちょい古の鍋CADインストーラーがそのまま放置してあり、これをUSBメモリにコピーしてガレージのXP機に無事インストール。


鍋CAD、体験版は保存ができなくなり、いっしょに置いてある古いバージョンは古すぎだったのが解決できてよかった。
線画や文字を配置した看板を切る、みたいなプラズマの使い方なら原図にInkscapeはよいかもしれないけど、寸法のきっちりした作図にはまるで向いてない。

SheetCamはこの形状をギリでGコードに落としこめた。ポストプロセッサはluaで書き換えないとHCがちゃんと設定できるものが用意されてなかったです。まあアーク開始行の前に手でGコード置くほうが早いですね。


GコードをMach3で実行したのが上の鉄板。

これを切ってるときにTHCが「困って」上下動を繰り返していました。そもそも10ミリ板での貫通穴開けはこのプラズマ機ではかなり困難(できてたが)なのと飛ばしきれないドロスがトーチ先端に当たり電圧に影響するるからですね。
真ん中の直線は貫通ピアシングをあきらめ、縁から開始の直線で条件を探る。

裏ドロスだらけ、飛ばしきれずにどんどん溜まっていってるからで、エアー圧不足だなと冒頭の考察になりました。


PC交換でSheetCamの最新バージョンがインストール可になりそれだけで多角形等のshapeが作れ、試しに六角形を1.6ミリ板で切ってみました。薄ければかんたん、6ミリくらいまでなら。


SheetCam使い方習得していけばよさげ。10ミリ厚切りの頻度は低いから、次のときにエアー圧上げの検証をします。

プラズマCNCを実際立ち上げてみたけど、いろんなジャンルの知恵をひとつに束ねないと完動はおぼつかない。リジッドな座標をもとに切削をする旋盤やフライスよりも多方面の知恵。つまづきやすい原因は高周波パイロットアークの中華プラズマですけど、激安が選べなかった以前にHyperthermを購入してたのでノイズエラーなかったです…プラズマトーチのホースをいじってるとカチカチリレー音がするので、トーチの防滴を考えたほうがよいかも。

発端となったのはこの動画。

こういうレーザー刻印機のしょぼいXY枠をプラズマに流用するアイディアは最近発生したことではないですが、水張りトレーに設置した上でTHCを付けて実動させたのはわたしが最初のように思います。
Posted at 2022/12/29 12:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年12月26日 イイね!

M30スパナを切り出し

ガス調整器ナットに使うやつ、モンキーを毎度探してたけど調整器ごとにあるともっといいな。

鍵束にUSBメモリをひとつ付けておいてガレージに出かける・帰宅する際いじったGコード等のファイルを忘れることがないようにしました。

短すぎたので延長部分を切り出して溶接しよう…鍋CADで行き詰まる。FUSION360でも行き詰ってもうて本日終了。


ガレージのPCに最新の鍋CADをインストールしようとしたら断られました、古いバージョンをインストールしたら古すぎて使いものにならない。中間くらいのバージョンどっかない?家のPCのデスクトップに4年くらい前のバージョンのインストーラがありましたこれでイケるかと。
鍋CADの令和以降のフリー版は保存や書き出しができなくなってるっぽい。

Sheetcamは本格的に触り始めましたがまだTHC方面のポストプロセッサのよいものを見つけていない。FUSION360の汎用性はすごい。
Posted at 2022/12/26 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年12月25日 イイね!

Z高さ自動補正(THC:トーチ高制御)



ビビりつつも無事THC作動。ワークを右上がりに置いて左から15cm切って奥に7ミリ、10cm左に戻る軌跡。

真ん中あたりのやつ。折り返し地点あたりの既存の穴にさしかかるとアーク電圧が急激に上がってエラーになる可能性があったけど完遂。


水テーブルの底が溶接で波打ってて全然平面が出てないからslatsにワークを置くとZを水平にするのが難しい問題が解消します。

オリジナリティゼロのパクリエーターでもできた。このしょぼいサイズと構造のプラズマテーブルでTHCが作動するってのはよそで見たことない笑

年内の目標達成。5度以下になるとバイクで2キロない移動でも結構つらいので足が遠ざかります。
あとはうちのPCで設計してガレージで切断ってのでなく、簡単な図形なら現場PCでGコードを作れるように環境整備とソフト扱いに慣れる必要があります。
Posted at 2022/12/25 17:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年12月23日 イイね!

テスト配線は終わった&バイク補充電

USBケーブルをニコイチして給電したらリレー動くようになりました。Mach3が

"VB FAILURE check system"

が表示されるのは変わらなかったので再インストール。
特有のクセがありますよ。バックアップは.XML拡張子付きのファイルとライセンスファイル(Mach1Lic.datみたいな名称)だけ保存しておいて、
・プログラムの追加と削除からMach3とあればLazyCamをアンインストール
・C:\にあるMach3ホルダを削除
(・念のため再起動)
・Mach3をインストールするが起動はこのあとWindowsを再起動したあとで
・インストールでできた新しいC:\Mach3ホルダに保存しておいたファイルを置く(上書きになる)
・Windows再起動してようやくMach3を起動。このときデスクトップに前からおいていたエイリアスで起動できます。

エラーは消えました。

XYZもTHCテスト動作もOK、THCのトーチ高さ制御は実際にアーク切断してるときの電圧依存、これまで2DのGRBL向けにZ軸コントロール行を全部省いたGコードファイルでは実テストできません。


CAMソフトの使い方がまだ全然なので現場でテストファイル作成できず帰ってきた。路肩が雪で白くなり始めたのもあり。
今日は作業の間バイクの補充電。3時間もしないうちに充電終了したけど始動後に0.5Vくらい上がったので走行だけの充電ではすこし足りていないということがわかりました。帰宅前の暖気途中でエンジン一度止まり、やや長めのセルでの始動になったので今日補充電しておいてよかった。
Posted at 2022/12/23 19:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年12月22日 イイね!

知恵の寄せ集めってやつ

スタンダードを確立するのは大事だな、とUSBの仕様を見て思う。

やっとタイプCにほぼまとまりつつある。

何言ってるのかというと、USBケーブルが必要になったんですよ。タイプA→タイプAが。

alt
これの青いリレーがどうにも「カチッ」と言わないんで、プラズマのパイロットアークが出ない。ボードへの電源は右の24Vに繋いでます。
確認のため右上のリレー出力の抵抗を計りつつオンしてみるか…とテスタプローブを当てたらブシューって。テスタ内部抵抗ってほとんどないのな、そうでなければ抵抗値が測れるわけないし。

このボードの説明書をいろいろあたってみた。そうしたら動画で↓USBも常時つながないとダメ

alt
と書いてありましたよ。24V電源は5Vに変圧する回路は搭載してなくて、PCからUSB給電するわけ。

これにささるUSBケーブル探したけど売ってないので2本買ってきてタイプA端同士の電源線だけハンダ付けでつなぐか、という結論に。製品としてまだ売ってはいるけど、クリスマスだし届くのが来週、この天気だからさらに遅れそうなんですよ。「ダイソーにタイプC→Aのアダプタがある」という記事があり、今日2度目のダイソーに行ったけどなくてちょっとだけ古い記事だったようで。もちろん電器店にもありません。

この緑ボードもMach3開発者とは違う人が勝手に作ってて、電源の仕様が雑すぎるというわけ。多分USBコネクタを流用して5V入力を確保するのがいちばん安くできたんでしょうね。
ステッピングモーターのXYZピン出力がめちゃくちゃなのも、Gコードをプラズマ空打ちで流したあと原点がシフトしてしまうのも電源不足が理由かなと。あともう少し。
Posted at 2022/12/22 22:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「いまからガレージいくぜ。ランタン消灯していればいいが…」
何シテル?   02/11 21:31
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 6 789 10
111213 14 151617
18 192021 22 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation